2008年07月24日 (23:58)
欲しい!器具編
欲しい魚はたくさんいます
でも欲しい器具もたくさんあるのです
まずは濾過器
60cm用と120cm用の上部濾過が欲しいです
やっぱり外部濾過器はメンテナンスが面倒なんですよね
はっきり言って手入れしません
やっぱり手軽な上部濾過がいいですね
濾過槽の大きいレイシーが欲しいです
そして水中ポンプも欲しいです
水流をつけるためです
個人的には必ずしも水流は必須では無いと思うのですが
やはりフンを一箇所に集めるためもあり水流が欲しいところです
大き目のエアポンプも欲しいです
フィシュレットが遊んだままなのです・・・
30cmキューブ用の外部濾過も欲しいです
欲しい生体もたくさんいるのですが器具もたくさんあります
困ったものです
FC2 Blog Ranking
でも欲しい器具もたくさんあるのです
まずは濾過器
60cm用と120cm用の上部濾過が欲しいです
やっぱり外部濾過器はメンテナンスが面倒なんですよね
はっきり言って手入れしません
やっぱり手軽な上部濾過がいいですね
濾過槽の大きいレイシーが欲しいです
そして水中ポンプも欲しいです
水流をつけるためです
個人的には必ずしも水流は必須では無いと思うのですが
やはりフンを一箇所に集めるためもあり水流が欲しいところです
大き目のエアポンプも欲しいです
フィシュレットが遊んだままなのです・・・
30cmキューブ用の外部濾過も欲しいです
欲しい生体もたくさんいるのですが器具もたくさんあります
困ったものです

フルーツメール


うちの60ワイド×2、120水槽の3つ全てにレイシーの上部濾過を使用しています。
水流つけるには、はやりSEIOでしょうか。
エアポンプはキョーリンのハイブローがお勧めです。
うちでも使用してますが、吐出空気もなかなかで音も静かですよ。
http://www.kyorin-net.co.jp/hiblow/hi01.html
自分が使ってるものばかりでごめんなさい・・・