fc2ブログ
空き家
空き家2
広告
回る広告

2012年01月31日 (23:44)

なんだこりゃ

オークションを眺めていると面白い文字が飛び込んできました

”ブラジル トカンティンス川産 ワイルド ギャラクシー お勧め”

なんだろうと思ってみてみると・・

http://www.bidders.co.jp/item/167502832

なんだこりゃw

これがギャラクシーというプレコですか


オークションの中でホームページを開設したと書いていたので

興味がわき覗いてみました

”ゴールデンエッジマグナム”(ゴールドエッジではないらしい)
”ロイヤルグリーン”(一般的にはグリーンロイヤルじゃ?)
”インペリアルプレコ”(何か単語が足りないような・・)

おそらくはプレコがメインではなくランチュウを取り扱っているんだと思います

しかしプレコのインボイスが正確なものが一つも無いショップは

初めて見ました

いろいろなショップがあるものですね
FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2012年01月30日 (23:59)

オレンジフィンカイザー

つい先ほどまで娘のぷいを寝付かせていて

一緒に寝てしまっていました

やっぱり親のほうが先に寝てしまうようです


先日の水換えのあと

オレンジフィンカイザー水槽に餌を入れて

しばらく観察していました

すると明るいにも関わらずオレンジフィンカイザーが

わらわらと出てきて餌を食べ始めました

オレンジフィンカイザー0630-01

この水槽にはオレンジフィンカイザーが5匹入っています

タイガープレコも何匹か入っているのですが

どうもオレンジフィンカイザーのほうが先に出てきて餌を食べるようです

オレンジフィンカイザーというと臆病で

全然成長しないようなイメージなのですが

我が家の子たちは違うようですね

サイズも大きくなればいいのですが・・

FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2012年01月29日 (21:52)

ムスタング・・ じゃないと思うがw

今日は水換え

通常通りの水換え+上部濾過器を一台手入れ

それと一匹だけ60cm水槽から120センチ水槽へ引越ししました

ショップ曰く ムスタング


ムスタング??0129-01

んー

これはムスとは言い切れないなぁ

ムスタング??0129-03


ムスタング??0129-02


まあムスっぽいような気もしないでもないですが・・

こいつも我が家にきてだいぶ経ちます

二年くらい経つのかな??

今までは60cm水槽のボスとして君臨していたのですが

120センチ水槽に行っていじめられないといいのですが・・

FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2012年01月28日 (23:59)

実家へ

今日は実家へ

娘のぷいが実家に行きたいとのことなので連れて行きました

このごろは毎週実家に行っているような・・


実は今日実家に行ったのは他にもわけがありまして

実家の車を買い替えたとのうわさを聞きつけたので

早速見に行ったのです

まあ見たところでなんということはないんですがw


ついでに知人宅へ

実はずっと調子が悪いようで

食べ物が食べられないと言っていました

これも行ったところでどうしようもないのですが

ちょっとした飲み物などを持参して訪ねてみました

最近は少し食べれているとのことなので

まあ安心かな・・


私と同級生なのでいろいろ体にがたが来る頃です

体には気をつけなければ・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 子育て記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

2012年01月27日 (23:51)

食性の変化?

ロイヤル系プレコの特徴としてあげられるのが

巨大な頭ですね

それと並んであげられるのが流木を食べると言うことです

たしか現地ではカヌーをかじる魚という意味があるのだとか・・


でもよく見てみるとわかりますが

水槽内では人口飼料も普通に食べますし

場合によっては肉すらも口にします

たしか以前見かけた雑誌ではイカを食べていました

現地では木しか食べないものが

水槽に入ると他のものを食べだす・・

しかも殆どの場合は木があるにもかかわらず・・ 


ちょっと不自然ですよね

確か複数匹のロイヤルを採取して解剖した結果

内臓に木しか入ってなかったという記事を見たことがあります


こう仮定するとどうでしょう


現地では主に木を食べているが

ごくまれに他の魚の死骸なども食べる

ただ普通は他の魚が食べてしまうため

殆どロイヤルの口に入ることは無い

だから解剖しても滅多に内臓に入っていることは無い


これはただの想像で作り話です

でもあながちあり得ない話ではないですよね

もちろん現地に行くこともないし真相はわかりませんが

そう考えるだけでも楽しいです
FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2012年01月26日 (23:11)

