2008年05月06日 (18:01)
あああ
先日落札した新しい仲間が到着しました
ウルトラスカーレットトリム4cmです
昨日の記事で書きましたがタイタニックトリムの60cm水槽を
セパレーターで仕切りました
今日見てみると案の定セパレーターを乗り越えて
かなり窮屈な姿勢になっていました
早速セパレーターを撤去しました(涙
まあそんな気はしてたんですけどね・・
結局ウルスカ単独飼育中の妹子の飼育ケースを仕切って
片方に入ってもらうことにしました
さて 出かけて帰ってきてみると・・
飼育ケースの上のほうに挟まっていました・・
やっぱり小さすぎて変なところに挟まりたがるのですね・・
仕方なく飼育ケースから外に出ないように慎重に戻してあげようと・・
あ! やっぱり逃げ出してしまいました
流木を取り出しても120cm水槽から
4cmのウルスカを救い出せるとはとても思えません
仕方なくこのまま飼育することにしました
ということで画像はありません・・
ただこの大きさだとガーに食べられてしまうかも・・
いろいろな心配はあります
次の休みにでもゆっくり探してみようと思います
こんなことなら最初から雑居プレコ水槽に入れたらよかった・・
今日はぷいとトラを連れて近くの砂浜までピクニック
ぷいは砂浜を歩くのは初めてです
ところが砂の感触が気に入ったのかなかなか抱かせてくれません
抱くと泣いてしまうのです
ぷいに歩いてもらうことになるのですが
まだ歩き出して間もない子供です
歩くのが遅い・・
仕方なく抱っこして足早に砂浜を歩きました
だんだんと歩くのも上手になるのでしょうね
FC2 Blog Ranking
ウルトラスカーレットトリム4cmです
昨日の記事で書きましたがタイタニックトリムの60cm水槽を
セパレーターで仕切りました
今日見てみると案の定セパレーターを乗り越えて
かなり窮屈な姿勢になっていました
早速セパレーターを撤去しました(涙
まあそんな気はしてたんですけどね・・
結局ウルスカ単独飼育中の妹子の飼育ケースを仕切って
片方に入ってもらうことにしました
さて 出かけて帰ってきてみると・・
飼育ケースの上のほうに挟まっていました・・
やっぱり小さすぎて変なところに挟まりたがるのですね・・
仕方なく飼育ケースから外に出ないように慎重に戻してあげようと・・
あ! やっぱり逃げ出してしまいました
流木を取り出しても120cm水槽から
4cmのウルスカを救い出せるとはとても思えません
仕方なくこのまま飼育することにしました
ということで画像はありません・・
ただこの大きさだとガーに食べられてしまうかも・・
いろいろな心配はあります
次の休みにでもゆっくり探してみようと思います
こんなことなら最初から雑居プレコ水槽に入れたらよかった・・
今日はぷいとトラを連れて近くの砂浜までピクニック
ぷいは砂浜を歩くのは初めてです
ところが砂の感触が気に入ったのかなかなか抱かせてくれません
抱くと泣いてしまうのです
ぷいに歩いてもらうことになるのですが
まだ歩き出して間もない子供です
歩くのが遅い・・
仕方なく抱っこして足早に砂浜を歩きました
だんだんと歩くのも上手になるのでしょうね

フルーツメール


救出作業してみてはどうですか♪
はむたんさんが購入したウルスカ見てみたかった(悲)
ウチの娘は砂浜を歩くと足に砂が付くのが嫌いらしく抱っこの連続でこっちが参ってしまいます。
はむたんさんとこと逆ですね(^^ゞ