fc2ブログ
空き家
空き家2
広告
回る広告

2009年06月30日 (23:49)

美味い物

ちょっと職場で話が出たので・・

そろそろ夏も本番です

夏になると巷ではそうめんを食べるそうです(我が家は滅多に食べません)

私の周りでは今くらいの時期からめんつゆの大量発注が始まります

唐船峡と言うめんつゆです



(上記から楽天ショップへリンクされています)

同僚が鹿児島出身で実家に帰ったときにはたくさん買ってきます

2ケースくらい頼む人もいるので合計で10ケースくらい持って帰っているかも・・

味はとても良いです

私はつゆとしてしか使いませんが煮物に使う人も多いとか・・

これが濃縮タイプなら良いのですがストレートと言うのが残念です


こちらは前にも記事にしたことがあると思います

李錦記のラー油です



ラー油といっても餃子につけて食べるだけではありません

具の香りが香ばしいのでかなりいろいろな料理に使えます

ただしすごく辛いので辛いのが苦手な方は注意が必要です



このところ仕事が忙しく休みが少なくなっています

仕事がないよりはかなり良いので贅沢はいえません・・



FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (3) トラックバック (0)

2009年06月29日 (21:49)

いろいろ

先日自動車の運転のことについて少し書きました

運転中の携帯電話の使用の危険度についてです

非常に危険なのでやめて欲しいという旨を書いたのですが・・

更にすごいものを見てしまいました!!

幹線道路の国道を走っていたときのことです

信号停車している車の横を通り過ぎる時にふと中を見てみると

スーツ姿のサラリーマンらしき方がなんと

横笛を吹いていました!

さすがに信号停車で横笛を吹いている人を見たことある方はいないのではないでしょうか

私も目を疑いましたが同乗者にも確認してもらっているので

見間違いではありません

面白い方もいるものですね


久々のドラゴンハイフィンです

ドラゴン0525-01

先月の画像なのですがあまり変わってはいないと思います


この子は我が家に来て半年になります

当初は単独飼育をしていましたが

今では120cm水槽で混泳しています

当初に比べてだいぶ黒くなったような・・

画像でもわかるように少し怪我をしています

やっぱりこの水槽では喧嘩があまり強くないのです

もうちょっと大きくなれば変わってくるのかもしれません

早く大きくなってくれないかな




FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2009年06月28日 (23:13)

胡麻

今日はショップへ

ドラゴンハイフィンが入荷していました

去年までなら考えられなかったのですが

今年は入荷が多いですね


今日も天気予報は雨だったのですが

こちらは降りませんでした

梅雨に入ってから数えるほどしか雨が降っていません

こうなると水不足が心配になってきます

なんといっても水を浪費する趣味ですから風当たりも強いです

雨が降ってくれないかな


嫁が生の胡麻を買ってきました

家で炒って食べたのですが

インスタントの炒ってあるものと比べると正に別物ですね

香りなどが全然違います

市販の胡麻があまり好きでない方は一度試してみてはいかがでしょうか




FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

2009年06月27日 (22:24)

直った?

近頃は高温対策のため120センチ水槽のライトは消しています

ただライトがないとどうやらガーやブラントノーズガーのサヨリンが

餌を取れないようです

むー ワイルドじゃない奴だ・・

餌をあたえるときだけライトをつけなければいけないようです


壊れたと思っていた無線LANが直りました

市販のアンテナ?を利用しているのですが

たまにきかなくなります

そろそろ寿命かな

カードタイプの奴もどこかにあったはずですが・・

ドライバとかDLしなきゃ使えないかな?

まあとりあえず使えるうちはこいつを使おうと思います


FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2009年06月26日 (23:51)

故障?

先ほどブログを書こうと思いPCを開いてみると・・

あれ? ネットが通じない

どうも無線LANのアンテナが故障してしまったようで

ネットに通じません

今までも時折通じないことはあったのですが

すぐに復活していました

しかし今回はしばらく待っても通じません

壊れてしまったのかな・・

直らなかったら当分は嫁のPCからの更新になりますので

短めの記事になると思います

直ればいいなぁ

FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2009年06月25日 (23:52)

ボーリング

今日は会社行事で久々にボーリング

3年ぶりかな?

