fc2ブログ
空き家
空き家2
広告
回る広告

2009年08月11日 (23:12)

治ってない!

水草水槽について調べていたのですが

いろいろ新しい発見がありました

たとえば・・

・小型CO2ボンベ用のレギュレーターにはゲージがついてない!

ゲージとは圧力計のことです

たとえばガス切断用のアセチレン用のレギュレーターには

二つのゲージがついています

ひとつは減圧前のもの もうひとつは減圧したあとのもの

簡単に言うと減圧前のものはボンベの圧力を示します

ボンベの中の残量みたいなものです

減圧後のものは文字通り減圧したあとの圧力です

使用するアセチレンの圧力ですね

話はそれましたが圧力計がないとどのくらい減圧できてるかわからないはずですよね

みんなどうやってるのでしょう

更に驚いたのはボンベのバルブがないこと

レギュレーターで開閉するようです・・


いろいろなサイトを見ていると

レギュレーターとスピコンがごっちゃになっている人がいるようです

レギュレーターは減圧弁 スピコンはスピードコントローラーです

本来なら添加量などはスピコンで調整するのが正しいんですね

といってもレギュレーターでもある程度調整できますが・・


いろいろと妄想している間に先日病気だったゴールドラインプラチナゼブラの

病状が悪化していました

どうやらポップアイが出ているようです

少し治ってきたと思って油断が出たようです

とりあえず塩を追加しました

暫く水換えを頻繁にして改善しないようならまた薬浴です



FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 闘病記事のURL コメント (3) トラックバック (0)

コメント

水草始めるには、新しい知識と器具も必要ですね。

私は、はむたんさんの妄想のお付き合いで楽しませていただきます。


ゴールドラインプラチナゼブラくん悪化ですか~。
肌荒れからポップアイとは…感染症は怖いです。

こんばんわ

ポップアイ怖いですね~症状の段階はどんな感じなんですか?早く完治するとイイですね(^w^)

>すかさん
いろいろ調べていくうちに新しい発見というものがたくさんあります
工業用のものばかりを知っているのでアクア用のものがやたらちゃちに見えてしまうことが多いです

>アッチさん
実は急激に悪化したらしく落ちてしまいました
私に油断があったのが大きいです

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://upapleco.blog60.fc2.com/tb.php/1152-713663d0
プロフィール

はむたん

Author:はむたん
↑ウーパールーパーのメッツです


名前  はむたん
性別  男
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  雑用係

名前  トラ
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんの飼い主


名前 ぷい
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんとトラの飼い主
(我が家の女王様)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
FC2カウンター
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

Appendix


お勧めショップ


楽天に出品されているトロピランドさんです

お勧め


楽天で探す
楽天市場
ご存知チャームの楽天支店です

お勧め3


ネットショップのようです
機会があれば利用してみたいと思っています

お勧めオークション

[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい





[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい

おすすめ度 :
コメント:定番ですが
私が大好きなステルバイです


byグーグル

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
下部フリーエリア
下部フリーエリア。標準でセンタリングしてあります。