2008年03月10日 (22:20)
どうしたものか
雑居プレコ水槽に入れている外国産グッピーの中に
背骨が曲がっている個体がいます
今いるメスの外国産グッピーの中では一番大きな個体ですが
生まれつき奇形なのでしょうが体が弱く温度を下げると
いつも白点病の症状が出てしまいます
この一匹のために病気が蔓延するのを見過ごすわけには行きませんが
120cm水槽に移ってもらうというのもなんだか気が引けます
120cm水槽にはブラントノーズガーがいます・・・
いずれはなんとかしないといけない気がします
オークションで魅力的な出品がありました
ただ出品地域が遠方なのと今の経済状況から考えると
なかなか入手は難しい気がします
なかなかタイミングが合いませんね
実は今ホワイトエッジブッシーというプレコにちょっと惹かれています
安価で綺麗で水草水槽にちょうどよさそうですが
この辺には入荷が無いのが玉に瑕です
通販で入手するべきか・・・
我慢のしどころにも思えます
FC2 Blog Ranking
背骨が曲がっている個体がいます
今いるメスの外国産グッピーの中では一番大きな個体ですが
生まれつき奇形なのでしょうが体が弱く温度を下げると
いつも白点病の症状が出てしまいます
この一匹のために病気が蔓延するのを見過ごすわけには行きませんが
120cm水槽に移ってもらうというのもなんだか気が引けます
120cm水槽にはブラントノーズガーがいます・・・
いずれはなんとかしないといけない気がします
オークションで魅力的な出品がありました
ただ出品地域が遠方なのと今の経済状況から考えると
なかなか入手は難しい気がします
なかなかタイミングが合いませんね
実は今ホワイトエッジブッシーというプレコにちょっと惹かれています
安価で綺麗で水草水槽にちょうどよさそうですが
この辺には入荷が無いのが玉に瑕です
通販で入手するべきか・・・
我慢のしどころにも思えます

フルーツメール


うちにもそういうお魚がいます・・・
病気を引き起こされても困るし・・・かといって見殺しにするのもいやですし・・・難しいですよね・・・
オークションいいのいますね・・・これはすばらしい個体ですね!!
私も欲しいのですが・・・もうすでに熱帯魚屋に来てしまったんですよ・・・^^;