fc2ブログ
空き家
空き家2
広告
回る広告

2012年02月29日 (23:04)

うるう年

今日は2月29日

4年に一度しかこない日です

円満離婚の日だそうな・・


早いものでもうすぐ三月ですね

年々思うのですが本当に年が過ぎるのは早いです

明日から三月というのに

今日は大雪でした

といっても我が家は全く積もってなく

全然知らなかったんですよね

途中やたら渋滞してるので

高速がとまっていることに気づいたのですが

それがなければ普通の日でした

しかも結構暖かいし・・

でも暖かいのは一部の地域だけのようですね

でもこれからはだんだん暖かくなるばかり

花粉も飛ぶのでしょうね・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年02月28日 (23:15)

感染

先日カラムナリスと思われる症状が出た60cm水槽ですが

どうやら他の個体には感染はしていないようです

とりあえずは一安心ですが

まだまだしばらくは油断はできません

注意深く見ていようと思います


昨日から少し娘のぷいの様子が変だったのですが

やはり少し風邪気味だったようです

今日は少し熱があったようです

夜になって少し食欲もでたようで

少し元気が出てきたようなのですが

こちらもまだまだ油断はできません

魚も人も病気です・・




FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 闘病記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年02月27日 (23:22)

だめでした

カラムナリス症の症状が見られたイミテーターカイザーですが

やはり落ちていました

今回は進行がかなり早いほうだと思います

カラムナリス症と思われる症状にも

進行の早いときと襲い時があります

遅いときは薬浴など対応がしやすいのですが

早いと薬の効果が出る前に落ちているような気がします

早期発見が一番だと思いますが

プレコのように常時隠れている魚は難しいのも事実です

常日頃からじっと水槽を眺めるようにするのが

水槽を維持するこつでしょうか・・

なかなか難しいものですね
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 訃報記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年02月26日 (23:04)

カラムナリス

ふと水槽をみてみるとイミテーターカイザーの

鰭がばさばさになっています

いつの間にかカラムナリス症を発症しているようです

昨日見たときは全然気づきませんでした・・


とりあえず塩を入れておきましたが

今回は厳しいかもしれません

せめて他のプレコに感染しなければいいのですが・・

FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 闘病記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年02月25日 (23:46)

実家へ

今日は水換え

通常通りの水換えです

水槽のメンバーも一応無事なようで

みんな異常は見当たりませんでした


その後 嫁のとらとドーナツを食べに行った後実家へ

牡蠣をご馳走になってきました

今シーズンは例年に比べると

牡蠣を食べる機会が少ないですね

ただこのくらいがちょうどいいような気もします

今年はあと何回食べられるかはわかりませんが

少なくても味わって食べれるようにしたいですね
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 子育て記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年02月24日 (22:30)

必要?

こんなニュースがありました

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E0E6E2E0E68DE0E6E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2

大学生の四人に一人は平均の意味を正しく理解していないそうです

・・・

それで?

なんで理解していないのか

必要ないから

大学生の1/4が理解していないなら

社会人にもそれ以上の割合で理解していない人がいると予想できます

てことは?社会人の1/4は人間失格なのか?

はたまた現在の大学生は特別できが悪いのか?

違うでしょ そんな定義必要ないから忘れるんでしょ

逆に言えばそんな必要ないものばかり教えているのが現在の教育だと思うんです


そのとき覚えるだけの勉強

全く身になっていない勉強のための勉強

そんなものよりもっと教えるべきものがたくさんあると思うのですが

いかがなものでしょうか


FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年02月23日 (23:46)

車が・・

ここ数日 嫁の車から異音がしていました

とりあえずディーラーに見てもらうために出していますが

どうもまだ原因がはっきりしません

ただ整備の人があたりをつけたとか・・

音がするだけで調子が悪いと言うわけではないのですが

何かあってからでは遅いです

どうか安価で直ってくれることを祈ります


そういえばオークションにスーパーブラックドラゴンスターの

F1というのが出品されていました

レポラも繁殖に成功したのですね

もう少しするとドラゴンフィンサタンや

メガドラゴンの繁殖個体が出回るかもしれませんね

FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年02月22日 (23:43)

