2011年04月25日 (23:54)
稚魚の生存
コリ水槽のブッシーの稚魚の生存率が
かなり低くなっています
旧水草水槽でも稚魚が産まれているのですが
こちらはかなり生存率がいいです
何匹か水草水槽からコリ水槽に移動させたのですが
移動させた個体は落ちていません
落ちるのは産まれてすぐの小さな稚魚です
理由を考えてみたのですが
思い当たるものは
①水質
②餌
③天敵
といったところです
③の天敵というのははコリ水槽はヤマトヌマエビがいます
ただヤマトがどの程度影響しているかはまだわかりません
また稚魚より少し大きな幼魚になると
落ちていません
やはり怪しいのは餓死だと思います
今回コリ水槽に
水草水槽からコケを移植してみました
稚魚がコケを食べるかどうかはまだまだ未知数なのですが
ないよりましと言う結果を期待して入れてみました
どうなるかはまだまだわかりませんが
謎が解けるといいです
FC2 Blog Ranking
かなり低くなっています
旧水草水槽でも稚魚が産まれているのですが
こちらはかなり生存率がいいです
何匹か水草水槽からコリ水槽に移動させたのですが
移動させた個体は落ちていません
落ちるのは産まれてすぐの小さな稚魚です
理由を考えてみたのですが
思い当たるものは
①水質
②餌
③天敵
といったところです
③の天敵というのははコリ水槽はヤマトヌマエビがいます
ただヤマトがどの程度影響しているかはまだわかりません
また稚魚より少し大きな幼魚になると
落ちていません
やはり怪しいのは餓死だと思います
今回コリ水槽に
水草水槽からコケを移植してみました
稚魚がコケを食べるかどうかはまだまだ未知数なのですが
ないよりましと言う結果を期待して入れてみました
どうなるかはまだまだわかりませんが
謎が解けるといいです

フルーツメール


コメントの投稿