ギラヴァンツ

ギラヴァンツ北九州

耳慣れない単語かもしれません

実は私の地元 北九州のサッカーチームです

どうやらJ2とからしいです

そのギラヴァンツの選手が

娘のぷいの保育所にサッカー教室に来たそうです


娘のぷいに感想を聞くと

「よかろうもん」

だそうです

どうやらチームわけのベストに

「よかろうもん」

と書いてあったようです

それじゃ何をしたかもわかんないよ


ただ楽しそうに話してくれたので

面白かったのだと思います

楽しんでくれたらそれでいいです♪

FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 子育て記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年01月25日 (23:31)

そろそろ

ガーに与えている餌がなくなりました

その他買わなければいけないものが

いい加減貯まってきました

外部ろ過器
サーモスタット
などなど

魚の引越しもしなければいけません

少しずつでもしていかなければ・・

今週末くらいからちょっと実行したいと思います

でも寒いなぁ・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年01月24日 (23:42)

ぷいぷい

仕事から帰宅すると

娘のぷいにいきなり呼び止められました

「パパ だっこ!」

先に着替えようと思い

「あとでね」と言うとぷいは泣きながら言いました

「だってズボン脱いだらかっこよくないもん」

どうやら私はズボンだけの男のようです


そんな甘えん坊のぷいも

最近は鏡を見るのが大好き

何をするにも鏡を見ながらです

やっぱり女の子ってこんな感じなんでしょうか

まだ一応パパのことを大好きと言ってくれていますが

あと何年か経ったら相手にもしてくれなくなるのでしょうね

寂しいものです
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 子育て記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年01月23日 (23:24)

雑種

最近はトリム系のブリードがちらほら聞かれるようになりました

ほんの数年前まではほぼ耳にすることが無かったので

もしこの先 輸入状況が好転しない場合は

非常にありがたいこととなります


その反面首をひねりたくなるような事象も出てきています

雑種です

水槽内で混泳していて偶然できてしまったというなら

仕方の無いことだとは思います

ただ雑種にわけのわからない名前をつけて

高値で売ろうとするブリーダーもちらほら眼にします

さすがにこれはいかがなものかと思います

もし稚魚が大きくなってもその先はどうなるのでしょう

また雑種の雑種を作るのでしょうか・・

といってもブリード自体それほど簡単にはいかないので

心配要らないのかもしれませんが

私は少し心配になってしまいます
FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2012年01月22日 (23:43)

実家へ

今日は水換え

通常通りの水換え

いい加減水槽のメンバーの再編を考えなければいけません

とりあえず候補としては60cm水槽の”ショップ曰くムスタング”を120センチ水槽へ

単独飼育計画中のウルスカ幼魚を40センチ水槽へ

40センチ水槽のキングオブギャラクシーを

60cm水槽へ移したいと思っています

その他いろいろ移動させてブッシーの超過密状態も解消したいのですが・・


今日は実家へ牡蠣をご馳走になりにいきました

今シーズン最後の牡蠣になりそうだとか・・

今日は姉が来ていたので

娘のぷいは姉とじいじいに遊んでもらって上機嫌でした

そして帰りには忘れ物・・

あー どっか抜けてますねぇ・・

FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 子育て記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年01月21日 (23:54)

不調?

仕事から帰宅後水槽をみると

珍しく60cm水槽のウルスカが水槽前面に・・

でもなんだか様子がおかしい

色とびしているように見えます

色とびしていると一見綺麗に見えますが

よく見ると綺麗なのではなく

ただ色が薄くなっている感じです

我が家ではもう少し大きなウルスカが

色とびした直後に落ちるということが2~3回ありました

ただウルスカ以外のプレコには無いんですよね・・

気をつけて水槽を見てみたいと思います
FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2012年01月20日 (23:40)

解禁?

