fc2ブログ
空き家
空き家2
広告
回る広告

2010年07月31日 (23:29)

全面禁煙

最近どこの施設でも全面禁煙が流行っていますね

多分欧米に右に倣えでしょう

ただ吸う人は禁煙だろうと何だろうと煙草は吸います

それを注意するのも面倒です

喫煙所がちゃんと決まっていれば

そこで吸う場合がほとんどでしょう

(そうでない場合もあると思いますが・・)

こうやって喫煙者を目の敵にするよりは

分煙を進めたほうが有意義だと思いますがいかがでしょうか

私は煙草は吸いませんが

喫煙は法律で禁止されているわけではありません

煙草を吸う人間に強制するのではなく

喫煙者・非喫煙者双方で譲り合っていけたらと思います
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

2010年07月30日 (23:49)

グリーンロイヤル

こいつも我が家に来て暫く経ちました

グリーンロイヤルです

グリーンロイヤル0625-01

実はグリーンロイヤルは何匹か飼育したのですが

かなり相性が悪いです

比較的長期飼育できたものでも

2年くらいしか飼育できていないのではないでしょうか

ロイヤルプレコの仲間では比較的安価なグリーンロイヤルですが

私は意外と飼育が難しいと感じています

この個体には長生きして欲しいです
FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2010年07月29日 (23:57)

残業

今日は久々の残業

先ほど帰宅しました

普段あまり残業が無いので

たまに残業するとへとへとです

と言っても今日よりも明日の方がへとへとなんですけどね

FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2010年07月28日 (23:26)

食欲

最近の暑さのためか

プレコ達の食欲も落ちているように感じます

特に30cmキューブのブッシーたちは

タブレットを残すようになりました

ただ120cm水槽や60cm水槽は

タブレットを残すことはありません

個体差なのか数の問題なのか

それとも水槽サイズによる温度変化の差なのかわかりませんが

どちらにしても30cm水槽のメンバーには

注意が必要なのかもしれません
FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2010年07月27日 (23:10)

またウルスカ

今日は先日仲間入りしたウルスカです

こいつは混泳です

ウルスカ0725-01

サイズは7cmくらいでしょうか

単独飼育の方に比べるとだいぶ積極的で

餌を入れたら食べにくることもあります

ただ人の気配を察知するとすぐに隠れてしまいます

単独飼育個体と比較しようと思っているのですが

どっちもどっちですね

同じ水槽で混泳と単独飼育で比べるべきでしょうね
FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2010年07月26日 (23:03)

変わって・・ る?

我が家に来てから3ヶ月近くが経過した

チビウルスカです

ウルスカ0726-01

ちょっとはオレンジの面積が広がったかと思ったのですが

全く広がっていません

むしろ黒が広くなったような・・

早いところでは数ヶ月で驚くほど色があがることもあるのですが

我が家では全然色があがらないようです

水質?餌?

うーん 謎は多いですね
FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2010年07月25日 (21:54)

ベランダ水槽

今日は水換え

ついでにベランダ水槽に新しい仲間を入れてみました

長尾フナ0725-01

長尾フナだそうです

良くわからないのですがショップのお客さんが

繁殖させたとか・・

とりあえず3匹入れてみました

ベランダ水槽ですので水温はどうなのでしょう

室内に比べて変化が少ないかも・・

一日中暑そうですね

元気に育ってくれるでしょうか・・

FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2010年07月24日 (23:45)

暑いです

最近はかなり暑い日が続いていますね

この暑さのためかどうもプレコたちの食欲も落ちているような気がします

残されてそのまま腐ってしまっても

水質悪化が進みます


餌を少なめに与えるのもいいのですが

それだと今度は餌取りに積極的でない個体にいきわたらない可能性があります

毎年7.8.9月くらいはかなり難しいのですが

どうしたものでしょうね


今日は娘のぷいとどこかに行こうかと思っていたのですが

昼過ぎにいきなり嘔吐したので病院に連れて行きました

胃腸が弱っているのかもしれません

食欲もあまりないようなので夏ばてか

エアコンばてかも知れません

早く良くなればいいのですが・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2010年07月23日 (23:49)