座椅子

実はPCの前にいるときは座椅子に座っているのですが

使っていた座椅子がとうとう壊れてしまいました

といってもかなり昔から使っているもので

おそらく20年以上は使っていたと思います

新しく買ったものはかなり細かくリクライニング調整がついていて

今のところはいい感じです

ただ合皮なのでやられるとしたら生地かな・・

毎日使うものですが少しでも長持ちして欲しいので

大事に使いたいと思います

FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年02月21日 (23:27)

止まった?

ここ最近コリ水槽のブッシーの子供を見なくなった気がします

繁殖が止まったのかな?

今まで定期的に増えていたのですが

突如止まるようです


よくブッシーは水草水槽で飼育していると

勝手に殖えているなんて言われますが

そういうこともあると思います

ただ勝手に殖えるのもいいのですが

狙って殖やせるようになりたいです

わがままなのかもしれませんが

そのくらいでないと飼っている実感があまりありません

何とかもう一度チャレンジして見ます
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 繁殖記事のURL コメント (3) トラックバック (0)

2012年02月20日 (23:35)

最近見ないですね

そういえばふと気づきました

最近はあまり車のCMを見ません

いや 見るのは見るんですよね

T社なんかはよく見ますし

外車だとVW社なんかの訳のわからないCMは見ます

でも昔はいろいろな車の会社のCMがいつも流れていたように思います

最近はテレビを見なくなったせいもあるのかな・・


見なくなったといえば昔はマイコンと言う言葉もありましたが

本当に見なくなりました

どこに行っちゃったんでしょうね



FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年02月19日 (20:26)

寝てました

久々に寝過ごしました

例のように子供を寝付かせていたのですが

やっぱり寝ちゃいますね

結構久々だと思いますが・・


がっくし
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 子育て記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年02月18日 (23:42)

散髪と・・

今日は散髪へ

ちょっと遠くの床屋さんまで行ってきました

こちらでも雪がぱらぱらと落ちていたのですが

あちらへ行くと吹雪に・・

車で40分ほどの距離ですが海から離れると

かなり雪が降るんですね


床屋さんに着くとなんだか物足りない

それもそのはず水槽が一本なくなっていました

いろいろあった趣味を少し絞るのだそうです

メイン水槽の魚もだいぶ減っていました

うーん 寂しい・・


その後あるショップへ

実は以前からあったのですが最近知人が経営再建のお手伝いをしているのだとか・・

そのショップとはアクアステージゼロ

オープン当初数回行ったことがあるのですが

近くを通っても行かなくなったショップです


着いてみると狭いため在庫数は少なめながら

お値段はまずまず安い

宣伝さえ上手くできれば結構いけそうな感じですね

ただなにぶん品数が少ないので

欲しい魚に行き当たらない可能性も多々あります

その辺が課題でしょうか

と言いながらサーモスタットの中古を売っていただきました

お買い物1000円なりー

お近くの方は一度行かれてみてはいかがでしょうか

FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2012年02月17日 (18:48)

ネタが無い

タイトルどおりです

ネタが無い・・


ショップの入荷も一部を除いて劇的な変化も見られません

まあほんの一ヶ月やそこらで変化するほうがおかしいともいえますが・・


それにしてもインターネットはすごいです

今更こんなことを言うのもなんですが

ネットがなければ関東のショップの入荷なんかわからなかったし

知ろうともしなかったはずです

100%リアルタイムではないにしろ

遠く離れたショップの入荷情報を知りえて

場合によってはそれを買うことができるというのは

本当にすごいことだと思います

また飼育法などもたくさん調べられます

せっかく使える立場にあるので

使えるものは精一杯使っていこうと思います
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年02月16日 (23:47)