最近ちらほら聞かれるようになったのが

ブラジル政府のプレコ輸出解禁の話

あるマニアの方もいってましたし

あるショップHPにもありました

もし解禁になればどうなるでしょう

ブリードインペなんかはまた姿を消すのでしょうか

ウルスカは・・

OFレオパの雑種は・・・

入荷が安定するならいいのですが

ブリードが成功している種類の商業ブリードは

道が閉ざされてしまうかもしれません

そりゃ売れなきゃ作りませんよね

そうなると再び規制されたとき・・

ダムでプレコが激減したとき・・

そんなときには本当に入手できなくなるかもしれません

果たして解禁の話はデマなのか・・ 真実なのか・・

非常に興味深いです
FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2012年01月19日 (23:48)

白化その後

だいぶ前の記事でイミテーターカイザーが白化したということをかきました

白化イミテーター1007-01

その後どうなったかというと予想通りというか

徐々に白い部分は消えていき

現在は普通の茶色に・・

もうどこに居るのかすらわからなくなっちゃいました

やっぱり長くは続かないんですね

白化に関してはtriactisさんのブログで

時間の経過がわかりやすくアップしてありますので

興味のある方は見てみてください

FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2012年01月18日 (23:56)

間一髪

仕事中に嫁のとらから電話が・・

「魚が飛び出してばたばた言ってる!」

えー!!

どうやら隙間から飛び出した様子

あんなに注意してたのに・・

とにかく とらにお願いするしかないので

捕まえて水槽の中に入れてと頼んでみるが・・

「無理 怖い!」
「痛い」
「とげとげしてる」

どうも触れない様子・・

仕方なくあれこれ提案してみました

「袋かなにかに追い込んで」
「雑巾か何かで捕まえて」
「ちりとりか何かですくって」
 
「ライトを持ち上げて蓋があるからそれをのけて・・」

もう嫁のとらは半分パニックです

でも

「できた!ちりとりですくえた!」

ほ 一安心

どうやら飛び出したのはオレンジトリムのようでした

どうも我が家ではある程度のサイズの

トリム系が飛び出しやすい傾向にあるようです

最後に飛び出しがあってから数年

蓋はしていたのですが油断があったのかもしれません

今回はたまたま嫁がいたので良かったです

今後さらに注意しようと思います
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 大失敗記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

2012年01月17日 (23:55)

ゴールデンアンジェリカス

あるショップにゴールデンアンジェリカスが入荷したようです

私の記憶では今までは成魚しか入荷したことが無いと思いますが

今回は相当に小さい個体のようです

しかしこのサイズだと本当にゴールデンアンジェリカスかどうかすら

はっきりとはわからない気がします

ただ幼魚が輸入されたことにより

成長速度や習性など

今までわかりづらかったことがはっきりするという面もあるように思えます

果たしてこのプレコは何者なのか

またこの先継続的に輸入されるのか

興味がつきません

FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : プレコ記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年01月16日 (22:39)

やっぱり大好きです

タイタニックトリムのシャアが落ちてからだいぶ経ちます

シャアは本当に大好きなトリムでした

いまどきあのサイズであのレベルの個体を見ようと思っても

ほとんど不可能に近いです


シャアが落ちてしまってからもタイタニックは大好きです

タイタニック0116-01

やっぱり最高に綺麗ですね

このまま大きくなってくれたらいいのですが

なかなか成長してくれません・・

大きくなあれ・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2012年01月15日 (23:27)

上部濾過の寿命

今日は水換え

通常通りの水換えです

やはり水換えをすると

ブッシーの稚魚が落ちます

水質の急変?水温の変化?

