fc2ブログ
空き家
空き家2
広告
回る広告

2008年07月03日 (23:13)

オレンジフィンカイザーについて

今日は水換え

いつもどおりの水換えです

薬浴兼トリートメント水槽も薬抜きも兼ねて水換えをしました

そういえばロングフィンブッシーを購入したお店のHPを見てみると

ロングフィンブッシーは売り切れになっているのですが

3倍ほど高いお値段がついています

通常価格はそのお値段なのでしょうね

少々得した気分です



よく飼育難易度の高いプレコと言われるのがオレンジフィンカイザーです

オレンジフィンブラックカイザーも同様に言われます

私も通算で5匹飼育しましたが2匹落ちてしまいました

よくかなりの水流が必要といわれます

しかし現在私が飼育している3匹のオレンジフィンカイザーは

上部濾過のみの水槽でしかもアナカリスが繁茂しているので

ほとんど水流はない状態です

にもかかわらず3匹とも元気にしています

以前水流がある水槽で飼育していましたが落ちてしまったことがあります

以上のことから水流は必須とはいいがたいと思います

私の意見ですがオレンジフィンカイザーは

1 拒食になりやすい

2 環境の変化に弱い

という特徴があるのではないかと思います

環境の変化から拒食になる場合もあるし

いきなり拒食になる場合もあるようです

実は我が家のオレンジフィンカイザーのうちの2匹は

同時に我が家に来たのですが

そのときはもう一匹一緒に来ました

なのでそのときは3匹一緒に来たのですが

すべて飼いこみ個体でした

まったく同じ日に来てまったく同じ条件で飼育していたのですが

1匹だけ落ちてしまいました

そして残った2匹は一年以上同じ環境で生きています

ということは落ちた1匹は環境の変化に弱かったのではないかと思っています


飼育が難しいといわれますが落ち着いてしまうと結構丈夫です

絶食にさえ気をつけていれば普通に飼育できると思います

綺麗で安価なプレコですがいつ入荷が止まるかわかりません

数年前から入荷が止まるといわれています

できたら繁殖までいけたら言うことはないのですけどね



FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : プレコ記事のURL コメント (3) トラックバック (0)

コメント

やはりそうなんでしょうね。
僕もうまくいく個体といない個体がいました。
今の個体は大丈夫ですが、体調を崩した時が怖いです。

『喧嘩に負けると凹み易い』って事なの?

ちなみに、
水流が必要な魚でも、稚魚の頃は不要な種類があります。
そのままの状態で飼育してれば、大きくなっても不要のままでOKの個体も居るって聞いた事がありますよ。
   (ゼブラキャットの話です。)

>triactisさん
やっぱり強い個体と弱い個体がいるんでしょうね
というよりはなじめば強いけれどなじむまでが弱いといったほうがいいのかな
落ち着いたときは何も考えなくても生きてるんですけどね
>「k」さん
喧嘩に負けると って訳じゃないのです
おそらく個体差だと思います
私の思うにもともと水流が必要というわけでは無いと思います
インペリアルゼブラなんかでもそうですがあまり水流が無い環境でちゃんと育てている方もいますからね

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://upapleco.blog60.fc2.com/tb.php/725-b10e5f70
プロフィール

はむたん

Author:はむたん
↑ウーパールーパーのメッツです


名前  はむたん
性別  男
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  雑用係

名前  トラ
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんの飼い主


名前 ぷい
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんとトラの飼い主
(我が家の女王様)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
FC2カウンター
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

Appendix


お勧めショップ


楽天に出品されているトロピランドさんです

お勧め


楽天で探す
楽天市場
ご存知チャームの楽天支店です

お勧め3


ネットショップのようです
機会があれば利用してみたいと思っています

お勧めオークション

[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい





[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい

おすすめ度 :
コメント:定番ですが
私が大好きなステルバイです


byグーグル

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
下部フリーエリア
下部フリーエリア。標準でセンタリングしてあります。