2006年10月27日 (20:25)
旧ギバチ水槽
ぎばちゃんがいなくなった60cm水槽ですが
茶ゴケが結構はえています
茶ゴケを食べる生き物は意外と多いので
昨日オトシンクルスネグロを投入してみました
今日帰宅してみてみると☆になっていました
やはり薬浴後完全に濾過が復活していないのでしょう
ネグロにはかわいそうな事をしました
そこで急遽小赤の生き残りを
パイロットフィッシュとして投入しました
これでしばらく様子を見てみます
今日はスポットロイヤルの半端君が
お腹を見せてくれません
それが普通な気もしますが
お腹の具合を見てみたいですw
一応残餌と糞掃除をしました
いつもの事なんですが残餌とか糞って
完全にとりきれないんですよね
流木を取り出して掃除したら綺麗にとれるんですが
毎日それをするのもかわいそうです
まあ多少の効果はあると思うので
しばらくはこの方法でやってみます
60cm水槽に引越ししたころちゃんに
昨日モンスターを与えてみると食べてくれました
一安心です
でもやはりかなり暴れます
水槽の水があふれまくっています
という事で現在はちょっと水位を下げています
恐らく50Lくらいの水量だと思います
もう少しおとなしくしてくれたら助かるんですがw
FC2 Blog Ranking
茶ゴケが結構はえています
茶ゴケを食べる生き物は意外と多いので
昨日オトシンクルスネグロを投入してみました
今日帰宅してみてみると☆になっていました
やはり薬浴後完全に濾過が復活していないのでしょう
ネグロにはかわいそうな事をしました
そこで急遽小赤の生き残りを
パイロットフィッシュとして投入しました
これでしばらく様子を見てみます
今日はスポットロイヤルの半端君が
お腹を見せてくれません
それが普通な気もしますが
お腹の具合を見てみたいですw
一応残餌と糞掃除をしました
いつもの事なんですが残餌とか糞って
完全にとりきれないんですよね
流木を取り出して掃除したら綺麗にとれるんですが
毎日それをするのもかわいそうです
まあ多少の効果はあると思うので
しばらくはこの方法でやってみます
60cm水槽に引越ししたころちゃんに
昨日モンスターを与えてみると食べてくれました
一安心です
でもやはりかなり暴れます
水槽の水があふれまくっています
という事で現在はちょっと水位を下げています
恐らく50Lくらいの水量だと思います
もう少しおとなしくしてくれたら助かるんですがw

フルーツメール


僕ちんの部屋の中でも、一番北側の水槽は、まさしく「それ!」です。
何を飼っても1ヶ月。
まだまだ元気!と思っていると、飛び出し事故・・・。
塩入れるかな?(爆)