2008年05月24日 (23:10)
果たしてどうなることでしょう
そういえば昔は嫌いだったものの中でも今は好きになった食べ物ってありますよね
逆に昔は好きだったのですが今では食べなくなったものもあります
私はゴマがそうです
昔はほうれん草のゴマ和えが結構好きだったのですが
ある時期を境にまったく食べなくなりました
以前は炒っていないゴマを買ってきて家で炒っていたのですが
炒ってあるゴマになってから本当に食べなくなりました
炒ってあるゴマをはじめて食べた時のショックは忘れられません
腐っているのかと思いました
炒ってあるゴマしか食べたことの無いかたも多いと思いますが
アレがゴマの味と思ってしまうのでしょうね
自宅で炒るゴマなんてあまり売っていないようです
世の中便利になってくるのはいいのですが
おいしいものも少なくなってきますね
もうすぐ六月ですね
六月といえばブラジルの例の輸出規制が決まるのが六月と聞いています
ウルスカは入ってこなくなるのでしょうか
プラチナロイヤルは?キンペコは?
どうなってしまうのかとても興味深いです
FC2 Blog Ranking
逆に昔は好きだったのですが今では食べなくなったものもあります
私はゴマがそうです
昔はほうれん草のゴマ和えが結構好きだったのですが
ある時期を境にまったく食べなくなりました
以前は炒っていないゴマを買ってきて家で炒っていたのですが
炒ってあるゴマになってから本当に食べなくなりました
炒ってあるゴマをはじめて食べた時のショックは忘れられません
腐っているのかと思いました
炒ってあるゴマしか食べたことの無いかたも多いと思いますが
アレがゴマの味と思ってしまうのでしょうね
自宅で炒るゴマなんてあまり売っていないようです
世の中便利になってくるのはいいのですが
おいしいものも少なくなってきますね
もうすぐ六月ですね
六月といえばブラジルの例の輸出規制が決まるのが六月と聞いています
ウルスカは入ってこなくなるのでしょうか
プラチナロイヤルは?キンペコは?
どうなってしまうのかとても興味深いです

フルーツメール


コメントの投稿