2009年09月14日 (22:58)
出ないね
水草水槽のCO2が出なくなりました
どうも発酵自体していない様子
やはり発酵後のアルコール?のようなものが
発酵を阻害しているのでしょうか
再び作り方をおさらいしてみました
すると・・
我が家 砂糖ゼリーを作ってイースト菌を振り掛ける
正しいレシピ 砂糖ゼリーを作って水とイースト菌を振り掛ける
私のレシピでは水を入れていませんでした
この水の差が一週間の差か・・
でも水を入れるとボトルを立てなきゃいけないし
ボトルを立てたら温度の確保が難しいし・・
我が家ではメタハラの熱でボトルの温度を確保しています
これから寒い季節ですが無事に発酵してくれるでしょうか・・
いろいろ調べてみるとかなり詳しく研究されている方もいるようです
まあ体感的には2週間くらい発酵が続けばまあまあと言うところでしょうか
次はゼリーに水を入れて試してみます
FC2 Blog Ranking
どうも発酵自体していない様子
やはり発酵後のアルコール?のようなものが
発酵を阻害しているのでしょうか
再び作り方をおさらいしてみました
すると・・
我が家 砂糖ゼリーを作ってイースト菌を振り掛ける
正しいレシピ 砂糖ゼリーを作って水とイースト菌を振り掛ける
私のレシピでは水を入れていませんでした
この水の差が一週間の差か・・
でも水を入れるとボトルを立てなきゃいけないし
ボトルを立てたら温度の確保が難しいし・・
我が家ではメタハラの熱でボトルの温度を確保しています
これから寒い季節ですが無事に発酵してくれるでしょうか・・
いろいろ調べてみるとかなり詳しく研究されている方もいるようです
まあ体感的には2週間くらい発酵が続けばまあまあと言うところでしょうか
次はゼリーに水を入れて試してみます

フルーツメール


コメントの投稿