インペリアルゼブラ

昔昔から憧れていました

インペリアルゼブラプレコです

インペ0703-01

我が家に来て暫く経ちましたが問題なく生きています

ただこれも例のごとく滅多に姿を見せないんですよね

キンペコなんかと一緒に飼っていますが

出来たら繁殖まで狙いたいのですが難しいのでしょうね

もう少し値段が下がったら何匹か追加したいと思っていますが

来年以降の話かもしれません

FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2010年07月22日 (23:17)

重い

ちょっと気になり通信速度を計ってみました

嫁のトラのノートパソコンは20mほど

そして私のpcは・・

2m・・

なんで??

多分無線LANで使用しているため

その無線LANが良くないのでしょう

アンテナはUSBのものを使用しているので

それも一因かと思います

そろそろハードディスク容量も満タンになりそうだし

本当は新しいマシンが欲しい頃ですが

とりあえず外付けHDDでも追加しようかと思っています

それにしてもパソコンって結構高価ですよね

かなりの金額を出して買うのに

数年も経つとかなり型遅れ感があります

技術の進歩が激しいのでしょうね

まあ私程度の使い方なら型遅れでも充分なのですが・・

でも新しいマシンほしいなぁ
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2010年07月21日 (23:46)

隠れる?隠れない?

プレコにもいろいろいます

トリム系 ロイヤル系 小型種 などなど

そんな系統などには関係なく

種類種類での特性みたいなものもあるようです

たとえば我が家のゴールデンサンダーは

全くシェルターに隠れません

流木の下などにもぐりこむことはあるのですが

塩ビのシェルターに入ることは全くありません


トリム系ではウルスカなどはシェルターに入りませんが

オレンジフィンレオパードトリムや

オレンジトリムなんかは良く筒の中からこちらをうかがっています

ウルスカでも小さな個体は

比較的よく筒の中に入るようです

オレンジフィンカイザーはどちらかと言うと流木が好きですし

アカプレコも流木派です


全体的には小さなものほど良く筒に隠れますが

それとは別に筒が好きな種類・流木が好きな種類など

個性があるようですね


FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2010年07月20日 (21:55)

生きてた

今日帰宅してキャット水槽を見てみると

昨日入れた10匹のメダカが一匹も残っていませんでした

誰が食べたんだろう

昨日の時点ではキャットたちもプラスワンも

目の前をメダカが通っても無視していましたが

一晩過ぎると途端に食欲がわいたのでしょうか

今度は安い店に行って多めに買って投入しようと思います


先日久々に姿を見かけました

マツブッシープレコです

こいつだけは本当に姿を見ません

先日姿を見かけましたが

まったくと言って良いほど大きさが変わっていません

この魚・・ 成長しないんでしょうか・・

ワイルドでは20cm近いものも捕獲されているし

成長しないなんてことはありえませんが

水槽の中だと本当に成長しません

何か成長のコツというか条件のようなものがあるのでしょうね

マツブッシーはブリード物の輸入もあるように

ブリードも可能です

ですが我が家ではブリードよりもまずは成長をがんばりたいものです
FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2010年07月19日 (19:21)

