fc2ブログ
空き家
空き家2
広告
回る広告

2007年02月12日 (19:06)

水換え

今日は水換え

久々に流木を取り出しての水換えをしました

やはり流木を取り出すと糞がものすごい

かなり汚れていますね

この頃調子の悪いレンジャーインペリアルが見当たりません

よくみると流木の穴に頭を突っ込んでいました

自分で出れなくなったのでしょうか???

とにかく引っ張って出してみました

やはりだいぶ元気が無いです

そろそろやばいかもしれません

120cm水槽のオレンジトリム君は

成長が早いようです

スカーレットトリムやウルスカの妹子と

あまり変わらないサイズになって来ました

それに比べてウルスカの妹子は本当に成長しません

何か原因があるのかもしれませんね

欲を言えば水中濾過も欲しいところです

やはり水流もつけてあげたいです

流木を取り出したので流木の配置がかなりかわっています

この頃はだいぶ落ち着いているようなので

大丈夫かもしれませんがまた縄張り争いが

勃発するかもしれません

本当は外部濾過器の掃除までしたかったのですが

外が寒いため出来ませんでした

次回にでもしようと思います







FC2 Blog Ranking

フルーツメール

コメント

流木を移動させると魚達にとっては環境の変化となって縄張り争いが起こるのですよね?
かといって、退かさないと掃除できないし…。
悩み所ですね。

どーも、s-nobです。
ウルスカは成長しないって事で片付けて良いんですかね(^o^;
もしそうなら45cm水槽を並べてチビウルスカばかりを集めて飼うのも面白いかもと思っているんですよ。
とはいえ大きくなったウルスカはやはり別格ですけどね。

はむたんさんは、流木の掃除してますか?
僕ちんの流木は川原で拾って来た物でして、表面がふやけて来るのです。
持った感じが嫌いなので、タワシでゴシゴシするのです。
そのままの方が良いのかなぁ~???

>懐畔泥鰌さん
私は縄張り争いの小競り合いはあまり気にはしていません
仕方ない事ですからね^^
>s-nobさん
我が家ではほとんど成長していないように思えます
考えられる事と言えば餌の量か水流か水換え
この辺でしょうね
45cm水槽でウルスカの単独飼いをしていると言う記事をかなり昔のアクア雑誌で読んだような気がします
結構面白そうでしたよ
>「K」さん
私は流木の掃除は別段していません
表面がふやけてくるって美味しそうですね
ロイヤルに食べさせたいですw


コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://upapleco.blog60.fc2.com/tb.php/221-72e13b50
プロフィール

はむたん

Author:はむたん
↑ウーパールーパーのメッツです


名前  はむたん
性別  男
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  雑用係

名前  トラ
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんの飼い主


名前 ぷい
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんとトラの飼い主
(我が家の女王様)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
FC2カウンター
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

Appendix


お勧めショップ


楽天に出品されているトロピランドさんです

お勧め


楽天で探す
楽天市場
ご存知チャームの楽天支店です

お勧め3


ネットショップのようです
機会があれば利用してみたいと思っています

お勧めオークション

[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい





[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい

おすすめ度 :
コメント:定番ですが
私が大好きなステルバイです


byグーグル

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
下部フリーエリア
下部フリーエリア。標準でセンタリングしてあります。