本当に久しぶりです

1ゲーム目 87・・

やらない人にはわからないと思いますが

ちょっと上手な小学生なら100近く良くと思います

2ゲーム目 157

まあそのくらいなら男性としては普通ですかね

狙いは賞品

順位が5ずつ(15位・20位・25位・30位等)で賞品が出るので

上手ではなくてもかなり期待できます

しかも賞品が結構高額なのですが・・

残念ながらあたりませんでした

惜しいところだったのですけどね


まあ来年以降に期待です


FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (3) トラックバック (0)

2009年06月24日 (23:18)

やばい!!

今日は水換え

いつもどおりの水換えです

やっぱり水温が高いです

軒並み30度を超えてきています

そろそろエアコンを入れるべきか・・


水換え後の30cmキューブを見てみると並プレコが

えらくせわしく動き回っています

暫くして良く見てみると尻尾がばさばさになりかけています

う もしかしてカラムナリス症にかかったのかも・・

とりあえずエルバージュで薬浴して様子を見ます


私は夏がかなり怖いです

今年こそ病気なしでがんばろうと思っていたのですが

もう兆候が出てきてしまいました

なんとかよくなって欲しいです
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 闘病記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

2009年06月23日 (22:38)

取り締まり

海水水槽のカサゴは元気です

明らかに適温からは外れていると思うのですが

何とか生きてくれています

最近はフレークフードも食べてくれるのでだいぶ楽なのですが

一緒に入っていたはずのカニの姿を近頃見ないような気がします

喰ったのかな?


最近運転していると良く思うことがあります

運転中の携帯電話の使用についてです

本人は気づいていないかもしれませんが

変な運転だな と思う車はまず間違いなく携帯電話をいじりながら運転しています

話しながら・・ メールしながら・・

本当に危険なことをしていると言うことをもう少し自覚して欲しいものです

警察ももう少し取り締まって欲しいものです

シートベルト違反なんかの意味のないものや

郊外でのスピード違反のような意味の薄い取締りはやめて

本当に危険を防ぐことに力を注いで欲しいものです

と言っても所詮お役所ですからね

無理とは判っていますが愚痴ってみました

FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

2009年06月22日 (22:32)

小型トリム水槽2

最近ある方の姿を全く見ません

ブログも更新されていないようですし

どこかにコメントを残しているような感じでもありません

忙しいだけなら良いのですが何かあったのか心配になります

マメな方なので全く音沙汰がなくなる事はあまり考えられません

現在ではPCが故障しても携帯があればネット接続は何とかなりますから

故障等のトラブルではないのかもしれません


考えてみるとある日突然私がいなくなっても

このブログは更新が止まるだけで

私がいなくなったことを伝えることはありません

勿論携帯などが使える環境なら話は別なのですがね


今日は小型トリム水槽2の紹介です

水槽 20cmくらい
濾過 外部
生体 タイタニックトリム2

一時期は4匹いたタイタニックトリムもこの2匹だけになってしまいました

大好きなプレコなので大事にしたいのですが

あまりにも迂闊なミスで一番大事なプレコを落としてしまいました

もうあれほどの個体を手にすることは無いと思いますが

機会があったらもう一度だけ手にしたいものです

シャア0206-01

FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 名簿記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

2009年06月21日 (23:14)

マツブッシー

今日は水換え

先日アラベスクが落ちてしまった60cm雑居プレコ水槽の大掃除もしました

点呼してみましたが他に病気のプレコもいませんでした

ざっと大掃除しておしまいです

次は120cm水槽でしょうか・・

海水水槽のカサゴに試しにフレークフードを与えると食べてくれました

これで飢え死にの心配はなくなりました

とはいえ高温のため水質悪化の恐れはまだあります

なんとか長生きして欲しいものです


「k」さんとこでマツブッシーの話題があるので乗ってみようと思って調べたのですが

我が家のマツブッシーの画像が一枚もありませんでした

2006年の年末からなのでもう2年半いるのですが

画像の一枚もないとは・・

と言うよりアップしていないだけで我が家のPCの

データの彼方に埋もれていることは確かです

とはいえ滅多に姿を現さないことは間違いありません

今度現れたら撮っとかなくちゃ・・

その「k」さんですが2年前にもマツのペアを飼うと言っていました

今年こそ長年の夢が叶うといいですね
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : プレコ記事のURL コメント (5) トラックバック (0)

2009年06月20日 (22:03)

暑い!

