fc2ブログ
空き家
空き家2
広告
回る広告

2013年02月28日 (23:41)

逃げるから去るへ

早いもので2月も終わりですね

本当にあっという間です

考えてみたらもう一年の六分の一が終わったことになります

これから本格的に春が来て

そして夏が来て・・

なんていってるうちに一年ですね



すでに花粉はばりばりです

今年は耳鼻科に行こうと思っていたのですが

また行きそびれました

行こう行こうと思っているうちに

もう花粉が来ちゃうんですよね

来年こそは・・

また忘れそうだからやめとこう・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2013年02月27日 (23:54)

そろそろ・・・

浄水器のフィルターをしばらく買っていません

いい加減買わなくては・・・

120cm水槽のフィルターも買わないといけないのですが

そのままになっています

ほかにも必要なものはいくつかありますが

最近は生体を買わなくなっているついでに

器具も買わない状態です

いい加減買わなくては・・

FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2013年02月26日 (23:44)

平和な水槽

たくさん水槽があった我が家ですが

最近ではかなり減って来ています

その中でもブログのネタに上がらない水槽もいくつかあります

一つはキャット水槽

今ではキャットが3匹いるだけの寂しい水槽ですが

それだけにあまり揉め事も起こらず

平和な水槽になっています

もう一つは

昔はタイガーたちがいろいろ入っていた水槽ですが

こちらも動きが余りありません

全般的に飼育数が少なくなると

落ちるプレコも格段に減ったため

記事になりづらいんですね

といってもちゃんと生きていますので

ご心配なく

FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2013年02月25日 (23:02)

あれ?殖えてる?増えてる?

今日帰宅して水槽を覗いてみると

珍しく見えるところにインペの稚魚が・・

あまりに堂々としているので不安になってしまいましたが

よく見ると2匹だと思っていた稚魚が

3匹いるようです

ん?いやもっといるような・・・

あ ここにも

そこにも・・・

よく数えてみると7匹もいました


もしかすると今まではシェルターに入っていたものが

出てきたのかもしれません

というかそういう行動をとるものなんでしょうか・・・

なんにしてもたくさんの稚魚が発見できてよかったです

これがこのまま大きくなってくれたらいいのですが・・

FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 繁殖記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2013年02月24日 (23:25)

法事

今日は亡き義父の7回忌

久々の法事です

今日はやたらお経が長く

足が痛くなりました

それでも娘のぷいも足を崩すことなく正座していました

足が痛いだろうにおりこうさんです


その後娘のリクエストで保育所の近くの公園へ

もうすぐ保育所も卒業なのと

嫁のとらの仕事が滅多に土日休めないので

記念というか思いで作りに行ってみました

さらにその後近所のショッピングセンターに

娘の服を見に行きました

これも娘のリクエストです

最近では親子三人一日中一緒にいることが少なくなったので

たまにはこんな日もいいですね
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 子育て記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2013年02月23日 (23:01)

実家へ

今日は水換え

通常通りの水換えです

水換え後水槽を覗いてみると

ちびインペが一匹ひっくり返っていました

水換えがラフだったのかな

よく見てみると落ちたインペ以外に

ちびインペが2匹いました

現在生存しているちびインペは

最低でも2匹いるということになります



夜は実家へ

食事をお呼ばれに行きました

明日は法事で珍しく夫婦とも休みです

娘のぷいと遊びに行きたいところですが

さてどうなるでしょう・・

FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 子育て記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2013年02月22日 (23:10)

週末

あっという間に週末ですね

いつも思うのですが月日が経つのは早いもんだ

今週は土曜日は実家へおよばれに

日曜日は法事でお出かけと

珍しく予定が決まっています


そろそろいい加減また餌を買わなければいけません

今は金魚の餌を与えていますが

それなりに食べてくれますね

ただ脂肪分が多そうなのでその辺をなんとかしないと・・

FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2013年02月21日 (23:00)

ネタが・・

ここのところ慢性的なねた不足なのですが

いい加減ネタがなくなりました


厳密に言うとネタはあるのです

今日のお昼くらいにはある程度のところまでは

文章が出来上がっているのですが

いざ夜になり記事を書こうとすると

綺麗に忘れてしまっています

思いついたときにメモでもしておけばいいのかもしれませんね

といってもメモなんて普段持ってないし・・

やっぱり携帯にでもメモしてたらいいのでしょうか・・

次回はがんばってみます
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

2013年02月20日 (23:05)

寝てました

娘を寝付かせていてまた寝ていました

最近また多いですね

疲れてるのかな・・

いや そうでもないか・・

とりあえずまた明日・・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2013年02月19日 (23:20)

