2009年09月10日 (22:49)
ロイヤルが
調子の悪かった120cm水槽のロイヤルが落ちてしまいました
暫く調子を戻していたように見えたのですが
今日死骸を発見しました
2年半の付き合いでしたがとうとう落ちてしまいました
懐畔泥鰌さんの水槽でもちょうど同じくらいの水槽の子が落ちていました
季節の変わり目だからでしょうか
昨日はCO2が出なかった30cmキューブの発酵式も
今日になるとCO2が出ていました
温度のせいでしょうか
前回は1週間で出なくなりましたが
今回はどのくらいの期間出続けてくれるのか楽しみです
FC2 Blog Ranking
暫く調子を戻していたように見えたのですが
今日死骸を発見しました
2年半の付き合いでしたがとうとう落ちてしまいました
懐畔泥鰌さんの水槽でもちょうど同じくらいの水槽の子が落ちていました
季節の変わり目だからでしょうか
昨日はCO2が出なかった30cmキューブの発酵式も
今日になるとCO2が出ていました
温度のせいでしょうか
前回は1週間で出なくなりましたが
今回はどのくらいの期間出続けてくれるのか楽しみです

フルーツメール


元気だしてください
ロイヤル残念でしたね(>_<)季節の変わり目は何かあるんでしょうかね?水道水の変化とか・・・ウチもオレンジフィンブラックカイザーが怪しいかもしれません。
こうゆう時は、水替えした方がイイのか、しない方がイイのか悩みます(^。^;)