2008年05月20日 (22:01)
珍プレコ
ほとんど定番種しか飼育していない我が家ですが
珍プレコも少しいます
今日は珍しく見えるところにいたので紹介します

オリノコエスピーニョです
水槽のガラス面が汚いこととかエビがうじゃうじゃいることは気にしないでください
6cmくらいでしょうか かなり小さいです

こうしてみるとほとんど特徴もないプレコですね
実はこのプレコ どのくらい珍しいかといいますと
私以外に飼っているという話を聞いたことがありません
私が入手したときは日本初入荷の個体群だと思われます
ここで「しまった!買っとけば良かった!」と思った方もいると思いますが
(いませんよね)
ご心配なく とあるショップではまだ販売しています
要するに不人気なのでしょうね
詳しい飼育法ですが
よくわかりません
普通に飼ってますが普通に生きているようです
レア物好きな方はいかがですか?
どこのお店で売っているか知りたい方はコメントでもどうぞ
FC2 Blog Ranking
珍プレコも少しいます
今日は珍しく見えるところにいたので紹介します

オリノコエスピーニョです
水槽のガラス面が汚いこととかエビがうじゃうじゃいることは気にしないでください
6cmくらいでしょうか かなり小さいです

こうしてみるとほとんど特徴もないプレコですね
実はこのプレコ どのくらい珍しいかといいますと
私以外に飼っているという話を聞いたことがありません
私が入手したときは日本初入荷の個体群だと思われます
ここで「しまった!買っとけば良かった!」と思った方もいると思いますが
(いませんよね)
ご心配なく とあるショップではまだ販売しています
要するに不人気なのでしょうね
詳しい飼育法ですが
よくわかりません
普通に飼ってますが普通に生きているようです
レア物好きな方はいかがですか?
どこのお店で売っているか知りたい方はコメントでもどうぞ

フルーツメール


僕は某店で載っているのしか知りません。
例のあの店で売ってますよね。
1年以上残ってるみたいですし・・・(汗)
あまりにも地味というわけではないと思いますが・・・