fc2ブログ
空き家
空き家2
広告
回る広告

2007年04月05日 (22:58)

水換え

今日は水換え

120㎝水槽とペコルティア水槽の水換えをしました

120㎝水槽の流木の配置をまたいじりました

理由は・・

嫁が前のほうがいいと言ったからw

前の配置に近づけてみました

配置を変えるとやっぱり小競り合いがあるようです

ウルスカの成政の頭に噛まれたあとがありました

タイタニックトリムのシャアと

追いかけっこをしていたようなので

シャアに噛まれたのかも知れませんね

先日から使用しているチャーミープレコですが

我が家ではかなり好評のようです

皆こぞって食べてくれます

ヒカリクレストプレコに比べると

粒が小さく感じます

そのため水流に流されやすく感じます


餌をあげたあとそっと水槽を覗いて見ると

水槽前面にタイタニックトリムの信玄がいました

この子が流木の隙間に隠れていない姿を見るのは

1年ぶりくらいな気がします

ここでいやな格言を思い出しました

”水槽前面に出てくるプレコは☆が近い”

いやな予感がしたので記念写真を撮りました

信玄0405


プレコにはもうひとつ格言があります

”☆が近いプレコは綺麗になる”

信玄はあまり綺麗じゃないからまだ大丈夫かなw

信玄を撮っているとアグアがアピールしはじめました

アグア0405


そしてスカーレットトリムの家康を撮ろうとすると

家康0405


ちゃっかり入っていましたw

この子はよく姿を見せてくれます

目立ちたがり屋さんなのかも知れませんね^^
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : プレコ記事のURL コメント (4) トラックバック (0)

コメント

こうしてお話を聞いているとけっこう動きがあって楽しそうですね(^o^)
でも姿を見たのが一年ぶりとか、さすがにプレコです(笑)

>s-nobさん
プレコといえども餌を入れると結構動いてくれます
やっぱり大量に飼育しているせいでしょうか
姿は見ていたのですがいつもいつも同じ位置にいました
この子も生きてるんだーなんてなんとなく思いましたw

今回の記事、たくさん笑ってしまいました。
流木配置換えの理由といい、記念写真といい…。

チャーミープレコの喰いつきが良いみたいですね。
キョーリンのHPで「ひかりクレストプレコ開発秘話」を読んでいると、これはこれで職人気質を感じました。
http://www.kyorin-net.co.jp/crest/cr03.html

対費用効果のあるチャーミープレコが好評なら選択肢が広がって良かったです。

>懐畔泥鰌さん
ヒカリクレスト開発秘話読ませていただきました
結構面白いものですね
我が家も前まで光クレストだったのでちょっと親近感を覚えます

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://upapleco.blog60.fc2.com/tb.php/270-6303eb21
プロフィール

はむたん

Author:はむたん
↑ウーパールーパーのメッツです


名前  はむたん
性別  男
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  雑用係

名前  トラ
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんの飼い主


名前 ぷい
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんとトラの飼い主
(我が家の女王様)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
FC2カウンター
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

Appendix


お勧めショップ


楽天に出品されているトロピランドさんです

お勧め


楽天で探す
楽天市場
ご存知チャームの楽天支店です

お勧め3


ネットショップのようです
機会があれば利用してみたいと思っています

お勧めオークション

[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい





[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい

おすすめ度 :
コメント:定番ですが
私が大好きなステルバイです


byグーグル

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
下部フリーエリア
下部フリーエリア。標準でセンタリングしてあります。