2008年10月18日 (23:42)
オークション
先日の記事に書いたオークションのフィルターですが
やはり手が届きませんでした
まあ以前の落札金額からすると簡単に想像がつきそうなものです
仕方なく涙をのみました
ということは濾材を買うのかというとそうでもありません
実は欲しかったプレコを発見してしまいました
実はこれはそんなにお安くないのと(相場よりは安いです)
他にライバルがいそうなのであまり本気で突っ込まないかも知れません
結果は明日くらいにわかるでしょう
ふと思い出したことがあります
皆様はジンガサハムシと言う虫をご存知でしょうか
おそらく感じに直すと陣笠葉虫または陣笠羽虫だと思いますが
甲虫なので陣笠葉虫かもしれません
実は私が幼い頃とてもキレイな虫を発見しました
見たこともないような虫だったので新種と思い
親に博物館に連れて行ってもらい
そこで「ジンガサハムシ」であることを知りました
現在 ネットで検索すると画像が見れますが
なるほど 不思議な姿をしています
それにしてもかなり昔の出来事ですが
虫の名前が今でも記憶に残っていました
幼い私はジンガサハムシがよっぽど気に入ったのでしょうね
FC2 Blog Ranking
やはり手が届きませんでした
まあ以前の落札金額からすると簡単に想像がつきそうなものです
仕方なく涙をのみました
ということは濾材を買うのかというとそうでもありません
実は欲しかったプレコを発見してしまいました
実はこれはそんなにお安くないのと(相場よりは安いです)
他にライバルがいそうなのであまり本気で突っ込まないかも知れません
結果は明日くらいにわかるでしょう
ふと思い出したことがあります
皆様はジンガサハムシと言う虫をご存知でしょうか
おそらく感じに直すと陣笠葉虫または陣笠羽虫だと思いますが
甲虫なので陣笠葉虫かもしれません
実は私が幼い頃とてもキレイな虫を発見しました
見たこともないような虫だったので新種と思い
親に博物館に連れて行ってもらい
そこで「ジンガサハムシ」であることを知りました
現在 ネットで検索すると画像が見れますが
なるほど 不思議な姿をしています
それにしてもかなり昔の出来事ですが
虫の名前が今でも記憶に残っていました
幼い私はジンガサハムシがよっぽど気に入ったのでしょうね

フルーツメール

