fc2ブログ
空き家
空き家2
広告
回る広告

2007年11月30日 (23:28)

明日到着

先日落札したグリーンロイヤルとカラープロキロダスが

いよいよ明日到着予定です

実は同時に発送するはずのOFカイザーが

調子を崩したらしく後日発送になるとの連絡を受けました

こればっかりは生き物なので仕方ありませんね

また後日のお楽しみとしてとっておきます

アベニーパファのいるアンディ水槽ですが

冷凍アカムシをメインにあげていますが

すぐに沈んでしまってアベニーが食べることができません

メキシカンハットをひっくり返したような専用の道具もありますが

今回は安価な代用品で済ませてみました

じつは100円ショップの石鹸ケースなのです

石鹸を入れて吸盤で壁に取り付けるタイプのものですが

もともとはグッピーの稚魚隔離用にと思って購入したのですが

アカムシ給餌にぴったりでした

使用するまではもし抗菌仕様だったらどうしようかとも思いましたが

どうやら抗菌ではなかったようで

アベニーたちも平気でつついています

熱帯魚専用の物もいいですが見た目さえ気にしなければ

かなり100円ショップなどで代用できるものがあります

そのうち画像と撮ってアップしたいと思います

FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : プレコ記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

2007年11月29日 (23:22)

なぞのナマズ

実は長い間ナマズを探しています

独身の頃実家で飼っていたのですが☆になってしまいました

是非もう一度チャレンジしたいので

ご存知の方は名前を教えてください

前に飼った時のインボイスはバンブルビーキャットでした

今もバンブルビーキャットは飼っていますが違う子です

お値段は200円とか300円とかそのくらいです

昼間は砂に潜っていることが多くて

餌を入れたら砂から出てきて餌を食べます

見た目の感じはオレンジジャウーペドラに似ていますが

かなり安価です

色は黒と黄色のストライプで大きさは3cm程度でした

ただ幼魚だったのかも知れないので最大サイズは不明です

もしこの魚の正体に思い当たる方がいましたら

是非教えてくださいませ




FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2007年11月28日 (22:20)

近況

「私は飲酒運転をしません」と書いたステッカーを

貼ってあるトラックをよく見ます

「私は法廷速度を守ります」と書いたステッカーを

貼ったトラックもよく見ます

「私は道路を逆走しません」と書いたステッカーや

「私は居眠り運転をしません」と書いたステッカーは見たことないですね

やはり速度超過や飲酒運転は「よくあること」と思われているのかも知れません


さて先日仲間入りしたクイーンアラベスクは

今のところ元気です

元気というより 生きています といったほうがいいでしょうね

相変わらず少し呼吸が速いように感じます

60cm水槽のマツブッシーは

やたら呼吸が速いです

こちらが心配になるくらい呼吸が速いのです

大丈夫なのでしょうか

キャット水槽のホプロステルムの

尻尾が欠けていました

もしかすると病気でも出たのかもしれません

しばらくは注意していないといけないようです

先日のオークションでプラチナロイヤルを逃して以来

あまり目を引くプレコが出てきません

とはいえ年末にかけてはアツイ季節です

いい子が出てくることと思って待ってみます

FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : プレコ記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

2007年11月27日 (21:34)

太ってきました

去年の年末に煙草をやめてからかなり太ってきました

11ヶ月で10キロ以上ですからかなりというレベルではありませんね

近頃はマンションのエレベーターを使わずに階段を利用しています

さてプレコですがオレンジフィンレオパの斑鳩はかなりのおでぶちゃん

やっぱり喧嘩が強い子はおでぶになるのでしょうね

そしてこのごろ頭角をあらわしてきたのが

キングオブギャラクシーの鉄郎です

我が家に来てからやたらおでぶになってしまいました

この子はかなり積極的に餌をとりに行くのが

おでぶの原因でしょうね


昨日は娘のぷいを実家に預けていましたが

よく考えると父の誕生日でした

帰宅してから気づいたのですが

電話でおめでとうなぞがらではないので

今日にでも言おうかと思っていましたがまた忘れていました

この場を借りておめでとうございます

まぁここを見ることはないでしょうけどね





FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : プレコ記事のURL コメント (3) トラックバック (0)

2007年11月26日 (22:50)

