fc2ブログ
空き家
空き家2
広告
回る広告

2008年01月23日 (23:43)

大脱走

先日からやっているウルスカ単独飼育計画なのですが

また妹子が産卵ケースから脱走してしまいました

今日は産卵ケースのふちが水面から3cmほど出るようにしていたのですが

その3cmを飛び越えて脱走してしまったようです

せっかくの一人暮らしなのにあまり気に入ってもらえないようです

とりあえずウルスカ単独飼育計画は停止して対策を考えたいと思います

といっても対策なんて知れているのです

飛び出さないように蓋をつけるか

容器をかえるかの2択になると思います

あ 断念するという選択肢もありますね

一番簡単なのは蓋でしょう

蓋はさすがに中国製らしくつくりがアレなので取り外したのですが

もちろん取り付けられるはずです

もしくはガーの入っている60cm水槽に引越しさせるかです

ただし60cm水槽だとさすがにウルスカのみというわけにもいかないので

単独飼育を断念しなければいけません

ほかに候補としてはプラケースを改造して飼育ケースにするとか

いっそ濾過槽で飼っちゃうとかその辺でしょうね

またほかの魚の単独飼育に移行すると言う手もあります

しばらく検討してみます


今年に入ってそろそろ1ヶ月が経とうとしていますが

この辺で思いついたことを書いておきます

今年の抱負

あんまり魚を増やさない

やっぱり今いる魚を綺麗に確実に飼育できるようになりたいです

で お約束の「もし増やすなら・・」です

もし増やすなら・・ プラチナロイヤルの20cm程度のが欲しいです

ゴールデン系のロイヤルプレコが欲しいです

綺麗なウルスカが欲しいです

今年こそドラゴンハイフィンレオパードトリムが欲しいです

「もし」のくせにいっぱいあるなぁ・・

FC2 Blog Ranking

フルーツメール

コメント

「もし増やすなら・・・」これを言っちゃった時点でその目標もかなり危ういですよね(笑)
今年はどんなプレコがやってきますかね。

あ、あのぉ~。
去年もそんな雰囲気を年初に…。
ま、記憶違いかも(爆)

単独飼育はそれなりの設備計画も必要になりますね。
私の場合は、特にです。
底もの大好きなのに、肉食系が多くて…。

あんまり増やさないというのはプレコマニアには無理ですよww

抑えようとしても僕は月一ぐらいで手を出してしまいます。
だって・・・一目惚れしてしまうんですもの…

>s-nobさん
いろいろいいつつも去年はそんなにプレコは増えていないのです
今年は少数精鋭で行きたいと思います
>懐畔泥鰌さん
単独飼育は構想は練れてもなかなか実現しにくいですよね
かなり贅沢な飼育方法だと思います
でも妹子には気に入ってもらえなかったようです
>triactisさん
やはり月に1匹くらいが限度です
というかそろそろメインタンクが限界に近くなってきました
振り分けないといけないかもしれません

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://upapleco.blog60.fc2.com/tb.php/563-bccfd368
プロフィール

はむたん

Author:はむたん
↑ウーパールーパーのメッツです


名前  はむたん
性別  男
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  雑用係

名前  トラ
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんの飼い主


名前 ぷい
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんとトラの飼い主
(我が家の女王様)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
FC2カウンター
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

Appendix


お勧めショップ


楽天に出品されているトロピランドさんです

お勧め


楽天で探す
楽天市場
ご存知チャームの楽天支店です

お勧め3


ネットショップのようです
機会があれば利用してみたいと思っています

お勧めオークション

[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい





[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい

おすすめ度 :
コメント:定番ですが
私が大好きなステルバイです


byグーグル

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
下部フリーエリア
下部フリーエリア。標準でセンタリングしてあります。