殖えません・・・・

本当に殖えません

これだけ繁殖していたのに・・・

ブッシーがまったく殖えなくなりました

どうしちゃったんでしょう

なにかを変えたわけではないのですが

ぴったりと繁殖が止まってしまいました

いろいろと試してはいるのですが

効果がまったくありません

そのうち全滅してしまうのではないかと思えてきます

本当に動物は思うようにはいきませんね
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 繁殖記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2013年02月18日 (23:52)

平和です

ここのところなんとなく平和です

平和といっても別段取り立てて

何か平和なことがあるわけでもなく

何もないだけですね

ただそろそろ飼育が長期になって来ている個体もいるので

その辺が急に体調を崩さないか

観察が必要ですね

なかなか難しいです・・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2013年02月17日 (23:11)

金魚

いつの間にやら一匹になってしまいましたが

何とか元気に生きています

夏祭りで取ってきた娘のぷいの金魚です

当初は4匹居たはずなのですが

いつの間にやら一匹に・・・

しかしぷいはそんなに気にしていないようです

たまに 金魚は~? と聞いて水槽を見に来ます

やっぱり自分の金魚だから可愛いようですね

夏までは一匹ですがそれまでちゃんと育てたいと思います
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 金魚記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2013年02月16日 (23:24)

変わった??

fc2の管理画面が久々に変わりました

変わってすぐは慣れて無いせいもあるのだと思いますが

かなり違和感があります

ようやくなじんだ画面をわざわざ変える必要があるようには思えませんが

やはり何か考えがあるのでしょうね


今日は保育参観

今まではいつも嫁のとらが行っていたので

私は初めての保育参観です


意外と普通にこなしているように見えましたが

よく見るとみんなが歌って居るときも

ぷいだけ歌っていませんでした

こういうところは少し自分に似たのかな・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2013年02月15日 (23:50)

ドライブ

いつの頃からか車の運転が

あまり好きではなくなりました

何年か前まではかなり運転が好きで

ずっとドライブしていても苦ではなかったのですが

ここ数年はあまり運転したいとは思わなくなりました

昔から渋滞などはあまり好きではなかったと思いますが

昔は渋滞があっても運転自体したくないとは思いませんでした

自分の中ではずっと運転が嫌いになることはないと思っていたのですが

やはり歳のせいなのでしょうか

寂しい限りです
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2013年02月14日 (23:12)

中旬

いつの間にやらもう金曜日です

本当にあっという間ですね

もう二月も中旬です


何度も記事にしますが

本当に時の経つのが早いです

ついこの前生まれたと思っていた娘のぷいも

もう小学生になります

本当にあっという間です

この分だとあっという間におじいちゃんになりそうで怖いですね

FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2013年02月13日 (23:08)

寝てました

娘を寝付かせていてそのまま寝てしまいました

最近多いなぁ

あまり起きれないんですよね・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 子育て記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2013年02月12日 (23:59)

なついた?

娘のぷいの様子が変です

といっても熱があるとかではなく

急に私になつきました

一緒に遊ぼうとか

一緒に寝ようとか・・・

どういう心境の変化でしょう

まぁ可愛いからいいんですけどね
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 子育て記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2013年02月11日 (23:50)

実家へ

今日は水換え

通常通りの水換えです

流木の隙間のごみを吸っていましたが

ちゃんとインペのベビーが2匹居ました

こっそりどこかでもっと居ないかなぁ・・・


今日も実家へ

娘のぷいが昨日おとまりしたので

お迎えに行きました

昨日からプラネタリウムや登山など

かなり楽しんだようで

だいぶ満足していたようです

ただブーツにスカートで行かせたので

次回からはズボンとスニーカーで行かせなきゃ行けませんね

なんにしても山ガールデビューが楽しく達成できたようで

私も嬉しいです

将来山ガールにならなければですが・・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 子育て記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2013年02月10日 (23:13)

実家へ

今日は実家へ

いとこのお姉ちゃんがじいじいの家に遊びにきているため

娘のぷいを連れて行きました

今日はぷいはじいじいの家にお泊りです

滅多にないので嬉しそうです

昔は同じ階に同い年の女の子が住んでいたのですが

引っ越してしまい

今はお友達が近くに居ません

なのでいとこのお姉ちゃんが来るのが

とても楽しみなようです

ちょっとかわいそうですが

せめていとこのお姉ちゃんが来ているときは

お泊りさせて楽しませてあげたいです

もうすぐ小学生

小学校に入ったらお友達が一杯できるといいな
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 子育て記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2013年02月09日 (23:30)

