2008年05月27日 (22:22)
水換え
今日は少し早く帰れたので水換えをしました
実は日曜日に水換えをできなかったため
少しあいだがあいていました
当分は帰りが遅いため次はいつになるのかもわからないので
今日換えることにしました
そういえば記事にはしていないのですが
先日流木を出してちびウルスカを捕獲しているときに
水槽の蓋を踏んで割ってしまいました
なので120cm水槽は現在蓋がありません
上手く工夫してほかの水槽から持ってくることにします
それまでに飛び出さないといいのですが・・
昨日の記事と一昨日の記事のタイトルがともに「オークション」になっていました
よっぽどオークションが気になったのかほかに題名が浮かばなかったのか・・
まあ後者ですね
そういえば100円均一で黒い板を見つけたので購入してみました
サイズは90cm×60cmくらいあって300円でした
それを二つに切り張り合わせて120×45の板にしました
120cm水槽のバックスクリーンにするためです
さて 貼り付けてみると・・・
うん 意外といいな
言われなかったら市販品と見分けがつきません
といっても300円 結構高いですね
手製バックスクリーンを設置してからというもの
水が一段と茶色に見えます
気にしなかったらそれまでなのですが
なんとなく気になるのですよね
FC2 Blog Ranking
実は日曜日に水換えをできなかったため
少しあいだがあいていました
当分は帰りが遅いため次はいつになるのかもわからないので
今日換えることにしました
そういえば記事にはしていないのですが
先日流木を出してちびウルスカを捕獲しているときに
水槽の蓋を踏んで割ってしまいました
なので120cm水槽は現在蓋がありません
上手く工夫してほかの水槽から持ってくることにします
それまでに飛び出さないといいのですが・・
昨日の記事と一昨日の記事のタイトルがともに「オークション」になっていました
よっぽどオークションが気になったのかほかに題名が浮かばなかったのか・・
まあ後者ですね
そういえば100円均一で黒い板を見つけたので購入してみました
サイズは90cm×60cmくらいあって300円でした
それを二つに切り張り合わせて120×45の板にしました
120cm水槽のバックスクリーンにするためです
さて 貼り付けてみると・・・
うん 意外といいな
言われなかったら市販品と見分けがつきません
といっても300円 結構高いですね
手製バックスクリーンを設置してからというもの
水が一段と茶色に見えます
気にしなかったらそれまでなのですが
なんとなく気になるのですよね

フルーツメール


水槽に付属してたセロファン紙みたいのです。
黒にすると、流木が渋く見えていいですよね。
お気に入りです♪