fc2ブログ
空き家
空き家2
広告
回る広告

2012年10月31日 (23:26)

早いですね

いつの間にやら10月も終わりです

早いもんです

いつも思うのですが昔に比べて

地球が回るのが早くなってるのではないかと思うくらい

月日が経つのが早いです

最近は朝晩は寒いときもあります

もう少ししたら寒い寒いと言わなければいけない時期です

今年ももう少しで終わりですね

これからは寒い冬 花粉症の春と

いやな時期になります

気も滅入りますね・・

FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (4) トラックバック (0)

2012年10月30日 (23:22)

殖えません

ブッシープレコが本当に殖えません

ここまで来るとなぜ殖えないのかよりも

なんで以前殖えたのかのほうが気になります

殖えたのも一度だけではありません

しばらくは殖え続けたのです

しかも複数の水槽で・・

と言うことは偶然ではなく

何らかの条件が整っていたのでしょうか・・

そして現在はその条件が崩れてしまったんでしょうか・・

思い当たることと言えば濾材の老朽化くらいです

そんなことで繁殖したり止まったりするのでしょうか

よく水槽がこなれてくるとPHが下がると言います

最近PHなどは測っていませんが下がっているのかもしれません

少しPHを上げてみてもいいかもしれません
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 繁殖記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

2012年10月29日 (23:16)

尻尾だけ

我が家にはそれなりの数のプレコがいますが

殆ど姿を見せてくれないものもいます

たとえばアカリエスピーニョ

この個体は購入してからかなり経ちますが

全身にお目にかかったことが殆どありません


最近では本当に生きているのか心配になりますが

土管から尻尾が出ています

生きているようです・・

アカリエスピーニョ0131-01

購入したときの画像です

今ではどうなっているのでしょう・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年10月28日 (22:55)

水換えなど

今日は水換え

通常通りの水換えです

実は先日知人から濾過器を頂いたので

今日セッティングしようと思っていたのですが

微妙にホースが足らず・・・

ホースを買ってからにします・・


今日は近所でお祭りがあっていたので

娘を連れて行ってみました

ところが到着してみるとすでに終わっていて・・・

ちょっとがっかりしたので

娘を連れてクレーンゲームでなめこを取ってきました

娘自身はあまりお祭りに執着はないようで

なんともなさそうな顔をしていたので

なめこで難なくごまかされたようです

意外とこだわってるのは親だけのようですね・・・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2012年10月27日 (23:17)

予定変更

今日も土曜出勤でした

最近は珍しく少し忙しいので

明日も出勤の予定でしたが

急に休みに・・・


そうなると何をしていいやらわかりません

天気がよければ子供を連れてどこかに行きたいのですが

どうも天気もあまりよくなさそうです

とりあえず水換えしてから考えますか・・

FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年10月26日 (23:55)

実家へ

今日は実家へ

じいじいが釣りに行ったので

キスの天麩羅をご馳走になりに行きました

先日までは刺身に夢中だった娘のぷいも

やっぱり天麩羅はおいしいようで

ちゃんと天麩羅を食べていました

今年もそろそろラストかな?


そういえばwindows8が出たみたいですね

目玉はタッチパネルのようです

私は基本的にタッチパネルは嫌いです

非常に使いにくい

スマホももちろんそうですし

ナビなどいろいろな機械もできたらタッチパネルではないほうがいいです

タブレット端末が出たといってもやっぱりPCのほうがいいなぁ・・

この先どうなっていくのか興味はありますね
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 未分類記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年10月25日 (23:13)

小型プレコ

滅多に記事にはなりませんが

我が家には小型プレコも居ます

有名どころとしてはインペとか

インペリアルダップルドなんかも居ます

しかもかなり昔から・・・


小型プレコの繁殖の話は結構耳にしますが

我が家ではブッシー以外はまったくありません

そのブッシーですら現在は繁殖が止まっています

大型プレコを飼育することは夢だったのですが

小型プレコ とりわけインペの繁殖もまた夢に見ています

いつか夢が叶うのか・・・


FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2012年10月24日 (23:26)

コリドラス

実は殆ど記事にしませんが

我が家にはコリドラスが数匹います


元々私はプレコよりもコリドラスが好きで

特にステルバイが好きだったので飼育していたのですが

嫁のとらがなまずやプレコが好きだったため

プレコ飼育にシフトしたという経緯があります

なので本当のところはコリもかなり好きです

ただ2000円のプレコは安いと感じるのですが

2000円のこりは高いと感じるのが不思議なところです・・

なので我が家のコリは増えることは無いようです・・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2012年10月23日 (23:47)

