fc2ブログ
空き家
空き家2
広告
回る広告

2009年04月08日 (22:43)

なにをやっているのか

本当に何をやっているのかわかりません

昨日ベビートリム水槽におとひめを投入後様子を確認したのですが

どこを見てもウルスカの小町の姿が見当たりません

水槽の外に飛び出したのかと思い外も探してみましたが

一向に見つかりません

何度確認してもタイタニックトリムが2匹いるだけで

ウルスカの姿がないのです

ふとみてみるとぱわーぼっくすの給水パイプのストレーナーが外れています

まさかと思いホースをはずして見てみると・・

やはりホースの奥に変わり果てたウルスカの姿がありました

恐らくパイプにもぐりこみ出られなくなったのでしょう

毎日毎日観察していながらなぜこんなことに気づかないのか

本当に何をしているのかわかりません

FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 訃報記事のURL コメント (4) トラックバック (0)

コメント

こんばんは!

どこかにもぐり込む性質のあるお魚って
こういう事故は多いですよね(-_-;)
以前ウチも夏の帰省の間に
吸水パイプのストレーナーカバーが外れていて
ローチが外部ろ過の中に居た事があります。
もうちょっと大きい子だったら、途中で挟まって助からなかったと思います。
小町さんは本当に残念でした・・・
はむたんさん、がんばってください!!

前の記事ですが
ぷいちゃん、かわいいですねぇ~~~♪
子供が大きくなってしまうと
案外小さかった頃の事って忘れてしまうので
今のうちにかわいい盛りを
たっくさん味わっておいてくださいね!

水槽内の事故はほんと気をつけていても
起こりますね(- -;)
うちでも以前、吸水パイプのカバーが外れて
ロープフィッシュとブラックラバーイールが変わり果てた姿に
なっていました(泣
最近でこそ事故という事故が無いものの
いつ起こってもおかしくないことですよね(T_T)
小町さんは残念でしたが、乗り越えて
頑張っていきましょうd(^▽^)b
リンク、ありがとうございましたm(_ _)m

むかぁ~し むかぁ~し・・・
 インペが1980円だった頃・・・。

僕ちんはクリーナーポンプでインペを・・・。

 その後、金魚屋のネーチャンと2人で
「ポンプ部を透明にせぃ!」ってクレーム入れたのですが・・・

  まだ青いポンプ部を採用してる・・・(涙)

>bluefinさん
娘は今が可愛い盛りかもしれませんね
大きくなっても可愛くいて欲しいんですけどね
>キルア。さん
病気などはある程度仕方が無いのですがこういう人為的なミスは非常にこたえます
最近は重なってしまっているのでものすごく苛立ちます
>「k」さん
クリーナーポンプで吸い込んでしまうとはさすがです
やっぱりデザイン重視で青のままなのでしょうね

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://upapleco.blog60.fc2.com/tb.php/1026-0dfbce24
プロフィール

はむたん

Author:はむたん
↑ウーパールーパーのメッツです


名前  はむたん
性別  男
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  雑用係

名前  トラ
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんの飼い主


名前 ぷい
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんとトラの飼い主
(我が家の女王様)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
FC2カウンター
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

Appendix


お勧めショップ


楽天に出品されているトロピランドさんです

お勧め


楽天で探す
楽天市場
ご存知チャームの楽天支店です

お勧め3


ネットショップのようです
機会があれば利用してみたいと思っています

お勧めオークション

[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい





[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい

おすすめ度 :
コメント:定番ですが
私が大好きなステルバイです


byグーグル

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
下部フリーエリア
下部フリーエリア。標準でセンタリングしてあります。