fc2ブログ
空き家
空き家2
広告
回る広告

2009年08月22日 (23:40)

作ってはみたが・・

いらなくなった姿見の鏡のフレームを改造して

メタハラ用のスタンドを作ってみたのは良いのですが

メタハラと水槽の距離が結構離れてしまいした

30~40cmくらいはあると思います

あまり遠いとメタハラを使っている意味もなくなりそうです

チェーンかワイヤーを購入して吊り下げ式に改造しなければいけないかもしれません


現在構想中の水草水槽のメンバー(魚)は

オトシンクルスネグロ
ヤマトヌマエビ
ネオンテトラ

この辺ですが実はもうひとつ入れたい魚がいます

それがペンシルフィッシュの仲間です

苔を食べるとか言われていますが苔なんか食べなくても

充分に綺麗な魚だと思います

30cmキューブなので数匹で良いので入れてみたい・・

でもあまり魚が多くなると水草水槽として維持しづらくなるのが欠点です

どうしたものでしょうかね
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 水草記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

コメント

ペンシルフィッシュの子ならお一人家にもおりますが・・・
みんなでご飯を食べています。コケは食べてくれません。
もっぱらコケ掃除をしてくれているのは
オトシンクルスのしんちゃんと
オトシンネグロのくまちゃんです。
この子達は表彰状をあげたいくらい働き者です。
特にしんちゃんは逝ってしまったと思うような姿でいるときも
ありますが次見た瞬間、はむはむと掃除しています。
つまりお掃除の一服タイムの姿勢が
腹を上にして逝っちゃった目をしているのです。
最近は驚かなくなりましたが・・・
あまりいいものではありません。やめて欲しいです~
(T^T)

>こうさん
私が以前飼育していたペンシルも苔は食べませんでした
というか・・
いつの間にか消えていました
あの教訓を忘れずに・・
次回はがんばろうと思います

粘土プレコの2番目はかっこいいですね
モデルはスカーレットトリムでしょうか
私も作ってみたいのですがただのゴミになるのは目に見えています
暫く普通の粘土で練習したら上手になるかな・・

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://upapleco.blog60.fc2.com/tb.php/1163-ebc7279e
プロフィール

はむたん

Author:はむたん
↑ウーパールーパーのメッツです


名前  はむたん
性別  男
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  雑用係

名前  トラ
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんの飼い主


名前 ぷい
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんとトラの飼い主
(我が家の女王様)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
FC2カウンター
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

Appendix


お勧めショップ


楽天に出品されているトロピランドさんです

お勧め


楽天で探す
楽天市場
ご存知チャームの楽天支店です

お勧め3


ネットショップのようです
機会があれば利用してみたいと思っています

お勧めオークション

[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい





[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい

おすすめ度 :
コメント:定番ですが
私が大好きなステルバイです


byグーグル

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
下部フリーエリア
下部フリーエリア。標準でセンタリングしてあります。