fc2ブログ
空き家
空き家2
広告
回る広告

2006年10月15日 (17:27)

訃報

目が覚めていつものように水槽の前に座る。
PCをいじりながらなんとなく違和感を感じる。
何だろう・・
もう一度水槽を眺める。

・・・・


・・・・・・・


何かが足りない。

何だろう・・・

スポッテットガーがいない・・

ガーは隠れる魚じゃないので
いないと違和感を感じる

どこを探してもいない

もしや・・

水槽台の下を恐る恐る覗き込む

いた。

そこにはガーの干物が転がっていた

飛び出したのだ

また私の不注意で☆にしてしまった

恐らく深夜何かの拍子に飛び出したのだろう

ごめんガースケ

20cmオーバーまで育っていただけに悔やまれる

安らかに眠ってください

在りし日のスポッテットガー

スポッテットガー

FC2 Blog Ranking

フルーツメール

コメント

合掌。

残念過ぎますね。
うちのスポッテッドガーも20センチ超えてますから、
この子がいなくなったら・・・と思うと、かなり寂しいです。
うちは以前、45センチ水槽で飼ってたブラントノーズガー
15センチぐらいを同じ事故で亡くしてしまいました・・・。

>jenさん
やっぱり存在感大きいですよね
jenさんとこのは我が家のスポガーの分まで大きくしてあげてください

残念です。
飛び出し事故はほんのちょっとした隙に起こりますね。
いつもはちゃんと蓋をしてあるのに、その時だけ開いていたみたいな…。
お悔やみ申し上げます。

>懐畔泥鰌さん
そうですよね
いつも不注意から☆にしてしまいます
これ以上☆が出ないようにがんばるしかないですが。。

>masaさん
>>死から学ぶ事は多いので、これを糧に頑張ってください^^
実は飛び出しは2度目です
以前は大事なウルスカ君を飛び出しにより亡くしています
今回は更に飛び出しの危険の大きいガーですから学習能力が欠如しているようです

遅コメントで失礼します。
ガーは残念でしたね。
恐る恐る水槽台の下を覗かれてガーを発見した時のお気持ち、私も違う魚でですが経験がありますのでよくわかります。
飛び出しで魚を亡くすのは辛いんですよね。

>s-nobさん
そうですね
自分の不注意100%ですから辛さ倍増です
一応対策はしましたのでもう飛び出さないとは思いますがガーは帰ってきません

遅いですが。。。
ガー残念でしたね。。。
魚の死亡原因は飛び出しが多いですからねぇ
ハチェットなどはよく干物になりますね。。。
私の先輩は起きたら隣でアロワナが添い寝してた事があるそうです^^;

>前詰まりさん
やっぱり飛び出し多いですよね
我が家では上に書いたウルスカのほかにエビ ウナギなど多数飛び出しで失っています
忘れた頃に飛び出すんですよね
困ったものです

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://upapleco.blog60.fc2.com/tb.php/100-edadf11b
プロフィール

はむたん

Author:はむたん
↑ウーパールーパーのメッツです


名前  はむたん
性別  男
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  雑用係

名前  トラ
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんの飼い主


名前 ぷい
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんとトラの飼い主
(我が家の女王様)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
FC2カウンター
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

Appendix


お勧めショップ


楽天に出品されているトロピランドさんです

お勧め


楽天で探す
楽天市場
ご存知チャームの楽天支店です

お勧め3


ネットショップのようです
機会があれば利用してみたいと思っています

お勧めオークション

[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい





[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい

おすすめ度 :
コメント:定番ですが
私が大好きなステルバイです


byグーグル

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
下部フリーエリア
下部フリーエリア。標準でセンタリングしてあります。