通販

先日の通販ですが無事3点落札できました

オレンジフィンカイザー・グリーンロイヤル・カラープロキロダスの3匹です

3匹プラス送料など込みこみでも8000円あまり

今回はまずまずだと思います

っとそういえば同じ日に期限を迎える

ロイヤルプレコの入札をすっかり忘れていました

あれもかなり欲しかったのですが

まあ縁がなかったと思ってあきらめます

そしてもうひとつのオークションでは

またまたロイヤル系を狙っています

これは引き取り限定とのことなので

交通費を考えるとあまり強気には出られません

期限は明日の昼間なので様子を見ながらぼちぼちと・・

おっと今度はまた引き取り限定でドラゴンハイフィンが・・・

憧れの魚なのですがちょっと遠いですね

これは縁がなさそうです

各ショップもこの時期セールが多くなってきました

誘惑が多いこの時期こそよく考えて買い物をしなければいけませんね



FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : プレコ記事のURL コメント (3) トラックバック (0)

2007年11月25日 (22:12)

水換え

今日は水換え

昨日いけなかった散髪から帰ってきた後からだったので

少々遅くなりましたがなんとか達成できました

30cmキューブが空っぽになったので

1本分減った分だけ楽になったはずです

ゆくゆくはもう1本分くらいは水槽を減らしたいのですが

なかなかうまくはいきません

さて 仲間入りしたアラベスクはまだ生きています

もともと表には出てこない魚なのですが

今回はスポンジフィルターのパイプの裏を縄張りにしたらしく

外から観察できるので助かっています

更に引越ししたアベニーとコリドラスですが

水槽が少し白濁しています

ヒーターを入れたためにおこった温度変化による

バクテリアの死滅が原因なのか

昨日餌にした冷凍アカムシが残ってしまったのかはわかりませんが

あまりよい状態とはいえないかと思います

要注意で観察していきたいとおもいます

さすがにアベニーは貝を好むらしく

アレだけ隆盛を誇っていたスネイルが姿を消してしまいました

10日くらいは持つと思っていたのですがかなりの食欲です

スネイルの養殖が間に合いそうにありません


FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : プレコ記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

2007年11月24日 (22:07)

お引越し

今日は散髪に行こうとおもって電話したところ

残念ながら予約でいっぱいとのこと

ついてない・・・・

ということで以前から考えていた引越しに着手しました

考えた結果いまの30cmキューブ水槽の

旧うぱ水槽にヒーターを設置しアベニーとコリドラスを旧うぱ水槽に

旧うぱ水槽のグッピーたちを60cmエビ水槽に引越しすることにしました

本当はアベニーとコリを別々にしたいところですが

そうなるとヒーターを2本設置しなくてはいけません

今回はまとめて移すことにしました


オークションサイトを見ていてまたまた気になる物件を発見

となると前に気にしていたあれが落札できなくなる(予算の問題)

これとこれを落としてこれをあきらめて・・

って相手があるので思い通りには行かないのです

これが楽しいところかもしれません
FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2007年11月23日 (23:10)

到着

先日オークションで落札したクイーンアラベスクが到着しました

丸一日の長旅の末我が家に到着したのですが

なんとか無事に水槽に入ってくれました

というか私は仕事だったのでまたまた嫁に水あわせをお願いしたのですが・・

普通はしてくれませんよね感謝しています

さて件の アラベスク君ですが・・・かなり綺麗・・・

今まで飼ってきたアラベスクに比べると

かなり白黒はっきりしていて綺麗です

たしか出品者の欄にも”綺麗です”と書いてはいましたが・・

プレコの場合綺麗だとかなり心配な面もあるわけで・・

しばらくは気をつけて観察していきたいです
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : プレコ記事のURL コメント (3) トラックバック (0)

2007年11月22日 (22:21)

水換え

今日は水換え

いつもどおりの水換えの予定でしたが事件は起こりました

60cmエビ水槽のオリノコエスピーニョが見当たらないので
(小さいのでいつも行方不明になります)

流木をひっくり返して探していると

流木の隙間にいたのですがどうやら出られなくなってしまったようです

以前はタイタニックトリムの信玄がはまりましたが

そのときは無理やり引っ張りだしました

今回も引っ張りましたがなかなか抜けそうにないので

両手で流木の枝をエイヤっとばかりに引っ張って

流木を裂いて救出しました

プレコは小さな穴に入ると出られなくなることがあるので

皆様もきをつけましょうね
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : プレコ記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

2007年11月21日 (22:10)

近況

近況といっても別に変わりはありません

何かあったら記事になるので

記事がないということは平和の裏返しでもあります

さて それだけでは寂しいので考えて見ます

近頃ブラントノーズガーのサヨリンは

アカムシのみを与えています

昆虫なんかも与えたほうがいいのかもしれませんが

ワームなんて家に入れたらどうなってしまうかわかりません

オレンジキャットの蜜柑には甘エビの冷凍ものをあげています

蜜柑は選り好みしないので楽です

実はいまガーが少し欲しいです

ショートノーズがーがいいのですが近頃あまり見なくなりました

いい子がいたら狙ってみます

もうすぐ12月になりますね

12月にはまたフィンのクリスマスセールが・・・

セールに向けてお金を貯めておくのもいいかもしれませんね

それができない性分なのが問題です



FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : プレコ記事のURL コメント (3) トラックバック (0)

