fc2ブログ
空き家
空き家2
広告
回る広告

2009年02月20日 (23:06)

泣けてきます

60cm小型プレコ水槽を見てみると

ゴールドラインプラチナゼブラがカラムナリスのような症状になっていました

とりあえず60cm水槽で一人暮らし中の

タイタニックトリムのシャアを120cm水槽に戻して

旧シャア水槽で薬浴させることにしました

しかし昨日の水換えのときは元気だったはず・・

何か原因があるに違いありません

昨日水換えしたのですが今日も水槽の中の物をすべて取り出して

調べてみました

すると・・

クイーンアラベスクの死骸がありました・・

竹炭シェルターの中からプレコタブレットが出てきたので

それが原因で水質悪化を招いたのだと思います

一旦すべてのプレコを取り出しチェック

どうやら発症しているのはゴールドラインプラチナゼブラだけのようです

嫁に許可をもらい水槽の水を全部換えてプレコを元に戻しました

急に環境が変わってプレコに悪い影響がないといいのですが・・

落ちたプレコは今年に入って3匹目です

いろんな原因でプレコが落ちてしまいます

もう少し隅々まで気を配らなければいけないようです


取り出したときにプレコたちの点呼を取りました

ブルーフィンプレコ 大
ブルーフィンプレコ 小
デビルスネークスキンリオダスモルテス
ロングフィンブッシー 2
雌ブッシー
クイーンアラベスク
メガクラウン
フォークテールタイガー
謎のタイガー系
ガットタイガー

11匹です

FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 訃報記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

コメント

ど~も、s-nobです。
隠れる魚、餌を目の前で食べてくれないプレコはこういう所が難しいですよね。
頭の中で擬似飼育をして欲望を満足させている私がプレコ水槽を管理するとこの問題にいつもぶち当たっております。

ところで前回のセルフィン凶暴ネタがフィッシュマガジンなんですが、07年6月号です。
私のブログで「近年最高のプレコ特集」と言っているヤツで白を基調にしたプレコの表紙が目印になってます。
コピーなら送れますのでご入用の時は遠慮無く仰って下さいね。

>s-nobさん
私の水槽は流木が多いと言うのも原因のひとつです
プレコが何のために隠れるのかと考えるとプレコを見える状態はプレコにとってはストレスでは無いかと考えて流木を多めにしています
本当はもう少し流木を少なくする方がいいのではないかと思います

07年6月号ですね
ちょっと探してみます
ありがとうございます

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://upapleco.blog60.fc2.com/tb.php/978-2d9c062b
プロフィール

はむたん

Author:はむたん
↑ウーパールーパーのメッツです


名前  はむたん
性別  男
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  雑用係

名前  トラ
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんの飼い主


名前 ぷい
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんとトラの飼い主
(我が家の女王様)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
FC2カウンター
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

Appendix


お勧めショップ


楽天に出品されているトロピランドさんです

お勧め


楽天で探す
楽天市場
ご存知チャームの楽天支店です

お勧め3


ネットショップのようです
機会があれば利用してみたいと思っています

お勧めオークション

[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい





[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい

おすすめ度 :
コメント:定番ですが
私が大好きなステルバイです


byグーグル

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
下部フリーエリア
下部フリーエリア。標準でセンタリングしてあります。