fc2ブログ
空き家
空き家2
広告
回る広告

2018年05月31日 (21:55)

ブルーアイアカプレコ

実は今のお気に入りは

ブルーアイアカプレコ

可愛い奴です

メジャーなプレコとはいえませんが

良く見るときれいなんです

うちに来てかなりたちますが

長生きして欲しいものです
FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2017年06月01日 (23:29)

木をかじる

木をかじるプレコとしては

ロイヤルプレコの仲間が有名ですが

他の仲間もかじります

たとえばタイガープレコ

こいつも実は流木をかじりますし

ヒポプレコの仲間

ブルーアイアカプレコやコクリオドンなんかも

良くかじりますね

そう考えると一部のプレコ以外は

多くの仲間が木を食べるのかもしれません

FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2015年07月08日 (23:55)

ブルーアイアカプレコ

好きなプレコのひとつです

ただ地味なので画像はほぼありません

今は悠々と60センチ水槽に一人暮らしをしています

結構きれいなんですけどね

地味なのです

似たような名前のブルーアイプレコも地味ですが

こちらは高級プレコになってしまいました

好きなんですけどね

ブルーアイアカプレコ
FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2012年01月30日 (23:59)

オレンジフィンカイザー

つい先ほどまで娘のぷいを寝付かせていて

一緒に寝てしまっていました

やっぱり親のほうが先に寝てしまうようです


先日の水換えのあと

オレンジフィンカイザー水槽に餌を入れて

しばらく観察していました

すると明るいにも関わらずオレンジフィンカイザーが

わらわらと出てきて餌を食べ始めました

オレンジフィンカイザー0630-01

この水槽にはオレンジフィンカイザーが5匹入っています

タイガープレコも何匹か入っているのですが

どうもオレンジフィンカイザーのほうが先に出てきて餌を食べるようです

オレンジフィンカイザーというと臆病で

全然成長しないようなイメージなのですが

我が家の子たちは違うようですね

サイズも大きくなればいいのですが・・

FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2012年01月19日 (23:48)

白化その後

だいぶ前の記事でイミテーターカイザーが白化したということをかきました

白化イミテーター1007-01

その後どうなったかというと予想通りというか

徐々に白い部分は消えていき

現在は普通の茶色に・・

もうどこに居るのかすらわからなくなっちゃいました

やっぱり長くは続かないんですね

白化に関してはtriactisさんのブログで

時間の経過がわかりやすくアップしてありますので

興味のある方は見てみてください

FC2 Blog Ranking

フルーツメール
プロフィール

はむたん

Author:はむたん
↑ウーパールーパーのメッツです


名前  はむたん
性別  男
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  雑用係

名前  トラ
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんの飼い主


名前 ぷい
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんとトラの飼い主
(我が家の女王様)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
FC2カウンター
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

Appendix


お勧めショップ


楽天に出品されているトロピランドさんです

お勧め


楽天で探す
楽天市場
ご存知チャームの楽天支店です

お勧め3


ネットショップのようです
機会があれば利用してみたいと思っています

お勧めオークション

[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい





[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい

おすすめ度 :
コメント:定番ですが
私が大好きなステルバイです


byグーグル

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
下部フリーエリア
下部フリーエリア。標準でセンタリングしてあります。