電化製品手入れ

今日は三連休最終日

暑い一日になりました

娘のぷいとちょっと離れた大きな公園に遊びに行こうと思っていましたが

ぷいと嫁のとらでばあちゃんちに行くということで

私はもろもろを・・

まずは水換え

先日記事にしたベランダの水槽に水を張ろうと思っていたのですが

まだあまりシリコンが固まっていなかったので

いずれの機会に持ち越ししました

それにしても仕上がりが汚いなぁ


そして100均にいって柄つきスポンジを購入

何に使うのかと言うとエアコンです

エアコン内部の掃除をしたいのですが

手が入らなかったため柄つきブラシを買ってきました

エアコン内部及びフィルターの清掃も無事完了


更に先日から冷凍庫の調子が悪かったのですが

全部取り出すとビニール袋が奥に落ちていました

そのビニールを取り除くと快調快調

何とか買いなおさずにすみました

続いて扇風機の洗浄

エアコンをつけているときの扇風機って意外と効果が高いんですよね

我が家では何箇所から扇風機で風を送っています

そしてショップでメダカを買ってきました

プラスワン君のご飯です

プラスワンには冷凍赤虫を与えているのですが

どうしてもキャットたちに負けています

今回はキャットたちはメダカを食べないだろうと言うことで

買ってみましたがはたしてどうなることやら・・


無事に食べるようなら定期的に与えてもいいですね
FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2010年07月18日 (21:53)

博物館

今日は子供を連れて博物館へ

命のたび博物館です

恐竜の化石から昭和の生活まで

いろいろなものがありました

その中でも多分一番の見世物

良くあるパターンですが”動く恐竜”

娘のぷいが怖がって途中退場・・

うちの娘はなんて怖がりなんでしょう

暗いと”怖い”動くと”怖い”

まあ仕方ありませんね


ベランダに出していた水漏れ水槽を

シリコンで補修しました

これに水を張って金魚でも飼おうかと思っています

ベランダなので見栄えも気にしていないのでシリコンはべろべろですw

明日には乾くと思うので水を入れようと思っています
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 子育て記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2010年07月17日 (22:12)

食いつき

現在ガーなどに金魚の餌を与えています

この金魚の餌ですが小さいメーカーから発売されているもので

2種類あります

色上げ用とノーマルです

色上げ用は赤っぽくノーマルはグリーン

色上げ用にはエビなんかが使ってあると思いますが

グリーンのほうは主成分が植物性のものだと思われます

先日まで色上げ用を与えていたのですが今回ノーマルを与えてみて

食いつきが非常に悪くなったことに気づきました

ガーたちだけでなくプレコもです

やっぱり肉食用の匂いの強いものを好むのでしょうね
FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2010年07月16日 (23:46)

うーん

明日から三連休です

ところがネタが無い

最近は何とか搾り出していましたが

とうとう何も出なくなりました

こんなときは欲しいプレコ

実は今月はプレコを買わないでいようと思っています

お金もないしね

んでもって欲しいプレコはアカリエスピーニョ

こいつだけは何としても欲しい

ただ今すぐというわけでもないので

良い個体が出るまで待とうと思っています

同じく欲しいのが阿修羅

昔は単独飼育必須なんていわれていましたが

ここ数年かなり数が出たことで

他のメガランと大差なく飼育できることが知られてきました

と言うことでこいつもほしい・・

欲しいものは尽きません・・


FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2010年07月15日 (22:34)

水草水槽

完全に面影がなくなりました

昔は水草水槽だったんですけどね・・

今ではロタラが何本か生えているだけの

苔だらけの水槽です


ところが生体はすこぶる元気

ミナミヌマエビもうようよと殖えています


意外とこんな風に荒れ放題に見える水槽の方が

魚達にとっては環境が良いのかもしれません

ただ・・

メタハラは電気代の無駄ですよね・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 水草記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2010年07月14日 (22:53)

プラスワン

我が家に来てだいぶ経ちますが

まだ5cmくらいしかありません

プラスワン0509-01

最近は時間になるとそわそわするようになりました

もう少し慣れて手から餌をとるくらいになると

効率的に餌を与えられるのですが

今のところはナマズたちと餌の取り合いです

メダカなど生餌だと喰えるのでしょうか

今度試してみたいと思います
FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2010年07月13日 (23:10)

産まないね

ロングフィンブッシーの産卵がぴったり止まってしまいました

あれだけ継続して産卵していたのに

急にぴったりと止まる事ってあるんですね

恐らく手入れをしたときに何らかの刺激を与えたか

何らかの条件を変えてしまったのでしょう

子供達もだいぶ大きくなってきたので

そろそろ次を産んでくれてもいいんですけどね


キンペコやインペは産卵の兆しすらありません

たまにキンペコが2匹同じシェルターに入るのですが

どうも産卵しそうにありません

まだあまり大きくないので

もう少し大きくなってからなのかもしれません

繁殖してくれないかなぁ・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2010年07月12日 (23:43)