平和です

すでに今年に入って二ヶ月が経とうとしています

最近は月日が経つのが本当に早いですね

さてプレコですが

最近は落ちる個体もなく平和です

一時期心配したウルスカも

そのまま普通に過ごしています

心配しすぎだったかもしれません

さて

今年はプレコ解禁の噂もあり入荷が期待できますが

今のところは大型個体の入荷はあまり耳にしません

もし入荷が大量にあるようなら

一匹くらいは狙ってみたいものですね


FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2012年02月15日 (23:27)

ロングフィンの繁殖への道

実は今でこそブッシーの稚魚がたくさん殖えていますが

元々はロングフィンブッシーを殖やそうとしていたのです

ところがロングフィンはF1(子の代)まではできたものの

それから全然殖えず・・

今では数匹しか居ません

そこでもう一度ロングフィンの繁殖にチャレンジしたい!

できたらロングフィンを固定したい!

と言うことで・・

とりあえずそのうちに

①今居るブッシーをコリ水槽に移動

②ロングフィン個体をすべて30cmキューブに移動

これでロングフィンの繁殖を狙ってみたいと思います

ただロングフィン同士って繁殖するんでしょうか?


ロングフィン同士で繁殖できるならロングフィンでの固定も狙えます

と言っても最近ロングフィン個体の繁殖が全く無いんですよね・・

水温や水質の変化が関係しているんじゃないかとも思うので

とりあえず水槽を引っ越して様子を見てみます

できたら週末くらいから実行したいなぁ・・

FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 繁殖記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年02月14日 (23:24)

欲しい魚

久々に欲しい魚編です

と言っても最近は入荷が無いので

何が欲しいなんていってられません


それを踏まえずに行ってみましょう

1タイタニックトリムのでっかいの
2プラチナロイヤルの30cm程度の
3スーパーOFレオパの30cm程度の

この辺ですね

もちろんグレートスカーレットや

キングスカーレットなんかが欲しいのですが

かなり現実的ではありません

上に書いたプレコたちもあまり現実的ではありませんが

3番くらいはなんとかなりそう・・

でもその前に買わなきゃならない飼育用品がたくさんあります・・

どうしよう・・

FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2012年02月13日 (23:17)

日記

最近娘のぷいがだんだんと文字を覚えてきました

じいじいやばあばあに携帯でメールを打ったりしています

また最近は日記を書き始めました

なかなか上手く書けずにママと一緒に書いていますが

かなり怒られながら書いています


ただ単に文字を練習するよりも

誰かに手紙を書いたり

日記を書いたほうが文字を覚えると思いますが・・

果たしていかがでしょう・・



FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 子育て記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年02月12日 (23:00)

遅れてるのかな?

今日は嫁の実家へ

先週くらいから嫁の母が風邪を引いていたのですが

良くなったと言う連絡があり

ケーキが食べたいとのことだったので

持って行きました


義母の家の近所には最近できた公園があって

娘のぷいがそこに行きたいとのことなので行ってみました

しばらく滑り台で遊んでいたのですが近所の子と思われる子が寄ってきて

一緒に遊ぶようなことになったのですが

その子がかなり上手なのです

滑り台には登り棒みたいなものや

網を登るようなものもあるのですが

本当にすいすいこなします

娘は 怖い としり込み・・

聞いてみるとなんと娘と同い年

うーん だいぶ上かと思っていたのですが・・


比べてみると娘はかなりにぶいような気がしてきました

もう少し活発に育てなければいけないのかもしれません・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 子育て記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

2012年02月11日 (23:44)

少々引越し

今日は水換え

通常通りの水換えです

せっかくなのでブッシープレコを中心に

少々引越ししました

まずは60cm水槽にいるブッシーを

コリドラス水槽に移動

30cmキューブの稚魚も10匹程度コリドラス水槽に移動させました

このままではコリ水槽が過密なので

コリ水槽にいたヒポ(インボイスはコクリオドンspだったかな?)を

120センチ水槽に移動

ちょっと不安が残りますがまあ大丈夫でしょう・・

本当は60cm水槽にいるロングフィンブッシーを

すべてコリ水槽に入れようと思いましたが

数匹入れたところで

30cmキューブに集めたほうがいいような気がして

そのまま中止しています

落ち着いたら30cmキューブの個体を

コリ水槽に移動させ30cmキューブに

ロングフィンブッシーを集めようと思っています

とりあえずこんなところですかね・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2012年02月10日 (22:52)

