2019年04月08日 (21:28)
コスパ
だいぶ前からなのですが
風呂などの排水が悪くなっていました
洗濯機の排水口からは
いやなにおいが出ていました
なので先日からいろいろやってみました
まずは洗濯機の排水口
ホースを取り外し水で洗浄
さらにパイプクリーナーのような薬品で
掃除しました
そして風呂
ここで役立つのが100均のラバーカップ
いわゆるすっぽんです
今はこんなものまであるんですね
ちなみにダイソーで買ってきました
風呂の水を抜くと洗い場(体を洗うところ)から
水が逆流してきていました
なので風呂上りに水が逆流している状態で
ラバーカップですっぽんすっぽん
さらにパイプクリーナーで手入れしてみました
なんとか水がうまく流れるようになりました
ここで驚くべきはラバーカップのコストパフォーマンス
100円でこれだけのパフォーマンスです
パイプクリーナーよりも安い
耐久性などは不明ですが
一回しか使う予定がないので問題なし
やっぱり探すといいものがありますね
FC2 Blog Ranking
風呂などの排水が悪くなっていました
洗濯機の排水口からは
いやなにおいが出ていました
なので先日からいろいろやってみました
まずは洗濯機の排水口
ホースを取り外し水で洗浄
さらにパイプクリーナーのような薬品で
掃除しました
そして風呂
ここで役立つのが100均のラバーカップ
いわゆるすっぽんです
今はこんなものまであるんですね
ちなみにダイソーで買ってきました
風呂の水を抜くと洗い場(体を洗うところ)から
水が逆流してきていました
なので風呂上りに水が逆流している状態で
ラバーカップですっぽんすっぽん
さらにパイプクリーナーで手入れしてみました
なんとか水がうまく流れるようになりました
ここで驚くべきはラバーカップのコストパフォーマンス
100円でこれだけのパフォーマンスです
パイプクリーナーよりも安い
耐久性などは不明ですが
一回しか使う予定がないので問題なし
やっぱり探すといいものがありますね

フルーツメール