アンジェリカスプレコ

これも綺麗ですが入荷はあまりないようです

アンジェリカスプレコです

アンジェリカス0601-01

我が家に来てだいぶ経ちますが

あまり大きくはなっていません

よくネット上で30cmくらいのハイフィン個体を目にしますが

本当に綺麗です

みんながみんなああなる訳ではないと思いますが

ああなってくれたら良いなあ・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2010年07月11日 (22:56)

届きました

今日は水換え

一人暮らしから脱走していたウルスカも

無事に捕獲しました

サイズはほとんど変わっていなかったので

今回は画像はなしです

それにしても何で脱走するんでしょうね

枠があったら乗り越えてみたいのか

はたまたとらわれていると言うことが解るのか・・

不思議なものです


今日は先日注文していた餌が到着しました

佐川急便でしたが午後からの配達・・

もう佐川は使って欲しくないですねぇ

FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2010年07月10日 (23:27)

大脱走

60cm水槽の育成ケースで一人暮らしをしているウルスカベビーが

また脱走しました

60cm水槽だと餌にありつけないだろうに・・

なんで毎日赤虫つきの豪勢な一人部屋から

荒くれ者の揃う雑居房に行きたがるかな・・

もう一匹のウルスカは別の水槽ですが混泳させていて

単独飼育との違いを調べようと思っているのですが

これじゃ比較になりません

明日にでも連れ戻そうと思います
FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2010年07月09日 (21:26)

今日は何の日

今年は覚えていました

今日はブログ開設記念日です

例年は大体他の方から教えていただくんですけど

今年は自分で気づきました

今日この記事から5年目に突入します

思えばいろんな方のブログをリンクさせてもらいました

そして更新が止まったブログもいくつか・・

復活を祈っています


まあ偉そうな事を書いていますが

呼んでいただいている皆様のおかげで続いているだけで

このブログだっていつ更新が止まるか解りません

水槽を減らす計画もウパ再チャレンジ計画もまだまだ進んでいません

やることはたくさんあります

ということで皆様よろしくお願いします
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (3) トラックバック (0)

2010年07月08日 (23:59)

へとへとです

今日は久々の残業

午前様になってしまいました

なのでプレコたちも餌をあげて少し観察しただけ

また明日ゆっくりお世話することにします
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

2010年07月07日 (23:37)

七夕

今日は七夕

新聞には大きく「パチンコの日」と宣伝がでています

たくさんでるのでしょうか

我が家には既に七夕の飾りの笹があります

といっても本物ではなく100均で買った作り物です

今は何でもあるんですね


ところで七夕って何の日だったのでしょう

天の川の両側にいる織姫と彦星が会う日

それは知っています

ただ具体的にどうなるのでしょうか

天の川がなくなる?

橋が架かる?

たしか橋が架かるんだったと思います

橋ってどんなのだろう

現在はネットが発達しているので

調べればすぐにわかるでしょう

でも調べずにいるのもおつなものです

もうすぐ終わりますが今日中は調べずにいることにします
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2010年07月06日 (22:13)

暴君

120cm水槽には暴君が君臨しています

サイズは30cm程度ですがプレコには敵はいません

私が水槽に手を入れるとタックルしてきます

水換えのホースが近くに行くとタックルしてきます

ブラントノーズガーやスポッテットガーがそばにくると

タックルして追い払います

正に暴君です

その正体は・・

ゴールデンサンダー0701-01

ゴールデンサンダーロイヤルです

他にも30cmクラスのロイヤルは何匹か飼育しましたが

こんなに気が荒いのはこいつだけです

同じロイヤルにだけ攻撃する個体はいましたが

これだけあたり構わず攻撃するのはこいつだけです

このまま暴君でも良いので長生きして欲しいものです
FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2010年07月05日 (23:50)