非常に暑くなってきました

水槽の温度は・・ 軒並み30度オーバー

夕方になっても30度を切りません

娘のぷいは汗をかくとすぐにあせもができます

なので今日はエアコンを入れました

暑さが苦手と思われるカサゴ君もまだいます

少しは涼しくなってくれないと困ります

北部九州地方は梅雨入りしてから全く雨が降ってくれません

おかげで暑いの何の・・

来週は雨の予報なので少しは温度も下がるかな


まだ6月なのにこんなに暑いのですから

真夏になるとどうなってしまうのでしょう
FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2009年06月19日 (22:13)

小型トリム水槽1

2個ある小型トリム水槽のうちのひとつです

水槽 40cmくらい
濾過 外部 他
アクセサリ 流木
生体 スカーレットトリム
    キングオブギャラクシー
    黒トリム??
    ゴールデンサンダーロイヤル

小型トリム水槽と言ってもゴールデンサンダーロイヤルが入っています

先日スキンヘッドバルブがスカーレットにやられましたが

そのほかは平和な水槽です

水槽のボスは黒トリムです

キングオブギャラクシーにしては少し特徴が違う気がします

まあ同定は難しいので謎トリムと言うことにしておきます

この水槽も夏の編成の候補です

どの水槽とどの水槽を統合したり入れ替えたりしようかと

いろいろと悩んでいます


FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 名簿記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

2009年06月18日 (22:12)

がーん

60cm雑居水槽のクイーンアラベスクが落ちてしまいました

仕事から帰宅後の水換えのときはまだ落ちていなかったのですが

先ほど食事に出て帰宅したら落ちていました

原因は不明ですが恐らくエロモナスだと思います

判断理由は体がパンパンに膨れていたからです

それだけでエロモナスと判断するのは非常に乱暴ですが

他には納得できる理由がありません

ただ何らかの理由で落ちてしまったあと

内臓からガスが発生し体が膨らんでしまった可能性もあります


ですがそれだと死因が判定できません

なので暫定的にエロモナスとさせていただきます


4月29日のグリーンロイヤル以来のプレコの☆です

今年16匹目となってしまいました

これから夏が来ます

今日の120cm水槽の水温も32度ありました

魚達の健康管理に一層気をつけなければいけません


FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 訃報記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2009年06月17日 (21:54)

30cmキューブ

我が家の30cmキューブのメンバーです

水槽  30cmキューブ
濾過器 外部のみ
底砂  田砂
生体 イエローピンクテールカラシン
    並プレコ
    サンフランシスコレオパードパンサープレコ

我が家では数少ない底砂がある水槽です

実は私の嫌いなフレームレス水槽なのですが

何とかみんな元気に暮らしてくれています


導入当初餌を食べなかったので心配したイエローピンクテールカラシンですが

今ではプレコタブレットまで齧っている始末です

やっぱり何でも食べる良い子だったんですね

もう少し大きくなったら60cm水槽へ

更に120cm水槽へ引越しさせようと思います

この水槽もどうするか迷うところです
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 名簿記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

2009年06月16日 (22:25)

鉄郎水槽

今日は鉄郎が一人暮らしをしているダイエット水槽の紹介です

水槽:60cmレギュラー
濾過:上部・外部
アクセサリ:流木
生体:キングオブギャラクシー(鉄郎)

鉄郎が余りに太っていたため一人暮らしでダイエットを始めてはや40日

ほとんど効果が出ていません

完全に断食をさせているわけではなくたまには餌を与えています

そのせいでしょうか それとも流木を齧っているのでしょうか

一向に痩せてきません

ダイエット開始から画像を撮っているのですが

全く変わっていないように思えます

本当ならとっくに120cm水槽に戻っているはずだったのに・・


どちらにしても7月くらいまでには120cm水槽に戻したいと思います

FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : プレコ記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2009年06月15日 (21:57)

政宗

我が家には現在ウルトラスカーレットトリムが4匹います

成政・イリリ・妹子・そして政宗です

政宗は滅多に記事にはなりませんがかなりお気に入りの個体です

体長は20cm程度ですが尾びれの上下のフィラメントが伸びていて綺麗です

ヒレや体も別段赤いと言うことはありませんが

スマートでかっこいい体型をしています

かなり臆病で滅多に水槽前面に出てくることはありません


今回は珍しく前面に出てきたので写真を撮ろうとしましたが

サッと奥に隠れてしまいました


と言うことで画像はありません

すみません

体長はスーパーOFレオパやオレンジトリムに追いつかれてしまいましたが

いつまでも元気でいて欲しいお気に入りの個体です

FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2009年06月14日 (20:23)