2007年11月20日 (21:58)

脇役達

ほとんど記事にはなりませんが

我が家には脇役がたくさんいます

今日はそんな子を紹介します(画像はありませんが)

まずはブラントノーズガーのサヨリンです

120cm水槽の中では珍しくプレコじゃない魚です

最近では15cmくらいになってきて

だんだん貫禄も出てきたかな??

お次は脇役だらけのキャット水槽の住人ですが

バンブルビーキャット

この子なんかは記事になるどころか

目にすることすら滅多にない我が家のレア種です

ほかにもいろいろな名脇役がいるので

機会があったら紹介していきますね



FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2007年11月19日 (23:49)

変なこだわり

人にはいろいろこだわりがあると思います

私にも妙なこだわりはあります

たとえば・・・


卵ごはんの卵の白身はよく切る

ご飯の上に卵を乗せてほとんど混ぜずに食べる人をみますが

ものすごく気持ち悪いです


割り箸は折らない

よく箸は折らないほうがよい

割り箸は折ったほうがよい

などという輩がいますが

まさに根拠のない戯言ですね

といっても割り箸を折らないメリットもないのですが・・


ほかにも他人から見るとちょっとおかしなこだわりがあります

みなさんもいろいろありますか?
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (4) トラックバック (0)

2007年11月18日 (22:17)

帰還

無事に社員旅行から帰ってきました

昨日の記事が無事にアップされていて安心しました

久々の旅行はさすがに疲れました

さて 旅行から帰ってきて狙っていたオークションのチェック

ってなくなってる!!

どうやらいない間に出品取り消しになったようです

お値打ち価格だっただけにがっかりです

ただまた出品されるかもしれないし

来月には某店のクリスマスセールもあります

まだまだお値打ちものが出てくることだと思います





FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : プレコ記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

2007年11月17日 (16:23)

社員旅行

今日は社員旅行にいっています

この記事は16日に書いていますが

上手く表示されているでしょうか

私は昔から社員旅行というものが嫌いです

同年代が多かったら楽しいのですが

大体年配の方々が幅を利かせるのが社員旅行です

どんな旅行になっているかわかりませんが行ってきます
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

2007年11月16日 (22:23)

妄想

先日から我が家のメイン水槽に仲間入りした

セルフィンプレコ大ですが

そんなに喧嘩が弱いわけではないようです

かといってほかの子を追い掛け回しているようなこともないようなので

非常に扱いやすいと感じました

ショップの大型水槽ではやっぱり大型のセルフィンが

ポリプを齧りまわしていたりしたのですが

プレコ同士だと結構おとなしくしているようです

先日から妄想してる水槽割りですが

30cmキューブのメンバーを60cmに移して

30cmキューブを小型トリム水槽にしても面白そうです

いろいろとアイデアは浮かぶのですが

なかなか実行するにいたりません

といってるうちに通販でまた欲しい魚が出てきました

今月は大当たりですね

財布の中身は同じなので手が出ないのですが・・

FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : プレコ記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

2007年11月15日 (22:46)

水換え

今日は水換え

いつもどおりの水換え・・・

だんだん気温も下がってきましたね

我が家の水槽もたまにヒーターが作動しているようです

水換え中に気づきましたが

60cm雑居水槽のグッピーが落ちていました

メスと稚魚が落ちていたので

もしかすると水質があまりよくないのかも知れません

濾過槽を軽く掃除しました


今までこのブログで散々大きくならないと言われていた

タイタニックトリムの信玄ですが

今日ふと120cm水槽を眺めていて気づいたのですが

少しずつ大きくなっているような気がします

捕まえて測ってみたわけではないのですが

いつのまにかちょっと大きく見えます

機会があれば測ってみたいと思います

FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : プレコ記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

2007年11月14日 (22:36)

半端君

ふと120cm水槽をみて嫁がいいました

半端君ごつくなったね

私にとっては昔からごついイメージだったのですが

どうなのでしょうか

先日のオークションですが

23日に到着することになりました

あまりお買い得ではないかも知れませんが

欲しかったアラベスクですので

大事にしたいと思います

今度こそちゃんと育って欲しいものです

FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : プレコ記事のURL コメント (4) トラックバック (0)

2007年11月13日 (20:32)

