2009年09月24日 (22:38)
グロッソ白化
30cmキューブのグロッソスティグマが
立ち上がってきたというお話は先日書いたと思いますが
今度は白化してきました
白化の原因と言えば鉄分不足??
と言うことで底砂に注射器で液肥を施肥しました
といっても鉄分は含まれていないんですけどね・・
やっぱり鉄分といえば以前使っていたメネデールかなぁ・・
水草をやめた時に親父にあげちゃった気がします
今日の水換え時に気づいたのですがヘアグラスショートに苔が出ています
施した肥料がグロッソに吸収されずに苔の養分になっているようです
硬度が高かったりPHが高かったりしたら起こりえる現象のようですが
実際の原因はわかりません・・
先日仲間入りしたベタは元気です
でもオスと思っていた個体がメスだったかも・・
もう少し様子を見てみますがオスを買ってこないといけないかもしれません
FC2 Blog Ranking
立ち上がってきたというお話は先日書いたと思いますが
今度は白化してきました
白化の原因と言えば鉄分不足??
と言うことで底砂に注射器で液肥を施肥しました
といっても鉄分は含まれていないんですけどね・・
やっぱり鉄分といえば以前使っていたメネデールかなぁ・・
水草をやめた時に親父にあげちゃった気がします
今日の水換え時に気づいたのですがヘアグラスショートに苔が出ています
施した肥料がグロッソに吸収されずに苔の養分になっているようです
硬度が高かったりPHが高かったりしたら起こりえる現象のようですが
実際の原因はわかりません・・
先日仲間入りしたベタは元気です
でもオスと思っていた個体がメスだったかも・・
もう少し様子を見てみますがオスを買ってこないといけないかもしれません

フルーツメール


コメントの投稿