ブッシーの成長

我が家では 我が家ブリード のブッシーを

二つの水槽に入れています

一つは60センチ水槽

もう一つは30cmキューブです

じつはこの二つの水槽

稚魚の成長が全然違うんです

不思議なことに30cmキューブのほうは

あまり稚魚が大きくなりません

対して60cm水槽のほうは大きな個体だと

10センチを超えているものもいます

なにがそんなに違うのでしょうか

確かに水量は2倍近くありますが

ブッシーのような小さなプレコには

30cmキューブでも充分な大きさがあると思います

やはり生体の密度などが関係してくるのでしょうか

プレコには大きく育てるのが難しい種類もいますが

少しヒントになるかもしれません


FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 繁殖記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年02月09日 (22:58)

神経衰弱

昨日の記事で書きましたが

予想通り娘とトランプをしました

別にトランプ自体はいやじゃないんですが

負けてくると娘が暴れだすのです

なので適当に娘に勝たせながらしなければいけません

これがなかなか難しい

嫁のとらはなぜか私には本気でくるので

私もそれなりに本気で相手をしますが

娘に対してはお互いむきになって相手するわけにはいきません


どちらにしてもトランプは全般的に嫁のほうが強いようで

なにをやっても勝てません

ただ娘のぷいも負けたこと自体にはそんなに悔しがってはいないようで

また明日しよう と言っています

というか負けたことに気づいていないのかも・・

FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 子育て記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年02月08日 (22:05)

カルタ

先日娘のぷいのためにカルタを買ってきました

せっかくなので嫁のとらと私と3人でやってみたのですが

どうも上手く取れません・・

カルタは苦手のようです

と言ってもぷいに比べるとかなり取れるんですけどね・・


そのぷいですがカルタを始めると際限なく続けたがります

終わらせるのが大変です・・


そして今日はトランプを買ってきました

まだしていませんがさて

トランプを始めるとどうなってしまうんでしょう

苦労の種が尽きません・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 子育て記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年02月07日 (23:25)

平穏?

プレコ引越しから数日経ちましたが

一応何事も起こっていません


と言っても調子の悪そうだったウルスカは

シェルターには隠れずに吸水パイプのところにいます

隠れてるつもりなのか調子が悪いのか

判断がつきかねますがとりあえず様子を見るしかありません


最近はどうも娘のぷいのわがままが激しくなってきているような気がします

スーパーにいくとおもちゃが欲しいと泣いて動きません

食後はお菓子が食べたいと冷蔵庫を開けます

甘やかしすぎたのでしょうか・・

気をつけなければ・・

FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2012年02月06日 (23:56)

この先・・

さて

昨日の水換えで何匹かのプレコを移動させましたが

本当はもう少しいじりたいところです


実は今のブッシー達は最初から繁殖を狙っていたわけではなく

どちらかと言うとロングフィンブッシーが欲しかったんです

一応子の代まではできたのですが

孫の代からはノーマル個体ばかりで

ロングフィン個体が出ていません


劣勢としても孫の代には出てくるはずなので

今繁殖している水槽にロングフィン個体を

引越しさせようかとも思っています


もちろん繁殖してくれるかどうかは別問題ですが

一応狙ってみてもいいかな・・

本音はぜひ繁殖して欲しいのですけどね

FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2012年02月05日 (21:49)