そろそろ

先日プラチナロイヤルとグリーンロイヤルが

相次いで☆になってしまったロイヤル水槽

メンバーも減ったし少し寂しくなってしまいました

そこで120cm水槽のオレンジエッジグリーンロイヤルを

引っ越そうかと考えています

ほかにも旧うぱ水槽が今は

暫定的にグッピーの楽園になってしまっています

グッピーにえび水槽に行って貰って

アンディー達に引っ越してもらおうかとも思っています

でも新人も欲しいし・・

こうやって考えてるときが楽しいですね

FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : プレコ記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

2007年11月12日 (23:59)

数年に一度の

今日は残業で午前様でした

本当に久々です

ということで今日の記事はお休みとなります

皆様おやすみなさい
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : その他記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

2007年11月11日 (22:05)

水換え

今日は水換え

いつもどおりの水換えでした

とはいえ60cm雑居水槽・旧うぱ水槽と

赤ちゃんグッピーがいるので

吸い出してしまわないように気を使います

何匹か吸い出してるだろうな


現在は子供のおもちゃもいろいろなものがありますが

その中でも金魚すくいのおもちゃなんかもあるのですが

アクアをやっている家庭ではタブーですよね

そうでなくても水槽に餌を全部入れたなんていう話も

よく耳にしますし水を扱う上にガラス製品なので

子供がもう少し大きくなる頃には

かなり注意していなければいけなくなりそうです

世の中のパパママアクアリストさん達の苦労が

明日はわが身ですね

覚悟しておきます

FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : プレコ記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

2007年11月10日 (22:52)

イセエビ!

意味のない日記の「K」さんはイセエビ釣りの名人です

先日「K」さんのブログにコメントしたところ

「次に大物が釣れたら送りましょうか?」との暖かいお言葉

その件について何も返事をしていませんでした

とはいえ返事は決まっています 我が家の総意です

この場を借りてご返事させていただきます

是非是非送ってくださいね♪

今から楽しみです 「K」さんがんばれー


グッピーが久々に子供を産んでくれました

やっぱり生まれたての子供は可愛いですね

親子の隔離はしていないので

どれだけ無事に育つかはわかりませんが

元気に育って欲しいものです


FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2007年11月09日 (23:36)

結果

昨日嫁が「アンディー1匹落ちたの?」というので

30cmアンディーズ水槽を覗いてみると


3匹いるはずのアンディーズが2匹しかいません

外に飛び出してふぐの干物になっているか

水槽内のどこかで水カビだらけになっているかと

探してみましたが一向に見つかりません

しばらく探した後もう一度水槽を覗いてみると・・

なんと生きていました

アレだけ探したのに見つからないとは

上手に隠れたのですね


さて先日から記事にしているオークションですが

結論から言うと1匹だけ落札しました

2匹以上でも運賃はほとんど同じなので

1匹だけ落札ってあまりお得感が少ないです

本当は数匹落札したかったのですが

なにぶん予算が・・・

実はほかにも1匹欲しい子がいるのですが

結構単価の高い子なのですよね

今月は迷うことが一杯です

こまったなw



FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : プレコ記事のURL コメント (3) トラックバック (0)

2007年11月08日 (22:22)

餌の量

今日は水換え

いつもどおり水換えをしました

前回水換えをしたのが日曜日

日曜日と木曜日に水換えをすることにしていますが

久々にちゃんと守れた週間でした


よくプレコにどのくらい餌をあげたらいいか

わからないという話を耳にします

私もよくはわからないのですが

最初のうちはかなり少なめにあげていましたが

残す感じでもありません

なので知人に聞いてみると

食べるだけあげているという回答を得ました

それまではプレコは糞が多いので

かなり少なめにあげていたのですが

それ以来かなり多めにあげています

今のところは不具合は出ていないので

”たべるだけあげる”というのが正解なようです
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : プレコ記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

2007年11月07日 (22:23)

結局は

ここ数日間魚をあきらめた話や

欲しいプレコの話などを記事にしてきましたが

昨日の記事をあげたあとに

1円オークションに参加しています

しかも1匹ではなく数匹分・・・

だって1円スタートなんだもん

クイーンアラベスクとかインペリアルタイガーとか

欲しい魚が出ているんだもん

はてさてどうなることやら

無事に落札できたら今月分のお買い物終了となりますw

適当なところであきらめる気ですが

値段が上がらなかったらどうしようw
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : プレコ記事のURL コメント (5) トラックバック (0)

2007年11月06日 (22:40)