プレコの相場

ご存知の通り数年前にブラジルの輸出規制で

プレコの入荷が激減しました

その時期にはいろいろなプレコが

殆ど入荷がなくあっても非常に高価でした

たとえばプラチナロイヤルなど

稚魚クラスでも数万円の値段がついていました

たまに現在でもその頃の在庫が残っているショップがあるようで

やたらと高価な個体がある場合は

そういう売れ残り個体でしょう


現在ではかなり相場も下がってきて

だんだんと以前の相場に戻りつつありますが

それでも元通りになるにはもう少し時間がかかりそうです

ただ以前より安くなった種類もあります

ドラゴンハイフィンレオパードトリムなどは

以前はかなり高価なプレコだったのですが

現在ではかなり安価になっています

実は以前はドラゴンハイフィンは憧れのプレコだったのですが

現在では手の届くレベルになってきています

もう少し待ってみて手を出してみるかも知れません・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2012年10月22日 (23:48)

スマホ

水槽は平和です

だんだんと数が減ってきてはいるのですが

落ちる個体も減ってきている気がします

要するに変化が減ってきたと言うことでしょうか

あまりふやしてないので減ることもあまりありません


先日からスマホを持っていますが

相変わらずあまり意義を感じません

なめこ栽培をできることや

なめこの情報が入るアプリを入れたこと以外は

今までの携帯のほうが使い勝手がいいです


ただ流行だから そこにあるから使っているだけで

たいした意味はないですね

ただ今なめこができなくなると娘のぷいが悲しみそうなので

スマホを手放すわけには行きません

あまり手放す気もないんですけどね・・・


FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年10月21日 (23:26)

久々の

せっかくの秋の行楽シーズンと言うのに

今日は久々の休日出勤です

各地でいろいろなイベントがあっているのに

なんと間の悪いことでしょう

ということで今日は嫁のとらと娘のぷいで

近くのおまつりに行ったようです


お祭りといっても一種のイベントのようなものだったようで

カヌーに乗ったりなぎなたを見たりして来たそうです

嫁のとらがぷいになぎなたを習わせる気になってしまったのが

とてもしんぱいですが・・


まあとにかく楽しんできてくれたようでよかったです

ぷいと一緒にいきたかったなぁ
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 子育て記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年10月20日 (23:38)

なめこがやってきた

昨日の記事でも書きましたが

なめこがやってきました

関東のほうばかりなので

こちらの地方にやってくることは滅多にありません

といっても車で一時間かかるんですが・・


そうは言っても下手したら二度と会えないかもしれない

リアルなめこです

B-1グランプリを諦めてでも行く価値はあるでしょう

ということで行ってきました

言ったはいいのですが人が少ない・・

もっとわんさかいるかと思ったのですが

意外と少なかったです


イベントではプレゼントの抽選会と

記念撮影がありました

娘も今日は怖がらずになめこと一緒に撮影できました

これもなめこ効果でしょうか


残念ながらプレゼントは当たりませんでしたが

クレーンゲームで小さなぬいぐるみを一つ取ってきました

まあ娘が喜んでくれてよかった・・

FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 子育て記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

2012年10月19日 (23:46)

なめこがやってくる!!

明日は土曜日

なぜかこの時期は各地でイベントが満載です

一番大きいものではB-1グランプリ

B級グルメの祭典が地元北九州の小倉であります

ほかにも地元の施設のイベントやお祭りが一杯

何でこの日に重なるのかと思うくらいたくさんあります

そして携帯を見ていると週末のイベント情報に

なめこがやってくると!!

これは行かないといけません


ということでB-1はやめにしました

娘も保育所に行く気満々だったのですが

どうやらおやすみになりそうです

なめこ・・ きぐるみが来るのかな??

楽しみです
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 子育て記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年10月18日 (22:50)

ネタがない

ネタがなくなりました

ネタがないなら書かなきゃいい

それが本当だと思います

ただ一度止まると二度と前に進めない

そんな思いで記事にもならない記事を書いています

常日頃からネタがあるわけではありません

むしろほぼありません

その中からひねり出している状態なので

一度止まってしまったらネタがあるときしか書かなくなるのは明白なので

無理やりに記事にしています

ほんと無理やりです。。

FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

2012年10月17日 (23:18)

ロイヤルの拒食

先日落ちたゴールデンサンダーですが

やはり拒食からでした

落ちるだいぶ前から

食欲がなく水槽前面に出てくるようになっていまいした


よく考えたらこういう症状って

ロイヤル系だけのような気がします

トリムなんかはあまりなった気がしません


ロイヤル固有の病気なのでしょうか

だとするとエサが関係しているのかもしれません

野生のロイヤルは流木のみを食べているという説がありますが

飼育下ではどうしてもプレコフード主体になります

脂肪などが多いのかもしれません


といってもかからない個体もいるし

必ずしもロイヤルの長期飼育が無理というわけではないと思います

ただ原因がはっきりしないと対策も打てません

誰か調べてくれないのかな
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 闘病記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年10月16日 (22:36)

殖えませんね・・・

ブッシープレコが本当に殖えません

オスはかなり成熟してるし

メスも充分に大人です

まあ以前繁殖してるんだから当たり前ですが・・・


それにしても殖えません

やっぱり生体の密度?