いろいろ移動

昨日の記事で書いた新しいプリキュアの

第一話は殆ど寝過ごしてしまいました

見たのは終わりの10分くらい

これじゃあ戦って終わりです

最初の設定みたいなのが見たいのに・・


今日は水換え

通常通りの水換えですが

いくつか引越しをしました

まずウルスカ単独飼育計画で飼育ケースで飼育していたウルスカと

60cm水槽でいまいち元気が無かったウルスカ

さらに同じ水槽で成長が遅く模様が綺麗じゃなかったタイタニックを

40センチ水槽に移動しました

40センチ水槽にいる生体は比較的綺麗に色が出る傾向があるようなので

環境がいいのかと思い移動してみました

代わりに40センチ水槽にいたキングオブギャラクシーを

60cm水槽にお引越し

こちらもどんな柄になっていくのか楽しみです


先日の記事に書いたベランダ水槽ですが

三匹とも無事でした

水槽に沈んでいるコケの間に身を隠すようにしていました

本当に寒さに強いですね

FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2012年02月04日 (22:10)

屋外水槽

数年前から屋外水槽で飼育している

尾長鮒?君

ここ数日の寒さで☆になってはいないかと思ってみているのですが

大丈夫のようです

水槽の底でじっとしているかと思っていたら

ゆらゆらと泳いでいました

さすがに日本産淡水魚は強いなぁ・・

ただ2匹居たはずが一匹しか見当たらない・・

どこかにじっとしているのでしょうか・・


明日からはプリキュアの新シリーズが始まります

実は前シリーズのスイートプリキュアは

第一回は見たのですがそれから一回も見ませんでした

今回は・・

とりあえず第一回を見ることを目標にしてみます・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2012年02月03日 (23:51)

豆まき

近所の駅に鬼が来ると言う情報を

嫁のとらが仕入れてきたので

見に行ってきました

このイベントを今年初めて知ったのですが

実は10年くらい前からあっていたそうです

宣伝も全く無いので知りませんでした

普通に駅の改札前に人が集まっているので

駅利用者はびっくりすると思います


さて 鬼がやってきたのですが

案の定娘のぷいは泣き喚いていました

それがかわいくもあるんですけどね

ぷいの保育所でも豆まきがあったそうで

自分でお昼も泣いたと言っていました

一日に二回も鬼に会うとはついているんだかついてないんだか・・

今年一年健康で居られますように・・

FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 子育て記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年02月02日 (22:23)

寒い!!

今日は寒い!

あまりに寒い!

こんなに寒いのは数年ぶり・・

いや もしかすると初めてかもしれません

車からツララが下がっていたり

バケツに入れていた水が数時間で凍っていたり・・


そういえば小学校の頃は水溜りに氷が張ったり

屋外のバケツに氷が張ったりしていました

最近はあまりそういうものを眼にする機会がありません


それより明日は道路が凍結して車が進まなかったらどうしよう・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年02月01日 (23:37)

解禁?

年末年始前後から

プレコなどの輸出規制の緩和の噂がありました

この手の噂はデマが多いのであまり本気にしては居ませんでしたが

今日オークションを眺めていると

あるショップからトリム系の出品がありました

今までの相場と比べるとかなり安く

規制緩和の噂を証明するものかもしれません

ただだからといって噂を信用してしまうには

まだ早い気がします

一回だけの入荷だったり

一部店舗だけしか入荷しなかったりと言うこともあり得ない話ではありません

ただ希望としてはやっぱり安くなるに越したことはありません

規制前くらいの入荷状況ならうれしいですね

今年はうれしい年になるでしょうか・・

FC2 Blog Ranking

フルーツメール
プロフィール

はむたん

Author:はむたん
↑ウーパールーパーのメッツです


名前  はむたん
性別  男
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  雑用係

名前  トラ
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんの飼い主


名前 ぷい
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんとトラの飼い主
(我が家の女王様)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
FC2カウンター
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

Appendix


お勧めショップ


楽天に出品されているトロピランドさんです

お勧め


楽天で探す
楽天市場
ご存知チャームの楽天支店です

お勧め3


ネットショップのようです
機会があれば利用してみたいと思っています

お勧めオークション

[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい





[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい

おすすめ度 :
コメント:定番ですが
私が大好きなステルバイです


byグーグル

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
下部フリーエリア
下部フリーエリア。標準でセンタリングしてあります。