2020年11月01日 (20:48)
それなりに・・
今日はホイールのボルト塗装から
エポのホイールは合わせホイールというもので
タイヤとチューブを二枚のホイールで挟み込む仕組みです
ホイールは塗装したのですが
ボルトだけ錆びていたらかっこ悪いので・・・
少し手抜きをしたので
まだらになってしまいました
またそのうち塗りなおしかな
あとはマフラーのガスケットを装着
ガスケットの代わりにバルカーパッキン(商品名かな?)
みたいなものが入っていたので
純正ガスケットに替えました
これも意外と手間を食いました
次は電気系
ホーンの配線を辿って行ったのですが
途中から同じ色の配線がいっぱい・・
テープで束ねてあるものを
全部はがさないといけなくなるので
途中で力尽きました
錆取りをしているタンクですが
錆取り液が減らなくなりました
錆取りが完了したってことかな?
あとはタイヤが届けばとりあえず部品が全部そろうので
形にはなりますね
明日か明後日には形にしたいですね
FC2 Blog Ranking
エポのホイールは合わせホイールというもので
タイヤとチューブを二枚のホイールで挟み込む仕組みです
ホイールは塗装したのですが
ボルトだけ錆びていたらかっこ悪いので・・・
少し手抜きをしたので
まだらになってしまいました
またそのうち塗りなおしかな
あとはマフラーのガスケットを装着
ガスケットの代わりにバルカーパッキン(商品名かな?)
みたいなものが入っていたので
純正ガスケットに替えました
これも意外と手間を食いました
次は電気系
ホーンの配線を辿って行ったのですが
途中から同じ色の配線がいっぱい・・
テープで束ねてあるものを
全部はがさないといけなくなるので
途中で力尽きました
錆取りをしているタンクですが
錆取り液が減らなくなりました
錆取りが完了したってことかな?
あとはタイヤが届けばとりあえず部品が全部そろうので
形にはなりますね
明日か明後日には形にしたいですね

フルーツメール


コメントの投稿