2009年02月20日 (23:06)
泣けてきます
60cm小型プレコ水槽を見てみると
ゴールドラインプラチナゼブラがカラムナリスのような症状になっていました
とりあえず60cm水槽で一人暮らし中の
タイタニックトリムのシャアを120cm水槽に戻して
旧シャア水槽で薬浴させることにしました
しかし昨日の水換えのときは元気だったはず・・
何か原因があるに違いありません
昨日水換えしたのですが今日も水槽の中の物をすべて取り出して
調べてみました
すると・・
クイーンアラベスクの死骸がありました・・
竹炭シェルターの中からプレコタブレットが出てきたので
それが原因で水質悪化を招いたのだと思います
一旦すべてのプレコを取り出しチェック
どうやら発症しているのはゴールドラインプラチナゼブラだけのようです
嫁に許可をもらい水槽の水を全部換えてプレコを元に戻しました
急に環境が変わってプレコに悪い影響がないといいのですが・・
落ちたプレコは今年に入って3匹目です
いろんな原因でプレコが落ちてしまいます
もう少し隅々まで気を配らなければいけないようです
取り出したときにプレコたちの点呼を取りました
ブルーフィンプレコ 大
ブルーフィンプレコ 小
デビルスネークスキンリオダスモルテス
ロングフィンブッシー 2
雌ブッシー
クイーンアラベスク
メガクラウン
フォークテールタイガー
謎のタイガー系
ガットタイガー
11匹です
FC2 Blog Ranking
ゴールドラインプラチナゼブラがカラムナリスのような症状になっていました
とりあえず60cm水槽で一人暮らし中の
タイタニックトリムのシャアを120cm水槽に戻して
旧シャア水槽で薬浴させることにしました
しかし昨日の水換えのときは元気だったはず・・
何か原因があるに違いありません
昨日水換えしたのですが今日も水槽の中の物をすべて取り出して
調べてみました
すると・・
クイーンアラベスクの死骸がありました・・
竹炭シェルターの中からプレコタブレットが出てきたので
それが原因で水質悪化を招いたのだと思います
一旦すべてのプレコを取り出しチェック
どうやら発症しているのはゴールドラインプラチナゼブラだけのようです
嫁に許可をもらい水槽の水を全部換えてプレコを元に戻しました
急に環境が変わってプレコに悪い影響がないといいのですが・・
落ちたプレコは今年に入って3匹目です
いろんな原因でプレコが落ちてしまいます
もう少し隅々まで気を配らなければいけないようです
取り出したときにプレコたちの点呼を取りました
ブルーフィンプレコ 大
ブルーフィンプレコ 小
デビルスネークスキンリオダスモルテス
ロングフィンブッシー 2
雌ブッシー
クイーンアラベスク
メガクラウン
フォークテールタイガー
謎のタイガー系
ガットタイガー
11匹です

フルーツメール


隠れる魚、餌を目の前で食べてくれないプレコはこういう所が難しいですよね。
頭の中で擬似飼育をして欲望を満足させている私がプレコ水槽を管理するとこの問題にいつもぶち当たっております。
ところで前回のセルフィン凶暴ネタがフィッシュマガジンなんですが、07年6月号です。
私のブログで「近年最高のプレコ特集」と言っているヤツで白を基調にしたプレコの表紙が目印になってます。
コピーなら送れますのでご入用の時は遠慮無く仰って下さいね。