2009年09月07日 (23:11)
温度の問題?
昨日から新しく発酵式CO2発生装置のゼリーを作り直しました
早速水槽の上においてみると盛んに発酵しだします
(昨夜作ったばかりの時は発酵しなくて頭をひねっていました)
しかし見た目もあんまり良くないし・・
水槽の横に置くことにしました
すると・・
発酵が止まっちゃうんですよね
もしかして温度が低すぎるのかもしれません
じゃあ何で水槽の上だと発酵するの?
メタハラの熱のせいでしょう
メタハラの熱って意外とあったかいんですよね
実は水草水槽にしようと思っている30cmキューブですが
ミナミヌマエビを何匹か入れています
相変わらずミナミヌマエビが好きです
最初はビーを入れようかとも思いましたが
ビーの方が主役になっちゃいそうでミナミにしました
入れてみるとやっぱり綺麗です
今度はこの水槽で”節度を持って”殖えて欲しいものです
昨日到着した3匹のヒポ系プレコですが
一匹非常に調子の悪そうな個体が居ます
安かったしオークションでの落札なので不問にしますが
ちゃんと立て直せるか不安です
このくらいの状態だと十中八九おちてしまいます
何とかがんばって立て直したいと思います
FC2 Blog Ranking
早速水槽の上においてみると盛んに発酵しだします
(昨夜作ったばかりの時は発酵しなくて頭をひねっていました)
しかし見た目もあんまり良くないし・・
水槽の横に置くことにしました
すると・・
発酵が止まっちゃうんですよね
もしかして温度が低すぎるのかもしれません
じゃあ何で水槽の上だと発酵するの?
メタハラの熱のせいでしょう
メタハラの熱って意外とあったかいんですよね
実は水草水槽にしようと思っている30cmキューブですが
ミナミヌマエビを何匹か入れています
相変わらずミナミヌマエビが好きです
最初はビーを入れようかとも思いましたが
ビーの方が主役になっちゃいそうでミナミにしました
入れてみるとやっぱり綺麗です
今度はこの水槽で”節度を持って”殖えて欲しいものです
昨日到着した3匹のヒポ系プレコですが
一匹非常に調子の悪そうな個体が居ます
安かったしオークションでの落札なので不問にしますが
ちゃんと立て直せるか不安です
このくらいの状態だと十中八九おちてしまいます
何とかがんばって立て直したいと思います

フルーツメール


コメントの投稿