2008年05月19日 (21:57)
久々に
17cmキューブに入れたウルスカベビーですが
一応無事に生きていました
餌として入れた冷凍アカムシもなんとか食べていたようで
なくなっていました
まだまだ油断できませんが無事に育って欲しいものです
ふと水槽を見てみるとオレンジトリムがいました
先日ウルスカベビーを探すためのレイアウト変更で
水槽前面を縄張りにしたのでしょう
久々の画像ですw

このオレンジトリムは2006年10月に購入した個体です
まだ我が家に来て2年経ってないんですね
かなり成長が早い部類だと思います
画像に移っている塩ビ管を住処にしているので
繁殖してくれたらいいなぁと思っているのですが現状では無理ですね
なんといってもオレンジトリムは1匹しかいませんので・・
適当な大きさの安い個体がいたら手を出してみたいとおもいます
FC2 Blog Ranking
一応無事に生きていました
餌として入れた冷凍アカムシもなんとか食べていたようで
なくなっていました
まだまだ油断できませんが無事に育って欲しいものです
ふと水槽を見てみるとオレンジトリムがいました
先日ウルスカベビーを探すためのレイアウト変更で
水槽前面を縄張りにしたのでしょう
久々の画像ですw

このオレンジトリムは2006年10月に購入した個体です
まだ我が家に来て2年経ってないんですね
かなり成長が早い部類だと思います
画像に移っている塩ビ管を住処にしているので
繁殖してくれたらいいなぁと思っているのですが現状では無理ですね
なんといってもオレンジトリムは1匹しかいませんので・・
適当な大きさの安い個体がいたら手を出してみたいとおもいます

フルーツメール


オレンジトリムでなかなかこのレベルはいないですよ。
メタボっぽいのはオレンジトリムの宿命でしょうか・・・