そろそろ

そろそろプレコタブレットがなくなってきました

早いなぁと思いつつ調べてみると

前買ったのは120日以上前でした

意外ともつんですね


出来るだけまとめ買いをしようと思っているんですが

大体一回につき6パックです

それ以上は在庫を置いていないのか

それとも6パックをひとまとめにしてるのか・・

今回買うときもっとたくさんないか聞いてみようかな・・


今はチャーミープレコを使用していますが

食いつきはまあまあです

ヒカリクレストプレコやキャットには食いつき面では負けますが

お値段はチャーミーが安いです

チャーミーとおとひめを与えると安くつくかもしれません

おとひめ買ってみようかな・・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2010年07月04日 (22:52)

ドラゴン

やっと撮影に成功しました

サンフランシスコドラゴンセルフィンです

と言っても撮影は難しいですね

久々に別ページにて・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2010年07月03日 (22:36)

英語

今日は仕事が休みだったので娘のぷいのお迎えに行きました

嫁の時は帰るのを嫌がったりするそうですが

やっぱり新鮮なのでしょうね

喜んで飛びついてきました

その帰りにお買い物

面白がって止まるのでなかなか前に進みません


シャボン玉などを買い与えてようやく帰路へ

帰ったらお風呂に入れてからシャボン玉です

さすがに少し疲れました


どこかの会社が社内公用語を英語にしたそうです

勿論日本の企業です

もうね なんでそんな無駄なことをするんだ?

そんなことをする理由は

「世界企業に脱皮するには英語が必要と判断した」

とのことです

これぞ判断ミス

根拠を示せと

サッカーの監督として日本に来る外国人は、

またサッカー選手は、

野球選手は、ラグビー選手は

皆日本語がしゃべれるのか?

しゃべれないと成功しないのか?

全くの別問題だと思います

またこんなことも言っています

「世界で事業を成功させるには、スタッフレベルの英語のコミュニケーションが重要になってくる。
海外の優秀な人材を得るためにも必要」

だからサッカーの選手や監督は日本語を(後略)

第一海外の人材が優秀なら日本語くらいマスターさせろと

社員の何割を英語圏の人間にするのかはわからないが

少数の人間のために残りの大多数の人間が言語を変えるって

非常におかしな感じがします


ビジネスマンなら簿記くらいできるべきだと

簿記の検定を受けさせたりします?

どうも日本にはこういった米(ここでは英ですが)かぶれが多いようですね

そんな無駄をするくらいならもっとすることがあるでしょうに・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2010年07月02日 (23:23)

キングオブギャラクシー

我が家には少し大きめのキングオブギャラクシーの「鉄郎」がいますが

もっと小さい個体もいます

キングオブ0627-01

水槽が汚いのは見逃してください・・

こいつで10cm弱ってところでしょうか

少し大きなスカーレットトリムと

先日仲間入りしたウルスカと混泳しています


キングオブギャラクシーは成長が早いイメージですが

この子はそんなに早くありません

餌を充分に食べていないのでしょうか・・

たっぷりと与えているのでそんなことはないと思いますが・・


そろそろプレコの水槽を編成しなおしたいところです

水槽を減らしたいのですが・・

増やすのは簡単ですが減らすのは難しいですねぇ・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
プロフィール

はむたん

Author:はむたん
↑ウーパールーパーのメッツです


名前  はむたん
性別  男
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  雑用係

名前  トラ
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんの飼い主


名前 ぷい
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんとトラの飼い主
(我が家の女王様)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
FC2カウンター
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

Appendix


お勧めショップ


楽天に出品されているトロピランドさんです

お勧め


楽天で探す
楽天市場
ご存知チャームの楽天支店です

お勧め3


ネットショップのようです
機会があれば利用してみたいと思っています

お勧めオークション

[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい





[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい

おすすめ度 :
コメント:定番ですが
私が大好きなステルバイです


byグーグル

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
下部フリーエリア
下部フリーエリア。標準でセンタリングしてあります。