2008年01月20日 (23:25)
取材
今日は取材でした
去年も取材を受けてプレコニアvo2やザ・プレコなどに
写真が使われたので今年は少し張り切って
午前中に軽く水換えをして臨みました
ところがいざ撮影になってみると・・
連日の水換えにもかかわらず水槽内は糞だらけ・・w
やはり水の汚れ方は半端じゃないです
続いて個々の魚の撮影に入ったのですがこれがまた大変でした
40cmくらいの水槽を持ってきていただいていたのですが
そこに一匹ずつ移すのが結構手間を喰うのです
移動して撮影しては元に戻し 移動しては戻しの繰り返しです
おまけにやはり小さい水槽だと水がすぐにごりますので
たまに綺麗な水に換えてあげないといけないのですが
もともとの水槽の水がごみだらけですのでなかなか上手くいきません
さすがに全部の魚を撮影するわけにはいかないので
何種類か撮影して終わりましたが
結局セッティングから片付けまでは5時間かかりました
とはいえ私が撮影したのではないのでまだ楽でしたが
カメラマンは大変だったと思います
水換えの最中にデータを見るためPCを見ていたのですが
キーボードの上にコーヒーをこぼしてしまいました
おまけに流木をベランダに出していたのですが
回収するときに滑って転んでしまいました
前から痛めていた足をまたひねってしまいました
なかなか大変な一日でしたが雑誌に使われると
その雑誌が無料で送ってくるはずなので是非使われて欲しいものです
とはいえどうなることやら・・
FC2 Blog Ranking
去年も取材を受けてプレコニアvo2やザ・プレコなどに
写真が使われたので今年は少し張り切って
午前中に軽く水換えをして臨みました
ところがいざ撮影になってみると・・
連日の水換えにもかかわらず水槽内は糞だらけ・・w
やはり水の汚れ方は半端じゃないです
続いて個々の魚の撮影に入ったのですがこれがまた大変でした
40cmくらいの水槽を持ってきていただいていたのですが
そこに一匹ずつ移すのが結構手間を喰うのです
移動して撮影しては元に戻し 移動しては戻しの繰り返しです
おまけにやはり小さい水槽だと水がすぐにごりますので
たまに綺麗な水に換えてあげないといけないのですが
もともとの水槽の水がごみだらけですのでなかなか上手くいきません
さすがに全部の魚を撮影するわけにはいかないので
何種類か撮影して終わりましたが
結局セッティングから片付けまでは5時間かかりました
とはいえ私が撮影したのではないのでまだ楽でしたが
カメラマンは大変だったと思います
水換えの最中にデータを見るためPCを見ていたのですが
キーボードの上にコーヒーをこぼしてしまいました
おまけに流木をベランダに出していたのですが
回収するときに滑って転んでしまいました
前から痛めていた足をまたひねってしまいました
なかなか大変な一日でしたが雑誌に使われると
その雑誌が無料で送ってくるはずなので是非使われて欲しいものです
とはいえどうなることやら・・

フルーツメール


出版されたらどの雑誌か教えてほしいです。
あと、どういう経緯で取材が来ることになったのでしょうか?
たぶん、その2冊に使われたからだと思いますが・・・
たいていは飼っていても取材とかは無縁ですからね。