行ってきました

今日はボートで釣りへ行ってきました

狙いはキスです

朝の4時に家を出発して現地に到着したのが約5時半

時間はかなりゆっくりありました

それにしても釣れる釣れる・・

投げ釣りに比べると遠くまで投げてから引くという時間がかなり短縮できるので

釣れる時間帯にはかなりの数を釣り上げることができます

釣ったポイントはかなり浅いところで

恐らく水深は2mもないでしょう

場所によっては腰くらいの深さの所もあります

ただそれでもやっぱり釣れるんですよね

投げ釣りでも釣れそうな気もします

釣果はキスが40匹くらいとキスについてきたエソが1匹です

メゴチはたくさん釣れるのですがぬめぬめしている為リリースします

ボートを浜から出すた短パンで行ったのですが

ものすごく日焼けをしてしまいました

こりゃ真夏はどうなることやら・・


先日スキンヘッドバルブが落ちてしまいました

しかも偶然にもその瞬間を目撃してしまいました

スキンヘッドバルブは小さなトリム系と混泳させていたのですが

バルブがスカーレットトリムのそばに来た瞬間

バシっとスカーレットトリムのプレコアタックが炸裂してしまいました

食らったバルブはふらふらと泳いでそのまま落ちてしまいました

まさか10cm弱のスカーレットトリムにそんなパワーがあるとは思いませんでした

これからはもう少し注意が必要かもしれません


FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 釣り記事のURL コメント (4) トラックバック (0)

2009年06月13日 (22:12)

早起きしたのに・・

今朝は早起きしました

実はボートでキスを釣りに行く予定にしていました

3時半くらいに起床し準備をして釣りへ・・

っとその途中に電話が・・

海が荒れてボートが出ないそうです

がっかり・・

その代わり明日また行くことになりました

また早起きか・・



FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 釣り記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

2009年06月12日 (21:04)

久々にエビ水槽

今日は久々にエビ水槽のメンバー紹介です

水槽  :60cm規格
濾過器 :上部
底砂  :田砂
水草  :アナカリスなど少々
生体  :タイガープレコ 5
     オレンジフィンカイザー 3
     シングーエスピーニョ
     メガクラウンゼブラ 2
     ブルーアイアカ 
     マツブッシー
     ミナミヌマエビ少々

この水槽もだいぶ変わりました

一番の変化はミナミヌマエビの数が激減した事かもしれません

一時期は一面エビだったのに今はほんの数匹

細々と暮らしています

以前同居していたスパングルspなどは雑居水槽に行ってしまいました

この水槽ではタイガープレコの繁殖を狙っていますが

狙っていると言っても本気で狙っているわけでもなく

ただ入れているだけですから難しいと思います


ただ・・ この水槽のメンバーに☆が出ませんように・・


FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 名簿記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

2009年06月11日 (22:26)

ウルスカの別居

昨日はスーパーでグレープジュースを買って来て

またまたゼリーを作りました

今日ゼラチンが固まったので娘のぷいに与えてみたところ・・

あんまり食べない・・

おいしくないわけではなさそうですが

いまいち食べてくれません

どうやら色が気に入らないらしい

今まではアップルばかりだったので

あの色じゃないと嫌なのかもしれません


ピーチだと喜んで食べるのですが

ピーチの安い100%ジュースを近所ではあまり見かけません

暫くはアップルをメインで作ってみます


先日一週間で同棲を解消したウルスカのイリリと成政ですが

どちらも元気なようです

成政は60cm水槽で一人暮らし

イリリは120cm水槽でみんなと共同生活ですが

一応環境にもなじんでくれたようです

暫くして成政の傷が癒えて体調が回復したら

また同居させてみたいと思います
FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2009年06月10日 (23:04)

