fc2ブログ
空き家
空き家2
広告
回る広告

2009年02月24日 (22:26)

ロイヤルファミリー

先ほどばしゃばしゃ音がしたので振り返ってみると

タイタニックトリムのシャアが暴れていました

もう一度音がしたので振り返ってみるとシャアの姿がありません

よく見ると無理矢理ライトを動かしてライトと上部濾過器の間に

顔を突っ込んでいました

助け出そうとしましたがもう一度バシャっと暴れた拍子に水槽の中に戻っていきました

やっぱり120cm水槽だと何か居心地が悪いのかもしれません

治療が終わり次第60cm水槽に移そうとおもいます



先日もプラチナロイヤル20cmが仲間入りしましたが

20cm前後のロイヤルがだいぶ増えました

コロンビアロイヤル
ペルーオレンジエッジグリーンロイヤル
オレンジロイヤル
などなど

年末年始で30cmクラスのロイヤルが水槽から消えてしまいました

20cmクラスのロイヤルプレコは可愛いし飼い易いのですが

やっぱり格好がよいのは30cmクラス以上ですね

いつかまた30cm級のロイヤルを手に入れる日が来るのでしょうか

FC2 Blog Ranking

フルーツメール

コメント

ど~も、s-nobです。
こういうお話を聞く度にやっぱりプレコって飛び出すんだなと改めて思います。
ところで大きくなる魚ってその大きさ毎に魅力が変わってきますが、確かにロイヤルはそれが顕著ですよね。
10cm以下のなんかもうストラップにして携帯に下げたくなりますが、デカいのはもはや戦艦のような迫力がありますから床の間に飾っておきたくなりますしね(笑)

僕ちんも「でっかいロイヤルプレコ」がほちい。。。

スポットロイヤルとかじゃなくて、真っ黒なパナクエがほちいの・・・。


  目は青くなくて良いです(笑)。

>s-nobさん
そうですね
小さいのは本当に可愛いし大きいのはいかついというかかっこいいですね
私の水槽にはミドルサイズが多いですがまだ可愛いというほうが正しいです
>「k」さん
フォークテールアカリエスピーニョとかなら黒系ですね
目が青いとかなり高級品になってしまいますからねw

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://upapleco.blog60.fc2.com/tb.php/982-f5ab31d8
プロフィール

はむたん

Author:はむたん
↑ウーパールーパーのメッツです


名前  はむたん
性別  男
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  雑用係

名前  トラ
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんの飼い主


名前 ぷい
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんとトラの飼い主
(我が家の女王様)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
FC2カウンター
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

Appendix


お勧めショップ


楽天に出品されているトロピランドさんです

お勧め


楽天で探す
楽天市場
ご存知チャームの楽天支店です

お勧め3


ネットショップのようです
機会があれば利用してみたいと思っています

お勧めオークション

[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい





[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい

おすすめ度 :
コメント:定番ですが
私が大好きなステルバイです


byグーグル

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
下部フリーエリア
下部フリーエリア。標準でセンタリングしてあります。