2009年04月11日 (22:16)
別にいいんじゃない?
120cm水槽に引っ越したドラゴンハイフィンが
ぼろぼろにされていました
もっと小さいメガロハイフィンが入っているのですが
こちらは平気のようです
以前からいるオレンジトリムやスーパーOFレオパードなども
大体同じくらいの大きさなのですが
これらもほとんど被害がありません
プレコの間にもいろいろと好き嫌いがあるのかもしれません
話は変わりますがこんなニュースを見つけました
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090411-OYT1T00487.htm
禁煙地区で罰金を払わずに逃げる人が多いという内容ですが
そんなに大問題にするほどのものですかね
もともとの目的はお金を徴収することではなく路上喫煙をなくす(減らす?)ことでしょうから
かなり効果は出ているのだと思います
実際に金額を徴収できなくても
”路上で煙草を吸ったら罰金を取られる制度がある”
ということを認識させるだけでも効果はあると思います
そのことに対して罰金を徴収できないから人件費が出ないなどと
下らないことを言っているようですが見通しが甘すぎるだけでしょう
もう少し考えて法律(条例)を作って欲しいものです
FC2 Blog Ranking
ぼろぼろにされていました
もっと小さいメガロハイフィンが入っているのですが
こちらは平気のようです
以前からいるオレンジトリムやスーパーOFレオパードなども
大体同じくらいの大きさなのですが
これらもほとんど被害がありません
プレコの間にもいろいろと好き嫌いがあるのかもしれません
話は変わりますがこんなニュースを見つけました
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090411-OYT1T00487.htm
禁煙地区で罰金を払わずに逃げる人が多いという内容ですが
そんなに大問題にするほどのものですかね
もともとの目的はお金を徴収することではなく路上喫煙をなくす(減らす?)ことでしょうから
かなり効果は出ているのだと思います
実際に金額を徴収できなくても
”路上で煙草を吸ったら罰金を取られる制度がある”
ということを認識させるだけでも効果はあると思います
そのことに対して罰金を徴収できないから人件費が出ないなどと
下らないことを言っているようですが見通しが甘すぎるだけでしょう
もう少し考えて法律(条例)を作って欲しいものです

フルーツメール


もともと不健康を極めている肥満大国の米国を模倣して
禁煙禁煙と言い出したようですが
実際のところは路上喫煙の副流煙程度では
ほとんど健康に害が無いのは明らかです
副流煙の実験といえば狭いボックスにねずみを閉じ込めて
副流煙をその中に延々と流し込むというもの
そりゃそんなことしたら健康に良いわけがありません
そのやり方だとアーク溶接だって立派な毒です
(そうじゃなくても立派な毒ですが・・)
むしろ副流煙の害よりも火傷の危険の方を重視すべきです
ならばどうしたらいいか
「歩行しながら」だから危険のですから「歩行しないように」
灰皿をたくさん配備したら良いでしょう
世の中には喫煙所が少なすぎます
頭ごなしに地区全体で禁煙なんてするのは非常にナンセンスです
そんなことをするのなら煙草を1箱1万円程度まで値上げするとか
いっそ法律で喫煙を禁止するとかもっとまし(??)な方法はあると思いますが・・
禁煙禁煙と言い出したようですが
実際のところは路上喫煙の副流煙程度では
ほとんど健康に害が無いのは明らかです
副流煙の実験といえば狭いボックスにねずみを閉じ込めて
副流煙をその中に延々と流し込むというもの
そりゃそんなことしたら健康に良いわけがありません
そのやり方だとアーク溶接だって立派な毒です
(そうじゃなくても立派な毒ですが・・)
むしろ副流煙の害よりも火傷の危険の方を重視すべきです
ならばどうしたらいいか
「歩行しながら」だから危険のですから「歩行しないように」
灰皿をたくさん配備したら良いでしょう
世の中には喫煙所が少なすぎます
頭ごなしに地区全体で禁煙なんてするのは非常にナンセンスです
そんなことをするのなら煙草を1箱1万円程度まで値上げするとか
いっそ法律で喫煙を禁止するとかもっとまし(??)な方法はあると思いますが・・
コメントの投稿