それにしてはすべての水槽で繁殖行為が止まっています

何らかの原因があるのだと思われますが

それがわかりません

なんなのでしょうか・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 繁殖記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年10月15日 (23:45)

壊れた

いきなりですが炊飯ジャーが壊れました

少し分解してみたのですが

なかなか直りそうもありません

なので今日は久々にほか弁にしました

ほか弁といっても今はこちらは殆どが

ほっともっとです

数年前まではホカホカ弁当だったのですが

分離してからホカホカ弁当は殆ど見なくなりました

ほっともっとにはあまり行った記憶がないのですが

今日食べたものは結構おいしかったですね

それにしてもジャーどうしよう・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年10月14日 (23:05)

お祭り

昨日今日と近くの駅でお祭りがありました

実はかなり長い間使われてきた駅舎が

開発のため新しくなるとの事で

記念行事のお祭りでした

普通なら別に行かないのですが

実は地元のゆるきゃらが来るということで・・

しかもゆるきゃらナンバーワンのくまもんも来るとあっては

娘は行かないわけにはいきません

昨日今日と二日間祭りに連れて行きました

ところが行ったはいいのですが

相変わらず照れてるのか怖がってるのか

あまり積極的にゆるきゃらに近づこうとはしません

無理やり連れて行ったのですが

とうとうくまもんには触れませんでした

そのかわり他のキャラとは無理やり一緒に写真を撮ったり

触らせてもらったりしたので一応は行った甲斐はありました


それにしてもそれでも楽しいという娘って何なのでしょうか
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 子育て記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

2012年10月13日 (19:25)

ダメでした

隔離していたゴールデンサンダーが落ちてしまいました

急遽隔離したのですがやっぱりダメでした

長いように感じますが

我が家にやってきて3年半しか経っていません

実を言うと何度か手放そうと思ったこともあります

ロイヤルの中ではかなりの高級品

私には飼う資格が無いのではないかと何度も思いました

とはいえ大事にしたいと思っていましたが

とうとう落ちてしまいました

ロイヤルの急な拒食はなんなのでしょうか

内臓脂肪?

または何かの病気かもしれません

ただ拒食に陥ったロイヤルを立て直せたことはありません

プレコ飼育は難しいですね・・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 訃報記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年10月12日 (23:09)

隔離

帰宅してみるとゴールデンサンダーロイヤルが

流木の間に顔を突っ込み

オレンジトリムにかじられていました

実は数日前から食欲がなく

水槽前面に張り付くような感じになっていました

ついに今日落ちたかと思って

水から出そうとするとなんと生きているではありませんか


てっきり落ちたと思っていたのですが

流木の間にはまって生きていました

すぐに他の水槽に隔離し

半分の水換えと塩を投入してみました

このくらいの症状になると助かったことはないのですが

今回は一応だめもとでやってみたいと思います


それにしても生きてるのにかじられたりするんですね・・

死臭がするのかな・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 闘病記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年10月11日 (23:45)

帰ってきた

娘がお泊り保育から帰ってきました

かなりにぎやかですがやっぱり居ないと寂しいです

楽しかったらしく昨日あったことを

たくさん話してくれました

やっぱり娘が家に居てくれたらにぎやかですね


今日はお鍋

今年初めての鍋です

娘のぷいは意外と鍋が好きです

といってもえのきだけやマロニーなどが好きなだけなのですが・・

いつの間にか鍋の季節になってきましたね
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 子育て記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

2012年10月10日 (23:24)

お泊り保育

今日は娘のぷいがお泊り保育

なので外食にしました

餃子のお店に行こうとしましたが

なにやら旅行中?みたいなので違う餃子のお店へ・・

するとそこはすでにオーダーストップ

仕方がないのでたまに行くラーメン屋さんにしました

私がラーメンが好きなので娘が居ないときなどはたまにいくのですが

娘がいると卵を食べられないのであまりいけません

まあ滅多にないことだしいいか・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 子育て記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年10月09日 (23:33)