欲しいプレコ

結局オークションは見送りました

かなりお買い得だとは思うのですが

今は我慢のときと思ってあきらめました

たまにはこんなときもあるさ


現在無性にアカリエスピーニョが欲しいです

ショップのHPを見ていると

お手ごろ価格で出ていることもあるのですが

すぐ売切れてしまうのです

もっと目を皿のようにして見ていないとだめなのでしょう

相変わらずオレンジフィンブラックカイザーや

バットマンアンジェリカスなどは欲しいです

ほかにもイーグルクロウスパングルは押さえておきたいし

プラチナロイヤルは欲しいところです

やはり☆にしてしまった種類は

再チャレンジして長生きさせてあげたいものです






FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : プレコ記事のURL コメント (5) トラックバック (0)

2007年11月05日 (21:10)

ひっそりと・・迷っています

先日記事にしましたが

オークションでひっそりと狙っているプレコがいます

オークションなので仕方がないのですが

やはり少々お値段が上がってきています

それでも相場よりはかなり安めなのです

かなり悩みどころですね

ある程度まで競って

それ以上になるとあきらめることにします

今回は縁がなかったということで・・

調子を落としていたロイヤル水槽のほうは

どうやら落ち着いてくれたようで

以後落ちる個体は出ていません

やはり何らかの病気だったのか

水質が悪くなっていたのかのどちらかでしょうね

そろそろ風邪も治りかけてきました

ちゃんと水槽の世話もしなければいけません
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : プレコ記事のURL コメント (3) トラックバック (0)

2007年11月04日 (20:37)

水換え

今日は水換え やっと水換え

実に1週間以上の間が開いてしまいました

今回は水換えの量を少し少なめにしました


そういえばアンディーコリの30cm水槽には

まだヒーターを設置していません

隣の17センチキューブを撤去して

30cmキューブにヒーターを設置しようかとも思っています

ただ17cmキューブは樹脂製なので

加工して濾過槽にしようかとも思っています

とはいえ考えるのは簡単ですが

実行するには時間が要ります

どうするかしばらく考えて見なければいけません

FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : プレコ記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2007年11月03日 (22:42)

ひっそりと狙っています

気づいてみると近頃あまりプレコをお迎えしていませんね

とはいえ毎月少しずつは迎えていることが多いです

たとえば先月はオリノコエスピーニョとオレンジフィンタイガー

2匹が仲間入りしました

元気に過ごしています

実はいまこっそり狙っている個体がいます

詳しくは書きませんがやはり相場よりだいぶ安いです

ただオークションなものでどうなることか先はわかりません

先ほど見てみると1件入札されていました

やはり見ている人はいるのですね

あまり値段が上がらなければこの子を狙ってみようと思います

無事落札できる可能性は少ないとは思いますが・・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : プレコ記事のURL コメント (4) トラックバック (0)

2007年11月02日 (23:16)

ブッシープレコ

雑居プレコ水槽にブッシープレコが2匹入っています

この2匹以前のブッシープレコは

不思議と長続きせず仲間入りすると

すぐに落ちていましたがこの子達は大丈夫なようです

先日も近所のショップに

アルビノのロングフィンブッシーが入荷していましたが

入荷から数日間で落ちてしまっていました

どうもブッシーやロングフィンブッシーは

あまりよい状態では入荷していないことが多いようです

本当はロングフィンブッシーが欲しいのですが

なかなかいい個体とめぐり合う機会がなく

未だに様子を伺っている状態です
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : プレコ記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

2007年11月01日 (21:11)

ミナミヌマエビ

相変わらず風邪が治りません

じっくり直していくしかないようです


現在我が家には2個の水槽にミナミヌマエビを入れています

えび水槽と旧うぱ水槽です

えび水槽にいたミナミヌマエビを

数匹旧うぱ水槽のコケ対策として入れました

5匹くらいだったかな?

それがいまや数え切れないくらいいます

やはりミナミヌマエビはよく殖えますね

プレコが殖えてくれたら言うことはないのですが・・



FC2 Blog Ranking

フルーツメール
プロフィール

はむたん

Author:はむたん
↑ウーパールーパーのメッツです


名前  はむたん
性別  男
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  雑用係

名前  トラ
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんの飼い主


名前 ぷい
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんとトラの飼い主
(我が家の女王様)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
FC2カウンター
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

Appendix


お勧めショップ


楽天に出品されているトロピランドさんです

お勧め


楽天で探す
楽天市場
ご存知チャームの楽天支店です

お勧め3


ネットショップのようです
機会があれば利用してみたいと思っています

お勧めオークション

[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい





[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい

おすすめ度 :
コメント:定番ですが
私が大好きなステルバイです


byグーグル

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
下部フリーエリア
下部フリーエリア。標準でセンタリングしてあります。