何らかの原因があるのでしょう


よく上部フィルターは寿命が短いと耳にします

ところが我が家ではほとんど故障しません

もちろんモーター部を含めて定期的に手入れをしないといけませんが

モーター自体が壊れてしまうようなことはほとんどありません

機械自体はかなり丈夫だと思うんですが

我が家だけでしょうか

上部は丈夫・・

FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2012年01月14日 (23:56)

ネタが無い

ネタがありません

年末年始の忙しさも一段落し

今年は何年ぶりかの

正月お迎え0匹の年となりました


そんなにプレコの値段が高騰しているわけでもありませんが

全体的に活気が無く感じますね

やっぱりブラジル産プレコの輸入が少ない

今年は多少なりとも入ってくる年になればなぁ・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2012年01月13日 (23:52)

いつものことながら

最近は恒例になりつつあるのですが

いつものように寝かしつけながら寝ていました

眼鏡もかけたまま・・


困ったものです・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 子育て記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年01月12日 (22:37)

ぷいの金魚

娘のぷいが夏祭りでとってきた金魚は

まだ元気のようです

ってあれ?

4匹居たはずがいつの間にか3匹になってる・・

気づかないうちに一匹落ちてしまったようです・・

うう


そういえば30cmキューブのブッシーがあまり繁殖しなくなりました

一時期の濾過器の故障からかな?

急に繁殖が止まることがあるので

何らかのスイッチのようなものが外れたような状態になるのでしょうか

逆にスイッチを入れることができたらいいのですが・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 子育て記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年01月11日 (23:38)

落ち着いたかな

どうやら120センチ水槽は落ち着いたようで

今日は落ちた魚は出ませんでした

ただ少し喧嘩があったようでオレンジトリムが

擦り傷を負っていました

犯人はキングオブギャラクシーかな?

ここのところ餌を少なめにしていたので

気が荒くなっているのかもしれません


ほかの水槽は今のところは平和です

そろそろ水槽のメンバーの引越しを考えているのですが

なかなか実行できずにいます

もう少し整理したいんですが・・

あ 濾過器も注文しなきゃだ・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2012年01月10日 (23:53)

気を取り直して

正月早々続けざまにプレコが落ちると

帰ってきて水槽を見るのが怖いですね

恐る恐る水槽を見てみましたが

今日は無事に平和でした

昨日発見したワシャを取り付けようと

モーターを再度ばらしてみました

案の定モータの部品だったようで

取り付けると今回は上手く回り始めました

といってもすでに別のモーターで

濾過器が回ってるんですけどね・・

予備としてとっておくことにします

その他の水槽は平穏無事のようです

このまま平和が続いてくれることを祈ります・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2012年01月09日 (22:38)

水質悪化か

120センチ水槽のスポットセルフィンが落ちてしまいました

昨日からの水質悪化の結果でしょうか

とりあえず水換えで様子を見ます


ふと床を見るとドライベアリングのようなものが・・

どうやら昨日モーターから外れていたようです

それで回らなかったのかもしれません

とりあえず明日セットして様子を見てみます
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 訃報記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年01月08日 (23:02)

初の・・

120センチ水槽のアシュラが落ちてしまいました

前日までは全然変化に気づかなかったのですが

今日落ちていました

ふと見てみるとぱわぁぼっくすのシャワーパイプから水が出ていません

分解洗浄してみるとしばらくは動くのですがすぐにとまってしまいます

どうも何らかの原因でインペラがとまり

水流がなくなったため熱で変形し

いよいよインペラが回らなくなったようです

実は先日モーターの不調から上部濾過を止めていたので

120センチ水槽に2215一基という濾過体制になっていました

これでは水質も悪化しようというものです

とにかくモーターの修理をしようと分解してみたのですが

どうもドライベアリング(らしきもの)が磨耗しているようで

回転部分が接触しているのではないかとおもいます

細かいワシャなどがあれば何とかなりそうなのですが

そんなものはありません

そこでふと思い出したのが先日サーモの不調で止めたトリートメント水槽

あれは結構大きなモーターを使ってたので

ためしに合わせてみるとぴたりと合いました

メーカーが違うのに合うものなんですね

何はともあれ上部濾過は動き出しましたが

買わなきゃいけないものがたまってきました

・120センチ用外部ろ過

これはコトブキの120のがほしいですね

・浄水器のフィルター

・サーモスタット

・30キューブ用外部ろ過器(予備)

こりゃ結構な出費になりそうです・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 訃報記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年01月07日 (22:39)

狭いところがすき

プレコって狭いところが好きですよね

たとえば流木の隙間とか大好きです


我が家のブッシー繁殖水槽と化している30cmキューブですが

外掛け濾過器を設置しています

実は外掛けの中にもブッシーが住んでいます

それも2匹

いくらプレコが狭いところがすきといっても

ちょっと違うんじゃないかと思いますがね・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2012年01月06日 (22:34)

今年初!

