2008年07月28日 (23:11)
がーん
水中ポンプにギガンテプレコが吸い込まれていました
以前タイタニックトリムが吸い込まれたのですが
まだ対策を取っていませんでした
本当にだめです
このごろは不注意で何匹か☆にしています
ちびウルスカの飛び出し ロングフィンブッシーの行方不明
そして今回のギガンテです
小さな頃から飼っていてようやく10cm近くになったのですが
こんな結果になってしまいました
以前は水中ポンプには付属のスポンジをつけていたのですが
スポンジがすぐに詰まってしまうのではずしていました
とりあえずスポンジをつけずに筒だけを装着してみました
これで筒が外れない限りは吸い込まれることはないとは思います
もうこれ以上落とさないようにしたいです
FC2 Blog Ranking
以前タイタニックトリムが吸い込まれたのですが
まだ対策を取っていませんでした
本当にだめです
このごろは不注意で何匹か☆にしています
ちびウルスカの飛び出し ロングフィンブッシーの行方不明
そして今回のギガンテです
小さな頃から飼っていてようやく10cm近くになったのですが
こんな結果になってしまいました
以前は水中ポンプには付属のスポンジをつけていたのですが
スポンジがすぐに詰まってしまうのではずしていました
とりあえずスポンジをつけずに筒だけを装着してみました
これで筒が外れない限りは吸い込まれることはないとは思います
もうこれ以上落とさないようにしたいです

フルーツメール


あれば物理濾過を果たしますが、すぐに詰まりますし…。
無いといろいろ吸い込まれてしまうし…。
悩みどころです。