fc2ブログ
空き家
空き家2
広告
回る広告

2008年01月24日 (23:56)

勲章?

山椒は小粒でもぴりりと辛いそうですが

我が家にも山椒のようにぴりりと辛い子がいます

銀河王ことキングオブギャラクシートリムの鉄郎です


鉄郎0124-01


この子は体こそそんなに大きくは無いのですが

自分より大きな相手といつも喧嘩しています

おかげで傷だらけですが

この傷と太った体は戦って餌を勝ち取った勲章のようにも見えます


ダイニングの30cmキューブを見てみると

チャカが竹炭から出てきていました

チャカ0124-01


ミナミヌマエビかメダカでも食べたのでしょうか

お腹がぽっこりしています

実はこの画像のあと二日間ほどですが

この体勢から動かなかったので死んだかと思って

つついてみたりしたという裏話があります

それにしても鉄郎のように戦ってる子もいれば

チャカのように手で触っても平気な魚もいるのですね


先日まで実施中だったウルスカ単独飼育計画の発端となった

妹子のヒレがぼろぼろになったことなのですが

だいぶ回復してきました

こちらが12月29日現在の妹子です

妹子1229-01


背びれはほとんどなくなっていますし

尾びれもかなり溶けています

この画像では見えませんが左側の腹びれはほとんどありません

そしてこれが1月21日の妹子です

妹子0121-01


背びれは少し回復してきました

尾びれも下の条は再生の兆しが見えていますし

全体的に長さも伸びています

ただ復活した部分が真っ黒なのです

どうやったら綺麗に復活するのでしょうね

今は少し休止していますが

また機会を見てウルスカ単独飼育を再開したいと思います


FC2 Blog Ranking

フルーツメール

コメント

妹子さん、回復してきて良かったですね。
かっこいい元の姿に戻るまで、頑張って下さい。

人につつかれても動かないというのも、それはそれで度胸がありますよね(笑)
「動かざること山の如し」ってヤツですものね!!

回復してますね。妹子。
・・・全くの別個体に見えますよ。

地金も、鱗処理すれば白くなっちゃうんですから、
ある程度は我慢です。

チャカくん…。
食べたのバレバレですね。
面白いです。
家の鯰も同じ様にお腹が膨れますが、与えればすぐに行動を開始します…。
妹子の鰭は闘いの証ですかね?

キンギャラも元気そうでなによりです。
ウルスカも鰭がだいぶ再生しているようですね~、早く元通り
になるとイイですね。

妹子さん、凄い回復ぶりですね♪
頭の金粉ものってメチャ綺麗ですね\(^o^)/
ウチのウルスカはコンコロールの背鰭をボロボロにしてしまい45cm水槽にグッピーと同居させました(^^ゞ

>ろくすけさん
とりあえず回復はしてきました
本当にもうだめかと思っていました
>s-nobさん
現地ではどうなのかが気になります
捕食者からしてみたらいい餌だと思うのですよ
>「K」さん
我慢してきれいになるなら我慢するのですが・・
いろいろ試してみたいと思います

>懐畔泥鰌さん
我が家で昔飼っていたナマズもすごいお腹でした
あるだけ喰っていたので破裂するかと思いました
妹子は病気でヒレが裂けてしまっていました
喧嘩だと溶けないのですが病気だと簡単に溶けてしまいます
>hagekiさん
鉄郎はかなり喧嘩っぱやいです
私は毎日見ているので気づきませんが太ったような気もします
hagekiさんの目からみてどうでしょう
>ぱなくえさん
やはり小さめの水槽で底ものは単独状態で飼うのがいいのかもしれません
私も試して見たいのです・・

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://upapleco.blog60.fc2.com/tb.php/564-bafe674b
プロフィール

はむたん

Author:はむたん
↑ウーパールーパーのメッツです


名前  はむたん
性別  男
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  雑用係

名前  トラ
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんの飼い主


名前 ぷい
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんとトラの飼い主
(我が家の女王様)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
FC2カウンター
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

Appendix


お勧めショップ


楽天に出品されているトロピランドさんです

お勧め


楽天で探す
楽天市場
ご存知チャームの楽天支店です

お勧め3


ネットショップのようです
機会があれば利用してみたいと思っています

お勧めオークション

[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい





[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい

おすすめ度 :
コメント:定番ですが
私が大好きなステルバイです


byグーグル

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
下部フリーエリア
下部フリーエリア。標準でセンタリングしてあります。