かに

今日は実家へ

じいじいがカニを買ってきたとの事で

カニをお呼ばれに行きました


カニはじいじいが釣ってきたものを除けば今年は初です

娘のぷいはカニが大好き

といってもキスも大好きだし大好きなものは一杯あるんですが・・

兎にも角にもおいしいカニをお呼ばれに行きました

カニが食べれるとあってぷいはゴキゲンです

いつもこうならいいんですけどね・・

今日はカニのほかにも栗ご飯があって

ぷいもたくさんご飯を食べれくれました

好きなものの時だけはたくさん食べるんですよね・・

日ごろからもう少し食べれくれたら心配しなくていいんですが・・

FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 子育て記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年10月08日 (23:40)

あれ?

畑違いは覚悟の上です

今日コンビニを覗いてみると

なんと私が購入している漫画の最終巻が出ていました

範馬刃牙 という漫画なのですが・・

最終巻というからちょっと期待して買ってみたのですが・・

なんじゃこりゃーーーーーーーーーー

とってもつまんない・・

おそらく新しいシリーズが続くので

その伏線としてこういうことになったんでしょうが・・

うーん だいぶ前は本当に面白い漫画だったんですがね・・


範馬刃牙を読んでない人にはなんのこっちゃですね

すみません・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年10月07日 (23:16)

腰痛

今日は水換え

通常通りの水換えです

その後家族でお買い物

来週に娘のぷいのお泊り保育があるので

そのリュックサックを買いに行きました


帰宅するとなんだか具合が・・

風邪薬を飲みましたが夕食後今度は腰が痛くなりました

なんだか今日はついてないのかも・・

FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2012年10月06日 (23:47)

お掃除

昨日のお話ですが

ふと 明日は近くの公園でお掃除があるみたいね 

という話をしていたところ

娘のぷいが 行きたい!! と言い出し

なぜか近所の公園のお掃除に行くことになりました


今朝になりいざ掃除に出かけようとすると

まだ朝ごはんが終わらない・・

結局少し遅刻して参加しました


着いてみましたがやはり子供は少ないですね

殆どがお年寄りでした

おじいちゃんおばあちゃんに混ざって

刈った草をゴミ捨て場まで運んでいたぷいでした

あまり役には立ってなかったと思いますが

本人は楽しかったようです

私はちょっと疲れました・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 子育て記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

2012年10月05日 (23:22)

寝てました

また娘を寝付かせていて

一緒に眠ってしまいました

むしろ娘より先に寝てる気がします・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年10月04日 (23:52)

ねたがない

いろいろと書いてきましたがネタがなくなりました

というより元々ないところから

無理やりネタを作っている状態なので

それが尽きたといったほうがいいでしょう

実のところ本当にネタがないのかというと

そんなことはありません

ご飯を食べているとき・仕事をしているとき・・

ふと思いつくのですが

いざ書くとなると忘れています

まあこれも何度も書いたことですね

とりあえず明日は何か考えます
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年10月03日 (23:56)

やっぱり

やっぱり産みません

ブッシープレコです

あれからずいぶんたちますが

まったく卵を産んでくれません

条件がいろいろあるのでしょうか

要するに以前は繁殖に適した環境だったのが

現在ではあまり繁殖には適してないということでしょうね

何が変わったわけでは無いのですが

もう少し様子を見てみるしかないようです
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 繁殖記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年10月02日 (21:33)

そろそろ

いい加減買わなきゃいけません

外部ろ過・・

浄水器のフィルター・・

他にもいろいろあります

最近は飼育器具のほうも縁遠くなって

あまり手を出していません

何とかなってるからいいか と思ってしまいます

いい加減何とかしなきゃ・・


夕食のときに娘のぷいが

「どうせぷいに恋してないんでしょ

どうせぷいのこと好きじゃないんでしょ」

といって勝手にいじけてしまいました

一体なんなんだ・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
プロフィール

はむたん

Author:はむたん
↑ウーパールーパーのメッツです


名前  はむたん
性別  男
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  雑用係

名前  トラ
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんの飼い主


名前 ぷい
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんとトラの飼い主
(我が家の女王様)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
FC2カウンター
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

Appendix


お勧めショップ


楽天に出品されているトロピランドさんです

お勧め


楽天で探す
楽天市場
ご存知チャームの楽天支店です

お勧め3


ネットショップのようです
機会があれば利用してみたいと思っています

お勧めオークション

[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい





[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい

おすすめ度 :
コメント:定番ですが
私が大好きなステルバイです


byグーグル

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
下部フリーエリア
下部フリーエリア。標準でセンタリングしてあります。