fc2ブログ
空き家
空き家2
広告
回る広告

2009年09月20日 (17:38)

気泡の話

先ほど水換え終了

水換えをすると水草達が気泡をつけます

曰く水道水の中のCO2濃度が高いから

それを添加したら光合成を始める・・

ん?まてよ?

今すでにCO2を添加しているのに

水道水の中のCO2濃度の方が高いの??

それっておかしいよね

実際のところはどうなのでしょう


水草水槽の生体ですが

少し変更しようと思います

現在では

ネオンテトラ 10
ゼブラダニオ 1
オトシンクルスネグロ 3
ミナミヌマエビ 5

ですが

ネオンとゼブラダニオを出して

ペンシルを入れようかと思っています

結構綺麗なものがたくさんいますしね

どの子にするか迷います
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 水草記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

コメント

水道水中のCO2濃度は結構高いですよ。
でもそれより重要なのは、大気圧以上の圧がかかっていたと言う事です。
水道管はかなりの圧力がかかっているんで、CO2を含めて色々な気体がそれだけ溶けています。
バケツに水を入れただけでも、バケツ内部に沢山の気泡がつきます。
水草があれば、その沢山の気泡は、水草につきます。
水草が光合成でも行っていれば、プクプクと水草が光合成しているように見えてしまいます。

>フォームEWさん
コメントありがとうございます
ふむふむ
圧がかかっている状態で溶けている気体が圧がなくなり気体になって出てきているのですね
しかし水槽の1/5程度の水換えで水草に気泡がつく程の量が出てきているのでしょうか
そして流木には気泡がついていません・・
水草の光合成と相まって・・と言うことでしょうか
うーん 難しい問題ですね

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://upapleco.blog60.fc2.com/tb.php/1192-1c89c9b7
プロフィール

はむたん

Author:はむたん
↑ウーパールーパーのメッツです


名前  はむたん
性別  男
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  雑用係

名前  トラ
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんの飼い主


名前 ぷい
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんとトラの飼い主
(我が家の女王様)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
FC2カウンター
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

Appendix


お勧めショップ


楽天に出品されているトロピランドさんです

お勧め


楽天で探す
楽天市場
ご存知チャームの楽天支店です

お勧め3


ネットショップのようです
機会があれば利用してみたいと思っています

お勧めオークション

[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい





[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい

おすすめ度 :
コメント:定番ですが
私が大好きなステルバイです


byグーグル

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
下部フリーエリア
下部フリーエリア。標準でセンタリングしてあります。