2015年04月12日 (23:26)
笑顔
今日は世界宇宙飛行の日
ガガーリンがはじめて宇宙に飛び立った日です
「地球は青かった」
有名なせりふですね
ただ実はガガーリンはこの言葉を言っていません
「The Earth is surrounded by a characteristic blue halo.」(地球は独特な青い光の輪に包まれいている)
「The sky is very,very dark, and the earth is bluish.」(空はとてつもなく暗い。そして地球は青みがかっている。)
などとロシア語で述べ、それが英訳され、最終的に「地球が青かった」と簡略に日本語へと略されたという説がある。
とのこと
他にも
神はどこにもいなかった(ここに神は見当たらない)
と言う言葉も有名です
日本以外では先述の 地球は青かった よりも
有名になっているらしいです
ところがこちらもガガーリンは言っていないらしいです
ガガーリンといえばよく言われることが一つ
ガガーリンが人類最初の宇宙飛行に選ばれたのは
笑顔がすばらしかったからなのだとか
諸説あるので本当かどうかは別にして
やっぱり笑顔はメリットになるでしょう
できるだけ笑顔ですごしたいと思います
FC2 Blog Ranking
ガガーリンがはじめて宇宙に飛び立った日です
「地球は青かった」
有名なせりふですね
ただ実はガガーリンはこの言葉を言っていません
「The Earth is surrounded by a characteristic blue halo.」(地球は独特な青い光の輪に包まれいている)
「The sky is very,very dark, and the earth is bluish.」(空はとてつもなく暗い。そして地球は青みがかっている。)
などとロシア語で述べ、それが英訳され、最終的に「地球が青かった」と簡略に日本語へと略されたという説がある。
とのこと
他にも
神はどこにもいなかった(ここに神は見当たらない)
と言う言葉も有名です
日本以外では先述の 地球は青かった よりも
有名になっているらしいです
ところがこちらもガガーリンは言っていないらしいです
ガガーリンといえばよく言われることが一つ
ガガーリンが人類最初の宇宙飛行に選ばれたのは
笑顔がすばらしかったからなのだとか
諸説あるので本当かどうかは別にして
やっぱり笑顔はメリットになるでしょう
できるだけ笑顔ですごしたいと思います

フルーツメール


コメントの投稿