2008年01月24日 (23:56)
勲章?
山椒は小粒でもぴりりと辛いそうですが
我が家にも山椒のようにぴりりと辛い子がいます
銀河王ことキングオブギャラクシートリムの鉄郎です

この子は体こそそんなに大きくは無いのですが
自分より大きな相手といつも喧嘩しています
おかげで傷だらけですが
この傷と太った体は戦って餌を勝ち取った勲章のようにも見えます
ダイニングの30cmキューブを見てみると
チャカが竹炭から出てきていました

ミナミヌマエビかメダカでも食べたのでしょうか
お腹がぽっこりしています
実はこの画像のあと二日間ほどですが
この体勢から動かなかったので死んだかと思って
つついてみたりしたという裏話があります
それにしても鉄郎のように戦ってる子もいれば
チャカのように手で触っても平気な魚もいるのですね
先日まで実施中だったウルスカ単独飼育計画の発端となった
妹子のヒレがぼろぼろになったことなのですが
だいぶ回復してきました
こちらが12月29日現在の妹子です

背びれはほとんどなくなっていますし
尾びれもかなり溶けています
この画像では見えませんが左側の腹びれはほとんどありません
そしてこれが1月21日の妹子です

背びれは少し回復してきました
尾びれも下の条は再生の兆しが見えていますし
全体的に長さも伸びています
ただ復活した部分が真っ黒なのです
どうやったら綺麗に復活するのでしょうね
今は少し休止していますが
また機会を見てウルスカ単独飼育を再開したいと思います
FC2 Blog Ranking
我が家にも山椒のようにぴりりと辛い子がいます
銀河王ことキングオブギャラクシートリムの鉄郎です

この子は体こそそんなに大きくは無いのですが
自分より大きな相手といつも喧嘩しています
おかげで傷だらけですが
この傷と太った体は戦って餌を勝ち取った勲章のようにも見えます
ダイニングの30cmキューブを見てみると
チャカが竹炭から出てきていました

ミナミヌマエビかメダカでも食べたのでしょうか
お腹がぽっこりしています
実はこの画像のあと二日間ほどですが
この体勢から動かなかったので死んだかと思って
つついてみたりしたという裏話があります
それにしても鉄郎のように戦ってる子もいれば
チャカのように手で触っても平気な魚もいるのですね
先日まで実施中だったウルスカ単独飼育計画の発端となった
妹子のヒレがぼろぼろになったことなのですが
だいぶ回復してきました
こちらが12月29日現在の妹子です

背びれはほとんどなくなっていますし
尾びれもかなり溶けています
この画像では見えませんが左側の腹びれはほとんどありません
そしてこれが1月21日の妹子です

背びれは少し回復してきました
尾びれも下の条は再生の兆しが見えていますし
全体的に長さも伸びています
ただ復活した部分が真っ黒なのです
どうやったら綺麗に復活するのでしょうね
今は少し休止していますが
また機会を見てウルスカ単独飼育を再開したいと思います

フルーツメール


かっこいい元の姿に戻るまで、頑張って下さい。