fc2ブログ
空き家
空き家2
広告
回る広告

2009年06月22日 (22:32)

小型トリム水槽2

最近ある方の姿を全く見ません

ブログも更新されていないようですし

どこかにコメントを残しているような感じでもありません

忙しいだけなら良いのですが何かあったのか心配になります

マメな方なので全く音沙汰がなくなる事はあまり考えられません

現在ではPCが故障しても携帯があればネット接続は何とかなりますから

故障等のトラブルではないのかもしれません


考えてみるとある日突然私がいなくなっても

このブログは更新が止まるだけで

私がいなくなったことを伝えることはありません

勿論携帯などが使える環境なら話は別なのですがね


今日は小型トリム水槽2の紹介です

水槽 20cmくらい
濾過 外部
生体 タイタニックトリム2

一時期は4匹いたタイタニックトリムもこの2匹だけになってしまいました

大好きなプレコなので大事にしたいのですが

あまりにも迂闊なミスで一番大事なプレコを落としてしまいました

もうあれほどの個体を手にすることは無いと思いますが

機会があったらもう一度だけ手にしたいものです

シャア0206-01

FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 名簿記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

2009年06月19日 (22:13)

小型トリム水槽1

2個ある小型トリム水槽のうちのひとつです

水槽 40cmくらい
濾過 外部 他
アクセサリ 流木
生体 スカーレットトリム
    キングオブギャラクシー
    黒トリム??
    ゴールデンサンダーロイヤル

小型トリム水槽と言ってもゴールデンサンダーロイヤルが入っています

先日スキンヘッドバルブがスカーレットにやられましたが

そのほかは平和な水槽です

水槽のボスは黒トリムです

キングオブギャラクシーにしては少し特徴が違う気がします

まあ同定は難しいので謎トリムと言うことにしておきます

この水槽も夏の編成の候補です

どの水槽とどの水槽を統合したり入れ替えたりしようかと

いろいろと悩んでいます


FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 名簿記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

2009年06月17日 (21:54)

30cmキューブ

我が家の30cmキューブのメンバーです

水槽  30cmキューブ
濾過器 外部のみ
底砂  田砂
生体 イエローピンクテールカラシン
    並プレコ
    サンフランシスコレオパードパンサープレコ

我が家では数少ない底砂がある水槽です

実は私の嫌いなフレームレス水槽なのですが

何とかみんな元気に暮らしてくれています


導入当初餌を食べなかったので心配したイエローピンクテールカラシンですが

今ではプレコタブレットまで齧っている始末です

やっぱり何でも食べる良い子だったんですね

もう少し大きくなったら60cm水槽へ

更に120cm水槽へ引越しさせようと思います

この水槽もどうするか迷うところです
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 名簿記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

2009年06月12日 (21:04)

久々にエビ水槽

今日は久々にエビ水槽のメンバー紹介です

水槽  :60cm規格
濾過器 :上部
底砂  :田砂
水草  :アナカリスなど少々
生体  :タイガープレコ 5
     オレンジフィンカイザー 3
     シングーエスピーニョ
     メガクラウンゼブラ 2
     ブルーアイアカ 
     マツブッシー
     ミナミヌマエビ少々

この水槽もだいぶ変わりました

一番の変化はミナミヌマエビの数が激減した事かもしれません

一時期は一面エビだったのに今はほんの数匹

細々と暮らしています

以前同居していたスパングルspなどは雑居水槽に行ってしまいました

この水槽ではタイガープレコの繁殖を狙っていますが

狙っていると言っても本気で狙っているわけでもなく

ただ入れているだけですから難しいと思います


ただ・・ この水槽のメンバーに☆が出ませんように・・


FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 名簿記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

2009年03月29日 (21:24)

引越し

今日はゴールドラインプラチナゼブラの退院です

どこに入れようかと思いましたが雑居プレコ水槽に入れました

そして思案の末少数飼育していたドラゴンハイフィンを

レポラたちと120cm水槽に入れることにしました


先日プレコを捕まえる時の様子をリクエストいただいていたので

今回はデジカメを引っ張り出して撮影してみました

標的はこの子 ドラゴンハイフィンです

ドラゴン0329-01

軍手をはめてそっと手を近づけます

ドラゴン0329-02

そのまますばやく捕まえます

ドラゴン0329-03

しっかりと握りあとはどこかへ。。

ドラゴン0329-04

今回はサイズを測るためにフローリングの上で我慢してもらいました

ドラゴン0329-05

23~4cmでしょうか

我が家に来た時はちょうど20cmしかなかったのに・・

やっぱりメガランは成長が早いようです

ついでにタイガーフィンサタン

タイガーフィンサタン0329-01

16cmってところでしょうか

画像は残してはいませんがスーパーブラックドラゴンスターも移動しています

こちらは少し小さく14cm位でした


ふと120cm水槽を見てみるとん?ん?

ムスタングトリムに違和感が・・

早速捕まえて確認してみましたがかなり悪い状態です

ただ元気はあるようです

とりあえず隔離して塩浴で様子を見てみることにします
FC2 Blog Ranking

フルーツメール
カテゴリ : 名簿記事のURL コメント (2) トラックバック (0)
プロフィール

はむたん

Author:はむたん
↑ウーパールーパーのメッツです


名前  はむたん
性別  男
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  雑用係

名前  トラ
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんの飼い主


名前 ぷい
性別  女性
年齢  忘れました
血液型 A型
住んでる所 北九州市
備考  ウーパーとはむたんとトラの飼い主
(我が家の女王様)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
FC2カウンター
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

Appendix


お勧めショップ


楽天に出品されているトロピランドさんです

お勧め


楽天で探す
楽天市場
ご存知チャームの楽天支店です

お勧め3


ネットショップのようです
機会があれば利用してみたいと思っています

お勧めオークション

[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい





[熱帯魚 ナマズ コリドラス]コリドラス ステルバイ 2-3cmくらい

おすすめ度 :
コメント:定番ですが
私が大好きなステルバイです


byグーグル

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
下部フリーエリア
下部フリーエリア。標準でセンタリングしてあります。