fc2ブログ
空き家
空き家2
広告
回る広告

2011年01月28日 (23:20)

変化なし

もう記事にするのはだいぶご無沙汰ですが

ウルスカ単独飼育計画というものを実行しています

チビウルスカを産卵ケースにて単独飼育しているのです

一説によると大きな水槽で早く育てると

あまり綺麗にならないとか・・

そこで2匹のウルスカを別の水槽で飼育しているのですが・・

どっちも変化がありません

変化が無いので写真もありません

そろそろ諦めて混泳させようかと思っています


先日お迎えしたアカリエスピーニョの姿を見ていません

生きているんだろうか・・

死んだら大体匂ってくるからまだ大丈夫でしょうか・・

シェルターをひっくり返したい衝動を押さえつつ

じりじりとすごしています

もしかすると水槽を引越しさせるかもしれません・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2010年11月29日 (23:58)

逮捕

昨日の水換えのときに

また脱走していたウルスカを連れ戻しました

これで何度目だろう・・

今回こそずっといてくれたらいいのですが

また脱走するでしょうね

これでは単独飼育というより

たまーに隔離している と言う状態です

ただ色合いはそれなりに綺麗なままのように感じます

引き続き様子を見てみます
FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2010年11月24日 (23:39)

またまた大脱走

いつものことではありますが・・

60cm水槽の産卵ケースで単独飼育しているウルスカベビーが

また脱走しました

毎回思うのですが脱走してもいいことは何もないんですが・・

今回はとりあえず暫くそのままにしてみようと思います

といってもチャンスがあれば戻そうとは思っていますが・・


60cm水槽で餌を摂れるのかが心配ですが

ある程度たくさん与えているので大丈夫ではないかと思っています

果たしてどうなるのでしょう・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2010年10月22日 (23:36)

どこに行った?

先日久々に単独飼育のウルスカを見てみると・・

あ・・ いない・・

どうもまた脱走したようです

脱走といっても(多分)水槽の中なので

あまり心配は要りませんが

普段見えないだけに脱走してもすぐには気づきません

なので誰もいないボックスの中に毎日赤虫を落としていたり

意味の無いことばかりしていたりします


やっぱり探してもう一度一人暮らしをさせたほうがいいのでしょうか

悩むところです・・

FC2 Blog Ranking

フルーツメール

2010年09月15日 (23:03)

ウルスカ

我が家のウルスカ

ちっとも変化がありません

ウルスカ0725-01

こいつと

ウルスカ0726-01

こいつです


下のほうの個体は産卵ボックスで隔離しているのですが

全く変化はなく

上のほうの個体は水槽で飼育しているのですが

こちらも全く変化がありません

広い水槽で飼った方が成長が早くなるはずなんですけどね・・

といっても年間何センチというレベルです

大きくなってくれないかなぁ

成長と言えばスカーレットトリムですが

背びれが後ろに引っ張られてきました

これって飼い込み個体によくある特徴なのです

背びれ 特に1条が後ろに曲がっています

原因は水流の弱さでしょうか

詳しいことはわかりませんが

背びれはぴんと伸びていた方がかっこいいです

1条と2条の間をカットしているので

ちゃんと治ってくれたらいいのですが・・
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
プロフィール

はむたん

Author:はむたん
↑ウーパールーパーのメッツです


名前  はむたん
性別  男
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  雑用係

名前  トラ
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんの飼い主


名前 ぷい
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんとトラの飼い主
(我が家の女王様)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
FC2カウンター
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

Appendix


お勧めショップ


楽天に出品されているトロピランドさんです

お勧め


楽天で探す
楽天市場
ご存知チャームの楽天支店です

お勧め3


ネットショップのようです
機会があれば利用してみたいと思っています

お勧めオークション

[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい





[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい

おすすめ度 :
コメント:定番ですが
私が大好きなステルバイです


byグーグル

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
下部フリーエリア
下部フリーエリア。標準でセンタリングしてあります。