fc2ブログ
空き家
空き家2
広告
回る広告

2016年02月25日 (21:51)

食われた・・?

職場の海水魚水槽ですが

少し顔ぶれが変わっています

トラギスが入っていて誰がつけたのか

私の名前が付いていたのですが

そのトラギスが行方不明になってしまいました

後日ですが水槽台に猫の足跡が付いていたので

どやら猫に取られてしまったようです


トラギスがいなくなったので

アラカブ(カサゴ)とクロソイが入っています

やっぱり底ものがかわいいですね
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 海水魚記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2010年10月05日 (10:48)

カワハギ

今職場には一本の水槽があります

職場には結構釣りを趣味にしている人も多く

タモで掬ってきた魚を入れています

魚はカワハギ 先日からタイが仲間入りしました


60cm水槽にニッソーの上部濾過

濾材は無しでウールマットのみ

底砂は大磯


カワハギが5匹入っていたところに

タイが3匹

水換えもほとんど無し

カワハギも小さな個体は全く餌を食べていません

そんな環境でもう一ヶ月近く経ちますが

一匹も落ちていません

最初は二週間もすれば全滅だと思っていたので

かなり意外です

やはり近場の個体はかなり強いのでしょうか

そういえば我が家のアラカブもかなりの期間生きていましたし・・

しかし職場の環境に比べれば

我が家の方が幾分ましだと思うのですが・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 海水魚記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2009年08月13日 (23:33)

慣れてきた?

今日も明日もお仕事です

お盆といえどもカレンダーが黒い日は働かなくっちゃ


今日は水換え

いつもどおりの水換えですが

60cm雑居プレコ水槽は流木を取り出して多めの水換えです

そういえばウルスカの成政の住んでいる60cm水槽ですが

少しアルカリ性に傾けているせいか茶ゴケが出てきています

簡単に取れるのですが取ってしまうのももったいない

茶ゴケを好きなメンバーもたくさん居ます

雑居プレコ水槽のブッシーなんか結構すきなんじゃないかな

移してみるかもしれません


海水水槽のカサゴ(アラカブ)ですが今のところは

高水温をものともせずに元気です

それどころか最近は私の姿を見ても逃げずに

水槽前面で上を見上げています

もしかして餌をねだっているのでしょうか

だとすると結構かわいく見えてきますね

逃がそうと思っていましたがこのまま飼い続けるのも良いかもしれません

どうせ最初は食べるつもりだったんだしね


FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 海水魚記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2009年08月06日 (22:03)

アラカブ

昨日は仕事を休んで一日寝ていたためか

体調の方はだいぶよくなってきました

プレコのほうもだんだんとよくなってきていると思います


今日は先日やっと写真が撮れたこいつ

カサゴです

アラカブ0801-01

水槽が汚いのは海水なので許してください

九州ではアラカブと呼ばれます

5月からなので2ヶ月半近くが経過しています

飼い始めた時はすぐに落ちると思っていましたが

なんだかんだいってもう2ヵ月半

餌は金魚用のフレークフードです

そろそろ餌用の小魚を採集してこないといけないのですが

なかなか行くチャンスもありません

チャンスはあってもなかなかいかないのです

メダカでも買ってくるかな
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 海水魚記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

2009年06月01日 (23:06)

採集

同居を始めたウルスカの「イリリ」と「成政」ですが

今のところは激しい争いは起きていないようです

成政の肩に少し噛まれた傷があるくらいで

このくらいなら平気でしょう

明日にでも塩ビのシェルターを入れたいと思います


今日もアジ投げ・・もとい イカ釣り

結果はアジ投げ

まあ平たく言うとボウズです

ふと見ると防波堤のすぐ下に小魚の群れがいます

タモで掬ってみると・・

掬えた!!

が。。。駄目!
(カイジだったかアカギだったかの台詞です わからない方はわかったフリをしてください)

タモの目が大きすぎてタモに引っかかりません

そこで車まで行って100均の網を持ってくると・・

入った!!

網の柄が短いのでぎりぎりでしたが

なんとか10匹くらいの小魚をキープしました

アジかな?

帰宅して早速アラカブ(カサゴ)水槽に投入しました


現在は投入から数時間が経過していますが

アラカブの動きがいつもより積極的な気がします

喜んでくれたのかな・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 海水魚記事のURL コメント (0) トラックバック (0)
プロフィール

はむたん

Author:はむたん
↑ウーパールーパーのメッツです


名前  はむたん
性別  男
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  雑用係

名前  トラ
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんの飼い主


名前 ぷい
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんとトラの飼い主
(我が家の女王様)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
FC2カウンター
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

Appendix


お勧めショップ


楽天に出品されているトロピランドさんです

お勧め


楽天で探す
楽天市場
ご存知チャームの楽天支店です

お勧め3


ネットショップのようです
機会があれば利用してみたいと思っています

お勧めオークション

[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい





[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい

おすすめ度 :
コメント:定番ですが
私が大好きなステルバイです


byグーグル

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
下部フリーエリア
下部フリーエリア。標準でセンタリングしてあります。