2012年09月08日 (23:59)
怒らない!!
私は怒りっぽい方です
自分で言ってりゃどうしようも無いと思うかもしれませんが
その通りどうしようもありません
ただ最近は少しずつ怒らないようにしています
怒らない ってのが意外と難しいもので
怒りたくて怒ってる人はあまりいないと思います
たいていの人は怒りたいわけでもないのに
気づくと怒っていると言うパターンではないでしょうか
私の思うに怒らないようにするには
日ごろから心がけていることが重要に感じます
頭にくる事があった場合はまず
怒らないようにしなっくちゃ と思うこと
そして損得を計算することが大事な気がします
ここで怒ったときのデメリットは・・
たとえばそれが運転中だったら頭にきて運転をしていたら
事故を起こすかもしれません
怒ったせいで事故を起こすなんて
そんな下らないことはしたくありませんよね
そういうことを考えていると
怒っていることが馬鹿らしくなって
自然と怒りが収まります
はっきり言って怒っていて得をすることは
ほぼ皆無に近いと思います
少しでも怒らないように・・
まあそれでも怒ってしまうときもありますが
できるだけ怒らないように生きていくほうが
幸せではないでしょうか・・
FC2 Blog Ranking
自分で言ってりゃどうしようも無いと思うかもしれませんが
その通りどうしようもありません
ただ最近は少しずつ怒らないようにしています
怒らない ってのが意外と難しいもので
怒りたくて怒ってる人はあまりいないと思います
たいていの人は怒りたいわけでもないのに
気づくと怒っていると言うパターンではないでしょうか
私の思うに怒らないようにするには
日ごろから心がけていることが重要に感じます
頭にくる事があった場合はまず
怒らないようにしなっくちゃ と思うこと
そして損得を計算することが大事な気がします
ここで怒ったときのデメリットは・・
たとえばそれが運転中だったら頭にきて運転をしていたら
事故を起こすかもしれません
怒ったせいで事故を起こすなんて
そんな下らないことはしたくありませんよね
そういうことを考えていると
怒っていることが馬鹿らしくなって
自然と怒りが収まります
はっきり言って怒っていて得をすることは
ほぼ皆無に近いと思います
少しでも怒らないように・・
まあそれでも怒ってしまうときもありますが
できるだけ怒らないように生きていくほうが
幸せではないでしょうか・・

フルーツメール


コメントの投稿