2006年10月06日 (21:27)
インペリアルタイガー
病気療養中のインペリアルタイガー君ですが
だいぶ回復してきました
この調子だと来週あたり退院できるかもしれません
一応伝染病なのでしばらく様子を見てみます
先日発見したグッピーの赤ちゃん
生きてましたw
しかもなぜか1匹。。
という事は兄弟達はお母さんが食べちゃったんでしょうね
それにしてもあまり産卵・・じゃないや産子してくれません
まあ増えだしたらすぐなので様子を見てみます
雑居水槽のグリーンロイヤルに傷が出来てました
恐らく喧嘩したものと思いますが
ちょっと心配です
要注意だと思います
水槽紹介です
ナマズ水槽
水槽 60cmレギュラー
濾過 上部濾過
底砂 大磯(っぽいのw)
アクセサリ 流木3 珊瑚(大)珊瑚(小)
土管 他
水草 ウイローモス
生体 ホプロステルムsp 5
ピクタスキャット 1
バンブルビーキャット 1
ストライプラファエロキャット 1
ルーセントグラスキャット 3
並プレコ 1
この水槽はかなり昔から
メンバーを入れ替えながら維持してきた水槽です
☆になった魚は数知れず
溶けてなくなった水草は思い出せないほど
とにかくたくさんの命に支えられてきた水槽です
ただここ1年くらいはそれなりに安定していて
☆になるこは少なくなりました
とはいえブラックモーリーなど
やはり何匹かは☆になっています
ここもそのうち大改造するかも知れません
しないかも知れませんがw
FC2 Blog Ranking
だいぶ回復してきました
この調子だと来週あたり退院できるかもしれません
一応伝染病なのでしばらく様子を見てみます
先日発見したグッピーの赤ちゃん
生きてましたw
しかもなぜか1匹。。
という事は兄弟達はお母さんが食べちゃったんでしょうね
それにしてもあまり産卵・・じゃないや産子してくれません
まあ増えだしたらすぐなので様子を見てみます
雑居水槽のグリーンロイヤルに傷が出来てました
恐らく喧嘩したものと思いますが
ちょっと心配です
要注意だと思います
水槽紹介です
ナマズ水槽
水槽 60cmレギュラー
濾過 上部濾過
底砂 大磯(っぽいのw)
アクセサリ 流木3 珊瑚(大)珊瑚(小)
土管 他
水草 ウイローモス
生体 ホプロステルムsp 5
ピクタスキャット 1
バンブルビーキャット 1
ストライプラファエロキャット 1
ルーセントグラスキャット 3
並プレコ 1
この水槽はかなり昔から
メンバーを入れ替えながら維持してきた水槽です
☆になった魚は数知れず
溶けてなくなった水草は思い出せないほど
とにかくたくさんの命に支えられてきた水槽です
ただここ1年くらいはそれなりに安定していて
☆になるこは少なくなりました
とはいえブラックモーリーなど
やはり何匹かは☆になっています
ここもそのうち大改造するかも知れません
しないかも知れませんがw

フルーツメール


今まで紹介して頂いた水槽の中では随分と大人しいですね?
この水槽を海水魚用に!ってダメですか?
経験から言いますと・・・濾過が安定しちゃえば、海水魚の方が簡単だった気がするのです。
その分、初期投資にお金が掛かるのですけどね(笑)。