夏ですね

最近は各水槽とも水の蒸発が激しいです

そろそろ夏ということなのでしょうね

ことアクアに関してはわたしにとって

夏はあまり歓迎できる季節ではありません

高温によりいろいろなトラブルが発生します

高温にあまり強くないと思われるカサゴも

そろそろお別れした方が良いかもしれません

というかお別れしたほうが良いのはわかっているのですが

結構可愛いのです・・

やはりこういう系統の魚は大好きです

先日は魚の採取に失敗しました

釣りをした帰りに捕まえようと思っていたのですが

帰りには小魚は全く姿を消していました

日が落ちると小魚はどこかに隠れてしまうのかもしれません

近いうちにまた捕まえてこなければいけません

いや・・

海に返すのがいいか・・

FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 釣り記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

2009年06月09日 (22:04)

クイズ

またまたプレコのクイズを作ってみました

興味のある方はやってみてください

プレコマニア検定

ただ今回のものは非常に難しく作ったつもりなので

5点取れれば胸を張ってプレコマニアを名乗れると思います

普通の方なら1点取れれば充分です

問題を作るにあたっていろいろな書籍を読み返したのですが

私も予備知識なしで受験したら5点取れるかどうか・・

まあ話のタネに一度やってみてください


今日もイカを求めて海に行ってきました

残念ながら今日もイカには会えませんでしたが

少し手ごたえを感じました

イカのシーズンもあとわずか

もう1回くらいいけるかな


FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : プレコ記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

2009年06月08日 (22:05)

意外と覚えていません

久々に調べたいことがあって昔の書籍をめくってみました

どの本に記述があるのか判らない・・

結局3冊目でヒットしました

意外と覚えていないものですね


他にも「確かこの本に・・」と思ってめくってみても

書いていないときがあります

どの本だったっけ・・

もしかしてよそで読んだあの本かな?

なんて思い込んでしまった挙句

我が家にある本をひらいてみるとたまたまその記事が載っていたりします

記憶って結構いい加減なものですね


このごろ話題に上りませんがカサゴは元気です

最後に餌を与えてからだいぶ経つので

そろそろ採取しに行かないといけません

ただ最近は残業続きだったりして行けないのです

明日はいけるかな・・


FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 書籍記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2009年06月07日 (21:59)

熱愛?

先週同棲を開始したウルトラスカーレットトリムの”イリリ”と”成政”ですが

イリリの熱愛ぶりがあまりにも激しいため一時別居となりました

ウルスカのペア飼育では

オスがメスを殺してしまうこともあるそうですが

やっぱり激しいですね

成政が弱ってしまっているようにも見えます

とりあえずはイリリに120cm水槽に引越ししてもらって

成政に体力を取り戻してもらってから

再び同棲をしてもらおうかと思います


今日はショップへ

実は先日発見したプレコがいますが

見た目は我が家に先日仲間入りしたレオパードパンサーにそっくりです

聞いたことのないプレコだったし店員もレオパンじゃないかと言っていました

もしチャンスがあれば仲間入りかも・・

FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2009年06月06日 (23:58)

またまた

今日も寝かしつけながら寝てしまいました

二日連続です

疲れているのかな


知人さんからプレコを手放したいという連絡が入りました

のどから手が出るような話ですが先立つものがありません

条件次第では何とか手に入れたいので

いろいろ考えてみます


同居しているウルトラスカーレットトリムの”イリリ”と”成政”ですが

仲は良いのですが成政が傷だらけです

そろそろ限界かな・・

イリリに一旦120水槽へ入ってもらうかもしれません

なんといってもまだ隠れ家を入れていません・・

早く準備しなければ・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (3) トラックバック (0)

2009年06月05日 (23:59)

やばい

子供を寝付かせているといつの間にか自分が眠っていました

最近では子供を寝付かせることも少なくなったので

この現象が起こるのも久々です


明日も仕事の予定です

お先に失礼します

おやすみなさいませ
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : プレコ記事のURL コメント (3) トラックバック (0)

2009年06月04日 (22:27)

水換え

水換え

これがタイトルになると言うことは本当に何もないと言うことですね

何もないといっても悪いことではありません

問題がないと言うことでもあります


海水水槽のカサゴはなんと生きています

釣ってきた当初はまさかこんなに長生きするとは思いませんでした

また餌の稚魚をとりに行かなければいけないのですが

明日から2~3日は仕事が遅くなる予定なので

もう少し断食してもらわなければいけません


60cm水槽のウルスカの”イリリ”と”成政”ですが

意外と仲が良いようです

はたから見ると寄り添っているようにも見えます

そろそろシェルターを入れてあげなければいけません


ダイエット中のキングオブギャラクシーの鉄郎ですが

全く痩せてくれません

もう1ヶ月近く少食で耐えてもらっていますが

なかなか効果が現れないものですね


最後に・・

今日は水換え

いつもどおりの水換えでした

ちゃんちゃん
FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2009年06月03日 (23:18)

なんだろう?

