fc2ブログ
空き家
空き家2
広告
回る広告

2013年04月03日 (23:57)

ロイヤル

一時はそれなりにいたロイヤル系も

今では一匹だけです

結構好きなのですが

ロイヤル系は特に値上がりが激しかったですからね

今ではかなり落ち着いているようですが

イメージがあるのかもしれません

ただロイヤル系は

かなりの割合で突然死があります

天然下では流木食といわれていますが

人口飼料の影響もあるのかもしれません

昔ロイヤルを流木だけで飼育したこともありますが

普通に維持できました

やっぱりロイヤルに高カロリーな餌は禁物なのかもしれません

またロイヤルを流木だけで飼育してみたいですね
FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2012年07月01日 (23:14)

流木のみ?

よく言われるのが

プレコは草食 です

実際は殆どのプレコは肉食よりの雑食で

草食プレコなんて殆ど居ないと思います

何種類かはいるのかな


それともう一つよく言われるのが

ロイヤルは流木だけで生きていける

実際これは本当だと思います

実験したこともありますし・・


ただどこかに書いてあった
”自然のロイヤルは流木のみを食べている”
と言う説は少し疑問が残ります

僅かとは思いますが魚の死骸などが流れてきたときは

やっぱり食べるようなことがあるんじゃないでしょうか


良く覚えてはいませんがあの記事のサンプル数は結構少なかったんじゃないでしょうか

おそらく数十体くらいか・・

もっとたくさんの個体を調べたら一体くらいは

死肉を食べたものが出てくるんじゃないかと思います

自然界でまったく食べないのを

水槽内だけで食べると言うのは

少し不自然に思うのですがいかがでしょうか

FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2010年11月27日 (23:06)

もふもふ

最近はガーたちに金魚の餌を与えているのですが

プレコも結構好きなようです

サンダー1127-01

現在120cm水槽のボスの座についている

ゴールデンサンダーは特に好きなようで

周りを蹴散らして食べています


そのあとプレタブも食べるんですよね

大食漢です

あまり食べると体に悪いそうなので心配ですが・・

どうか長生きして欲しいものです
FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2010年11月26日 (23:16)

また聞かなくなったなぁ

一時期はブルーアイプレコがある程度入ってきていたように思いますが

また最近聞かなくなった気がします

元々ブルーアイプレコは絶滅危惧というわけではないそうで

治安の悪い地域にいて獲れないとか

そういうことを聞いたことがあります

と言うことは一回獲れ始めたら

定期的に入ってきてもよさそうなのですが・・


プレコの入荷にはかなり謎な部分も多いです

たとえばタイタニックやウルスカなどが入荷していますが

小さなサイズばかりです

以前のように30cm級のものは全く見ません

小さいから何かに混ぜて輸出できる

とも考えられますが実際はどうかわかりません

国単位の大人の事情がありそうな気もします

なんにしてもある程度は入荷して欲しいですね
FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2010年11月12日 (23:32)

プラチナ

今日は帰宅してみると

既に娘のぷいは寝ていました

と言うことで久々にカメラを引っ張り出してみました

モデルはこちら

プラチナ1112-01

数年前購入したロイヤルです

購入当時はプラチナロイヤルとして買ったのですが

今見てみてもオレンジに見えます

まあオレンジとプラチナは

専門家の方も間違うくらい似ているそうなので

見分けがつかなくても仕方ありませんね


でもどっちかなぁ・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
プロフィール

はむたん

Author:はむたん
↑ウーパールーパーのメッツです


名前  はむたん
性別  男
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  雑用係

名前  トラ
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんの飼い主


名前 ぷい
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんとトラの飼い主
(我が家の女王様)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
FC2カウンター
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

Appendix


お勧めショップ


楽天に出品されているトロピランドさんです

お勧め


楽天で探す
楽天市場
ご存知チャームの楽天支店です

お勧め3


ネットショップのようです
機会があれば利用してみたいと思っています

お勧めオークション

[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい





[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい

おすすめ度 :
コメント:定番ですが
私が大好きなステルバイです


byグーグル

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
下部フリーエリア
下部フリーエリア。標準でセンタリングしてあります。