本当に・・・

ブッシーが本当に殖えません・・・

繁殖したのが嘘のようです

まったく産んでくれなくなりました

少し引越しして密度も下がってるはずなんですが

効果はありませんね

ということは飼育環境でしょうか

別段変化したつもりはないんですが

やっぱり何かが違うのでしょうね

インペのほうもあれから新たな稚魚の発見には至っていません

こちらは先日シェルターにオスが入っているのを見たのですが

その後どうなっているやら・・

今後に期待です・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 繁殖記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2013年02月08日 (23:12)

寝てました

久々に子供を寝付かせていて

そのまま寝てしまいました

夜中に子供がもぞもぞ起きて大変でした・・・


というわけでおやすみなさいませ
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 子育て記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2013年02月07日 (23:37)

お手紙

相変わらず具合がよくありません

どうもかぜっぽいです


今日は娘のぷいが保育所のお友達あてに

お手紙を書いていたのでちょっとのぞいて見ました

「Aちゃんへ」

Aちゃんだいすき やすまないでほいくしょにきてね

「Bちゃんへ」

Bちゃんだいすき ほいくしょにきたときいじめないでね


ほかにもなかなかおもしろいお手紙を書いていました

なかなかセンスのある子です・・・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 子育て記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2013年02月06日 (23:05)

微熱

どうも具合が悪いです

それも時間によって波があるようで

悪いときはかなり悪いです

微熱もあるみたいなので

今日はこの辺で失礼します
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2013年02月05日 (23:33)

花粉??

今日は嫁のとらが仕事で遅かったので

娘のぷいと二人で夕食です

近所の料理屋さんに行こうか・・

ファミレスに行こうか・・・

いろいろ考えていたのですが

ぷい曰く うどん屋さんがいい!

じゃあ行った事ないところに行こうか? 

と聞いたのですが

いつものうどん屋さんがいい!

ということでいつものうどん屋さんになりました

実はたまには違うところに食べに行きたかったんですけどね・・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 子育て記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2013年02月04日 (23:42)

喉が・・・

なんだか喉が痛いです

もしかして先日の鬼祭りのときに

風でももらってきたかな?

どうも具合が悪いので今日は早めに失礼します
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2013年02月03日 (23:33)

水換え

今日は水換え

通常通りの水換えです

最近は仲間入りもないし少し落ち着いていますね

アグアも調子はよくはなさそうですが

すぐにどうにかなる気配はありません

といっても相手は魚ですから油断は禁物ですね


今日は娘のぷいと二人だったので

じいじいのとこにでも行こうかと思ったのですが

娘が自転車に乗れないなら行かないと言いはじめました

実は昨日 おなじ保育所の子に会ったのですが

その子が自転車に乗っていたので

自分も乗りたくてたまらないようです

じいじいが今は腰が痛いようで自転車遊びはできないようですが

治ったらまた行くと言っていました

それまで覚えてるかどうか・・・

FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2013年02月02日 (23:35)

鬼が来た

今日は近くの駅で

一足早い節分祭です

去年も参加したのですが

今年も鬼が来ました


娘のぷいは今年もびびりっぱなし

私に抱っこされていましたが

保育所の同級生のお友達が来たとたん

ちゃんと自分で立ちました

やっぱり見栄を張るというか

かっこつけたりするんですね


豆まきのあとは鬼さんのライブ

意外と上手です

鬼のまま演奏してたので中の人が誰だかはしらないんですが・・


その後は嫁のとらの仕事仲間の方と一緒に夕食

実は我が家が親戚以外のほかの方と外食するのは

本当に珍しいことです

しかも行き先が居酒屋

何ヶ月ぶりかの居酒屋もなかなか楽しかったです

しかし娘のぷいはすることがなくなって

退屈そうにしていました

明日は一日ぷいと一緒です

どこに行こうかな・・


FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 子育て記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2013年02月01日 (23:58)

2月

いつの間にやら二月になっていました

早いですね

正月が来たかと思うと

もう二月です


一月は行く月とはよく言ったものです

この調子で二月は逃げて

三月は去っていって

鼻水は出てくしゃみも出て

面倒なことになるのでしょうか

今年はシーズン前に病院に行ってみようかとも思っています

FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (0) トラックバック (0)
プロフィール

はむたん

Author:はむたん
↑ウーパールーパーのメッツです


名前  はむたん
性別  男
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  雑用係

名前  トラ
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんの飼い主


名前 ぷい
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんとトラの飼い主
(我が家の女王様)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
FC2カウンター
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

Appendix


お勧めショップ


楽天に出品されているトロピランドさんです

お勧め


楽天で探す
楽天市場
ご存知チャームの楽天支店です

お勧め3


ネットショップのようです
機会があれば利用してみたいと思っています

お勧めオークション

[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい





[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい

おすすめ度 :
コメント:定番ですが
私が大好きなステルバイです


byグーグル

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
下部フリーエリア
下部フリーエリア。標準でセンタリングしてあります。