60cmエビ水槽を暫く眺めていると・・

あれ?何か動いてる・・

プレコがいるので動いているのは当たり前なのですが

小さくて細いものがにょろにょろとたくさん動いています

生きイトメ(イトミミズ)を水槽に放した時はこんな感じだったなぁ

イトミミズが繁殖?ミズミミズ?アカムシ?

どちらにしてもおいしそう(魚から見てですよ)

コリドラスをこっちの水槽に入れてみようかな・・


ふと検索してみたくなって検索をしてみると・・

なんと私がs-nobさんのブログに初めてコメントした記事がヒットしました

懐かしいですね まだ旧ブログの方です

「k」さんやヒポ系のHP(休止中)の管理人の方もコメントされていました

コメントの内容があまりにも馬鹿馬鹿しいので

読み返してみるとかなり恥ずかしいです

星秋子ってなんだ?


そういえばこんなのもヒットしました

プレコのお顔?

以前紹介したことがあると思いますが私が作ったクイズです

プレコの顔で種類を当てるというものです

まだやったことがない方は是非一度やってみてください

FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2009年06月02日 (21:47)

そういえば・・

あれからどのくらい時が経っただろう

遠い昔のことのようにも思えるしつい最近のようにも思える

いや・・ つい最近ではないな・・

あれのことを覚えている方が何人いるだろう

あれ・・ どうしよう・・

そう・・ あれ・・


HP製作・・


ああ そんな話もあったなぁ

今の今まですっかり忘れていました

作業も全く進んでいません

トップページはできたんだっけ・・?

と言うかサーバどうするんだっけ・・

自家サーバにするとか言っていました?

あー もう何もかも忘れてしまいました

暇で仕方ないときにはまた作ろうと思います


こうさんのHPみたいにセンスのあるHPはできませんからねぇ・・


さて 昨日採取してきた小魚ですが

今日は元気でしょうか・・

どうなのでしょうね・・ 一匹も見えません

すでにみんな天国に・・ いやカサゴさんのお腹の中に旅立ったのでしょう

また採取しに行かなきゃ・・



FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : HP製作記事のURL コメント (5) トラックバック (0)

2009年06月01日 (23:06)

採集

同居を始めたウルスカの「イリリ」と「成政」ですが

今のところは激しい争いは起きていないようです

成政の肩に少し噛まれた傷があるくらいで

このくらいなら平気でしょう

明日にでも塩ビのシェルターを入れたいと思います


今日もアジ投げ・・もとい イカ釣り

結果はアジ投げ

まあ平たく言うとボウズです

ふと見ると防波堤のすぐ下に小魚の群れがいます

タモで掬ってみると・・

掬えた!!

が。。。駄目!
(カイジだったかアカギだったかの台詞です わからない方はわかったフリをしてください)

タモの目が大きすぎてタモに引っかかりません

そこで車まで行って100均の網を持ってくると・・

入った!!

網の柄が短いのでぎりぎりでしたが

なんとか10匹くらいの小魚をキープしました

アジかな?

帰宅して早速アラカブ(カサゴ)水槽に投入しました


現在は投入から数時間が経過していますが

アラカブの動きがいつもより積極的な気がします

喜んでくれたのかな・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 海水魚記事のURL コメント (0) トラックバック (0)
プロフィール

はむたん

Author:はむたん
↑ウーパールーパーのメッツです


名前  はむたん
性別  男
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  雑用係

名前  トラ
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんの飼い主


名前 ぷい
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんとトラの飼い主
(我が家の女王様)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
FC2カウンター
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

Appendix


お勧めショップ


楽天に出品されているトロピランドさんです

お勧め


楽天で探す
楽天市場
ご存知チャームの楽天支店です

お勧め3


ネットショップのようです
機会があれば利用してみたいと思っています

お勧めオークション

[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい





[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい

おすすめ度 :
コメント:定番ですが
私が大好きなステルバイです


byグーグル

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
下部フリーエリア
下部フリーエリア。標準でセンタリングしてあります。