今日は今年初めての・・

寝過ごし事件でした

要するにいつものように子供を寝付かせていて

そのまま寝てしまったんです

やっぱり寝てたらそのまま寝ちゃいますよね・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年01月05日 (23:52)

誕生日

今日は娘のぷいの誕生日

ケーキが食べれないのでアイスのケーキを買ってきました

今年のケーキはくまのぷーさんのケーキ

ケーキの上に砂糖細工でくまのぷーさんが乗っています

大人はとても食べられたものではないのですが

子供はアレが大好きのようで食べたがっていました

ですが今日はメッセージの書いた板チョコで我慢してもらいました

食べたところでおいしくないのは眼に見えてるんですけどね


今日は久々にチェックしていたオークションがあったのですが

気づいたら終わっていました

結構手の届きそうなお値段で終わっていたので

非常にがっかりです・・

まあ今回は縁が無かったと思って諦めます
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年01月04日 (23:09)

仕事始め

今日は仕事始め

正月の間だらけた生活を続けていたので

体が慣れません

もう少ししたらなれてくれるはずなんですけどね・・


そういえば恒例の抱負をやっていませんでしたね

1 水槽を減らす
2 機器の充実
3 個体の追加

去年は前半は調子が良かったのですが

後半になって水槽崩壊があったり

トリムが落ちたりでかなり個体数を減らしてしまいました

なので水槽を一本減らしその分を器具に当てて

チャンスがあれば個体を少し増やしたいと思います

去年はトリム系など結構入荷したほうだと思います

入荷が豊富な年の次の年はあまり入荷が無いというイメージがありますが

今年はどんな年になるでしょうか・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年01月03日 (23:59)

初詣

今日は初詣

3日にもなって遅いですね

もう神社もガラガラだろうと思っていたのですが

思いのほか参拝客も多く渋滞もかなりのものでした

今年も一年無事で過ごせますように・・


私がこのブログを始めたの同時期に始められたブログの方が

年末で休止されるそうです

これまで数々の方が休止されたりしていますが

やはり寂しさがあります

今回は特に始めた時期も毎日更新というスタイルも同じ方だっただけに

今までの方々とは少し感じが違います

ですが復活される可能性もあるのでそれまで続けていたいです
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 子育て記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年01月02日 (23:26)

実家へ

今日は実家へ

新年の挨拶がてら夕食をご馳走になりにいきました

娘のぷいもいとこのおねえちゃんが来てるのでゴキゲンです

さらに誕生日がもうすぐなのでプレゼントも頂き

娘にとってはとてもいい日になったことでしょう


私のほうは嫁と娘の音楽をダウンロードしたり

娘を連れてお出かけしたりいろいろ忙しかった・・・

正月休みも明日まで

そろそろ日常に戻らないといけません・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 子育て記事のURL コメント (0) トラックバック (0)
プロフィール

はむたん

Author:はむたん
↑ウーパールーパーのメッツです


名前  はむたん
性別  男
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  雑用係

名前  トラ
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんの飼い主


名前 ぷい
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんとトラの飼い主
(我が家の女王様)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
FC2カウンター
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

Appendix


お勧めショップ


楽天に出品されているトロピランドさんです

お勧め


楽天で探す
楽天市場
ご存知チャームの楽天支店です

お勧め3


ネットショップのようです
機会があれば利用してみたいと思っています

お勧めオークション

[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい





[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい

おすすめ度 :
コメント:定番ですが
私が大好きなステルバイです


byグーグル

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
下部フリーエリア
下部フリーエリア。標準でセンタリングしてあります。